オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 転校後いじめにあっている様子(子供の事です)

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

転校後いじめにあっている様子(子供の事です)

希夢子
2004/06/04(金) 01:32

どうしたらいいのかなと色々考えてしまうので、皆さんのご
意見も聞きたいです。よろしくお願いします。
4月から転居の為新しい小学校へ転入しました。
小5の女の子です。ちなみに北区から足立区です。
2ヶ月を過ぎ学校での様子を聞いて見たところ、クラスのほと
んどの女の子が口を聞いてくれないらしいのです・・
あげく、「こっちに来ないで」「馴れ馴れしくしないで」と
も言われるそうで・・
2週間ほど前に担任の先生にも相談しましたら「見守ります」
との返事 
夏休みに臨海学校があるのですがどこのグループにも入れて
くれないので「風邪ひいたという事にしていくのやめようか
な」と言う言葉を聞いた時は、もう少し親が立ち入らなけれ
ばいけないかなと思いました。
ただ、娘は元々友達を沢山つくるタイプではなく、休み時間
も一人でいることが好きなようです。
だから、クラスに友達ができなくでも「学校楽しい~」と
嬉しそうに通っているのですが、臨海学校の件はショックだ
ったみたいです。

近くにもう一つ小学校があるのでまた転校させようかとも思
いますし、担任以外の先生や区の教育委員会にでも相談しよ
うかなとも思います。

本人に聞いたらまた転校するのは嫌だから今の小学校でいい
とは言っていますが・・・

テーマ:
タグ:  友達夏休み時間風邪

スタッフへ連絡

  娘さんの気持ちわかります

cheap
2004/06/04(金) 05:35

わたしも人見知りから、いじめられた経験があります。
キャンプなど泊まりの行事は本当に最悪でした。
みんなが楽しいはずのときに、一人ツライ思いをするのは
本当に悲しくてたまらず、泣きながら森の中を歩いたことを
思い出します。
娘さんが臨海学校に参加したくない様子でしたら、
「そんなの行かなくていいよ。」と言ってあげてください。
わざわざいじめられに行くような臨海学校なんて、
百害あって一利なしです。

いじめは大人の力でやめさせることは難しいです。
いじめている側の子どもが急にいじめられる側になったりする
こともあり、結構一貫性のないものだったりもします。

娘さんには「いつも毅然としているように」、
「ビクビクしたりする必要はない」と自信をなくさないように
気をかけてあげてください。
でも、決してがんばらせたりしないように。
子どもは親が何も言わなくても、我慢したり、がんばったり
してしまうと思うので。

わたしの場合、学校の外でしていた習い事では
たくさん友達ができたので、それで少し救われました。
学区外で(同じ学校の子が一緒だと厄介なので)
何か習い事をさせてあげてはいかがでしょうか?

スタッフへ連絡

  時代が違いすぎるかもしれないけど

laperla
2004/06/04(金) 07:27

希夢子さま、はじめまして。

私も小学校3年で関西から東京に転校してきていじめられま
した。言葉も東京の子供の中で関西弁だったりして、1年以
上辛かったです。グループを作るなんていう瞬間は地獄の瞬
間だったのを覚えています。随分昔のことなので時代が違う
と言われると何もいえないのですが・・・。

経験から言うと親が出てくるとことが大きくなるばかりでさ
らにいづらくなります。うちの母は校長に会いに行ったりし
てさらに転校の話もしてました・・・。学校では立場をなくした
担任が私を腫れ物に触るような態度になり、親が出てきたこ
とで「田舎の言葉を話すお嬢様」みたいな言われ方でさらに
いじめられました。
実際はその後クラス替えがあり、しかも自分が何でいじめら
れたか少しずつわかったのか、いきなりいじめはなくなりま
した。その頃いじめた子達とはその後同じ中学に進み、今や
一番長く、仲が良い友達になってしまいました。

そんなことを言うとお叱りを受けそうですが、いじめられる
子にはどこかいじめられる原因があることも事実だと思いま
す。それが欠点とは一概には言えないし(特別な技能がある
とか、ちょっと皆より個性が強いとか)、だからいじめて良
いと言っているのではありません。
でも社会という枠の中で一生過ごさなくてはいけないのです
から、その要領みたいなことは遅かれ早かれ身に着けなくて
はならないと思います。弱肉強食みたいな理不尽な法則につ
いてもです。親としてしてあげられることはむしろその学習
を助けてあげることだと思います。一生一緒にいて、理不尽
な意地悪に出会うたびに親が守ってやるわけにはいかないの
ですから。

そして子供の力で環境に受け入れられるようになったら、そ
れはそれで大きな自信になるものだと思います。

小5といったらもう結構大きいのですし、子供には大人にわ
からない社会があるものです。私は、いつもゆっくり話が聞
いてあげられる距離にいてあげて、学校でのことは本人に任
せるのが賢明だと思います。

親の立場だとどうしても何かしてあげたくなると思います
が、もう少し様子を見たらどうでしょうか。まだ2ヶ月、大
人だってまだ慣れないくらいの時間ですし。

状況が好転しますようお祈りしています。^^

スタッフへ連絡

  集団だから。。。

ふ~~
2004/06/04(金) 09:11

絶対、娘さんと合うお子さんもいるはずですよね。
でも、逆に集団からドロップアウトするのが怖くて、
声をかけたりができないんですよね。
もう、「集団いじめ」なんだから、先生、ダメなら
校長先生に相談していいと思います。

臨海学校、行かなくていいと思うけど、それによって、
より微妙な立場になりませんか?

娘さん本人が「仲良くしたいな」と思うお子さんの
家に電話するとかできないですか