オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 「申し訳ございません」って使ってますか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

「申し訳ございません」って使ってますか?

じょしぃ
2005/12/25(日) 18:28

七大接遇用語のひとつ「申し訳ございません」がタモリのジャポニ
カロゴスで誤用と解説されてからなんだか落ち着かなくなっていま
す。。。
仕事上できるだけ正しい、美しい日本語を使いたいと思っているの
ですが「申し訳ございません」「申し訳ありません」の代わりに
「申し訳なく存じます」「申し訳ないことでございます」と使うの
は話し言葉でも書き言葉でもなんだかしっくりこないのは私だけで
しょうか?
皆様は仕事上でお詫びするときどのような言葉を使っておられます
か?

テーマ:
タグ:  タモリ仕事美しい

スタッフへ連絡

  私は

tokuko28
2005/12/25(日) 18:47

「申し訳ございません」を誤用だと思っていませんでしたが、

「申し訳ありません」を使っていました。あとよく文書で使う
のが「申し訳なく存じます」です。

私はその番組を見ていないのですが、なるほど・・・と思って
しまいました。

スタッフへ連絡

  調べてました

tokuko28
2005/12/25(日) 19:01

気になったので、ネットでちょっと調べてみました。

「申し訳+が+ない」という説と「申し訳な+い」の説の変化だ
ということ。

でも、そのネットの解説にはどように言葉が変化してきたのか
定かではないので、「絶対誤用だ」と決め付けるのもどうかと
書いてありました。

今まで使ってきたことが「誤用」だーって目が鱗だけれど、そ
れをきっかけに日本語について興味・関心が高まるのもいいの
かなと思いました。

スタッフへ連絡

  「ビジネス語」と思う

YURIKO-Y
2005/12/25(日) 23:17

ビジネスの場や職場ではしばしば、
それが「日本語として正しいかどうか」よりも
「その世界でその言い方が普通に使われている」事のほうが
優先されるものです。

たとえばある業界では朝でも夜でもあいさつは「おはようござ
います」だったり・・・(日本語としては大間違いですよね?)
通常、「お疲れ様です」は目上の人や上司に使うのは
誤用だとされていますが、私の勤めている会社では、
新入社員から社長まで、仕事中に社員同士で交わす挨拶は
「お疲れ様です」で統一されています。
「拝見させていただきます」のような言い回しも本当は間違い
ですが、多くの場面、特に接客の場面などでは普通に使われて
いる言葉です。

・・・と、いう感じで、やはり接客その他の場面では
「申し訳なく存じます」よりも「申し訳ございません」
と言う方が通りがいいし、受ける方も(少なくとも私は)
すんなり受け取れるでしょうから
あんまり気になさらなくてよろしいのではないでしょうか。

あくまでも私見ですが。

スタッフへ連絡

  わたしもそう思う。

shizuku A
2005/12/27(火) 09:23

会社で使われている言葉ってそうですよね。
私の会社でも新卒の子が
『お電話番号うかがってもよろしいですか?』
(これも間違いなのかも。。。。?)

『お電話番号ちょうだいしてもよろしいですか?』
で上の人がその使い方は商人っぽいしうちの会社では
使わないからって注意しても
『実家(自営らしいです)で使っているから』
と正す気配はなし・・・
上の人がつかっているのにね・・・
って周りは言っていましたよ。

ちなみに「お疲れ様です」は上の人には使わないんですね。
しらなかった・・・
『ご苦労様』も上の人には使わないですよね~?
正式にはなんていうんだろう・・・・。

スタッフへ連絡

  横レス失礼いたします

Lotus77
2005/12/27(火) 09:32

えーっと・・・

>通常、「お疲れ様です」は目上の人や上司に使うのは
誤用

「お疲れ様です」は
目上の人や上司に対して使う言葉ですよ。

使ってはいけないとされているのは
「ご苦労様です」
です。

スタッフへ連絡

  そうだった・・・(^^;

YURIKO-Y
2005/12/27(火) 15:15

失礼しました。

そのように書いているつもりでごっちゃになってました。
よく読み返さないとダメですね。

スタッフへ連絡

  難しいものですね。。。

じょしぃ
2005/12/27(火) 10:58

皆様レスありがとうございます。

とにかく相手に謝罪の気持ちを伝えるのが最優先ということ
を考えたら「申し訳ございません」「申し訳ありません」が
文法的に誤用でも使わざるをえないのが現実的なところでし
ょうか。

「申し訳な・い」を調べると「とんでもな・い」も例も出て
きますが、こちらも「とんでもございません」と言う人がい
ても、それをいちいちつっこむ人はあまりおられない気もし
ます。

「役不足」なんて逆の意味で使っている方も多いような気も
しますし、tokuko28さんがおっしゃるように目から鱗の情報
は日本語について関心が高まりますね。同時に自分があやし
い日本語を使っていないか気になります。

個人的にはコンビニ言葉は大嫌いですが、言葉も生き物です
から時代とともに変化したり、新しく生まれたりするのをあ
る程度受入れていくことも必要かもしれません。

日本語・・・いまさらですが奥の深い言葉ですね。

スタッフへ連絡

  〆後にすみません。

ばーべな
2005/12/27(火) 14:27

「申し訳ございません」が文法的に間違いというのは知りま
せんでした。が、以前テレビで国語学者の方が言ってました
が、

「言葉というものは時代とともに移り変わっていくのが当た
り前。間違った使い方でも、大部分の人がそういう使い方を
していると、いつしかそれが社会的にも通用するようにな
る。言葉というものはそういうものです。」

というようなことをおっしゃっていました。
もちろん、美しい日本語を正しく次世代に継承していくこと
は大事だと思いますが、この場合、「厳密に言えば間違いで
ある」と知っているだけで充分ではないでしょうか?

一つ例を挙げると、「確信犯」という意味は大抵の場合「悪
い事と承知の上で、批判覚悟ですること。」として使われて
いますが、本来は「それが正しいと本当に信じてすること」
という意味のようです。何かの事件についてコメントをして
いた弁護士の先生も、前者の意味で「確信犯」という言葉を
使っているのを聞いたとき、ああもうその意味で使ってOK
なんだな~と思いました。

(あと、“ら抜き言葉”も完全に定着してしまいましたよ
ね。歌の歌詞にも、商品のキャッチフレーズにも、雑誌の見
出しにも平気で使われています。私はやっぱり違和感を感じ
ます。。。)

スタッフへ連絡

  言葉は生き物

じょしぃ
2005/12/28(水) 00:04

ばーべなさん、レスありがとうございます。うれしいです。
「確信犯」辞書ひいてしまいました。。。勉強になりました。

今回の番組では「申し訳ございません」は誤用で、それは「申し訳
な・い」という形容詞(同例として「とんでもな・い」)だからと
いう解説でした。

「が」という助詞を挟んだ形の「申し訳がない」の助詞抜きという
解釈もありえるとも思いましたが、「申しわけがある」といいかた
はしないので触れられなかったのかもしれません。

すでに慣用化している七大接遇用語のひとつのお詫びが「本来は誤
用」と知って衝撃をうけてしまったのですが、言葉も生き物ですか
ら時代とともに変化したり、新しく生まれたりするのをある程度受
入れていくことも必要だということに同感です。
「ら抜き言葉」は私も好きではありませんが、これだけ定着してし
まったら。。。といったところでしょうか。

願わくば社会的に通用する、慣用として認めてもいい時期になった
とき「本来は違うけど慣用表現としてあり」みたいに辞書にも注釈
がほしいところです。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR