オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. むかつく~!

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

むかつく~!

OL1968
2004/06/23(水) 21:11

隣の席のおじさんですが、理屈っぽく、仕事好き。
それは構わないんですが、思いついた事の下働きを私に振ってきま
す。(毎月のデータ取りとか)

しかもその方の作るプログラム(ってもたいした事ではなくアクセ
スで作ったもの)が素人作りの為、しょっちゅううまくいかず、そ
の尻拭いは力技で私にやらせる。(ひたすらエクセルにコピペと
か)
しかも言う事が「こんなの5分で終わる仕事だから」

今日とうとう「5分で終わるなら自分でやってください!」と言っ
てしまったのですが、無反応。

別に役職者でもないので、単なる同僚なのですが、私は企画グルー
プの1員でありながら、企画らしい仕事はなかなか進まず、引け目
もあり、辛抱してしまいます。

が、ストレスも多大に溜まり、いったいどうしたらこの怒りを発散
出来るやら。。。。

ここで吐き出させていただきました。
すみません。

テーマ:
タグ:  ストレス仕事

スタッフへ連絡

  ???(辛口)

ふぅすけ
2004/06/24(木) 12:29

頼まれた仕事はクループの仕事に関係あるものなんじゃないで
すか?
だったら手のあいている人に頼むのは普通だと思うのですが。
グループ全体に関わらない個人部分の処理とかいうのであれ
ば、お断りすればいいと思うのですが。(上司ではなく同僚で
すよね?)
仕事が進まないことに引け目を感じてるのなら、他の人の仕事
を請けるよりも自分の仕事を仕上げていく事を優先させるのが
筋じゃないでしょうか?
申し訳ないのですが文章を読んだ限りでは「私の仕事が進まな
いのは、同僚が私に仕事を振るからだ。」と言い訳しているよ
うに見えますが・・・

スタッフへ連絡

  文句言いながらも・・・

春雪☆うさぎ
2004/06/24(木) 15:27

毎回手伝ってあげてしまうから、頼られてしまうのではないでしょ
うか。たまには「自分の仕事が終わってませんから」と手を付けず
に放っておかれたらいかがでしょうか。

スタッフへ連絡

>(ひたすらエクセルにコピペとか)
>しかも言う事が「こんなの5分で終わる仕事だから」

具体的な仕事を頼まれたデータファイルに対するや作業内容が
分かりませんが、実は5分で終わる仕事なのかもーって読んでいて
感じました。
つまり要領だったりすることありませんか?
同僚の方が作るプログラムにバグがあってエクセルにコピーする
ということですが、関数やマクロを使えばすぐに解決できる
ことってありますから。。。
エクセルとかって使い方知らないでやっていると大変な作業量で、
使い方を知っていると一瞬にして確実に早く終わる事ってあるの
で。

あと、上のお二人が言われていることもなんか納得できます。

スタッフへ連絡

  お返事ありがとうございました。

OL1968
2004/06/26(土) 07:29

独り言(心の叫び)にお返事ありがとうございました。

あまりにもストレスが溜まっていたので、がーんと愚痴らせて頂い
たので、まったく状況をお話せず失礼しました。

うーんと・・・
まぁ、要するに、そのおじさんが自分でやるのがメンドくさいと私
に振ってくる事に対してイラ付いていたわけなのです。
で、ちゃんと断れず(私としてはかなり強く断っているのですが)
最終的にやってしまい、しかもその後、2,3日もストレスを溜めつ
づける状態になるのが嫌で、どうしたら断れるか(できれば角が立
たず)いまだ分からないもので。

元々、営業事務をやっていた頃も営業マンが色々自分が面倒だと思
う仕事を振ってきて、何でも屋(というか、雑務処理係)になって
しまって、ストレスから鬱になってしまったので、今度は抱え込み
たくないなぁというのが根本にあります。

そのおじさんには「10分で済むなら自分でやってください!!」と
怒鳴ってしまった事もあるのですが、「忙しいから」と知らん振り
され、怒りを莫大に溜めながら結局やってしまいました。

しかしながら、自分の仕事もある程度纏まった時間が必要な仕事な
ので、横からチョロチョロ仕事を降られて困ってます。
多分、色んな意味で面倒くさい事を振られやすい性格なんだと思う
のですが、うまい断り方を教えていただけたらと思いました。

ただ、昨日もまた似たような事があったので、その時は本当にテン
パってたせいもあり、いつもの熱い怒りではなく、冷たい怒りで
「私も忙しいので出来ませんし、そのように仰るならこの業務はほ
かの方に任せてください」と心底から「もう、私はあなたにどう思
われても全然構わないんだ」という気持ちで言ったら、引いてもら
えました。(とは言え、その業務は来週にでも私がやる事になりそ
うですが)

長文になりましたが、最終的に課長に相談するしかなさそうなの
で、「何故私が小間使いのようにその人に仕えなければならないの
か」を確認する事にします。

読んで下さってありがとうございました。

スタッフへ連絡

書き込みしようとおもいつつも、どう書き込みするといいか
な、と考えていたので遅くなりましたが、「できません」っ
て言う事って結構勇気がいることだとおもいますが、言わな
いといつまでたっても改善されないこともありますから、言
ってよかったと思いますよ。来週そのお仕事しなくちゃいけ
ない感じと書かれていましたが、私の場合は無視してまし
た。無視し続けておりました。(例の上司です(笑))
「この仕事はうちの会社ですべき仕事ではありません!」と
かなり喧嘩したこともあります。(上司は結果的に損失を出
しました。その仕事はウチでするべき仕事でなかったのにし
たが故です。)

OL1968さんにはお話しておこうと思ったのですが、今般会
社を辞めることにしました。どこに行っても同じことは起こ
るとこの掲示板を拝読していると感じてはいますが、環境を
変えないと進むものも進まないかなと感じましたので。あと
今の仕事はあまりにも特殊すぎて、全く自分のキャリアにな
らないと察したからです。(ヨコですいません)
次の仕事は決まってませんが(遠方に引っ越すことにしたの
で)自分の経験として今回の仕事は受け止めて、次にこれか
ら自分が生きていく上での糧になる仕事を探したい(甘いだ
ろうけど)と思っています。

それから最後に課長にご相談される際にも「なぜ小間使い」
という言い方はされないとは思いますが、彼らにしては所詮
部下の小言になってしまいますので、否定的な意見を並べず
に、現状、自分の仕事で手一杯、手伝える状態では無い、と
いう感じで(これも否定的な言いっぷりかしらん・・)おっ
しゃってみたらいかがでしょうか?熱くなった者負けです
よ。(とおせっかいですいません)

スタッフへ連絡

  古アワビさんありがとう。

OL1968
2004/06/27(日) 18:01

(私信失礼します)
上のスレ見ました。
転職されるのですね。(引越しも?)
新しい人生、前向きに動かれていて何よりです。

私も色々相変わらずで(苦笑)
あまりにもこの数年の人生が精神的に辛いので(って主に会社です
が)状態が悪いな・・・と自分でも感じております。

何を言っても「文句つけているだけ」と取られてしまうんだろう
な・・・と哀しく思いますし。
(この点、アドバイスありがとうございました)

と言う訳でもありませんが、転職活動をしてみる事にしました。
まぁ、ネットで登録するだけですが、それでも自分が何を望んでい
るのかがはっきりして良いな・・・と。

今の会社以上の条件は望むべくもないですが、大企業の中でいつで
も取替えのきく存在でありながら精一杯やって、尚且つ、けなされ
る一方であるというのはやはり精神的に良くないな、と。
(まぁ、皆そうなんでしょうが)

同僚の話を聞くと、「割り切って、お給料の為だけに、出来るだけ
楽して仕事はするもの」と言うカンジみたいなのですが、どうも不
器用な私はテキトーに手を抜くと言う事が出来ず(苦笑)
そこが自分の長所でもあり、短所でもあるのですが。

何度も言うようですが、どこ行っても一緒と言うのは感じていま
す。でも、これだけ自分が不満ならば、もうちょっと「働いている
振りがうまい」より「実際どれだけやったか」が評価される場所を
自分で探すべきかな?と。
甘いと言われればそれまでですが。

まぁ、そういう方向で転職活動(?)はしてみて、ダメだったら、
諦めて、今の会社でウジウジ思いながら働くしかないですよね。カ
ウンセリングなども、もう2年以上通ってますが、そう簡単には前
向き(?)にはなれないもので。

お心遣い、ありがとうございました。
古アワビさんも新しい場所、生活で大変でしょうが、またこのBBS
でお会いできればと思っています。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP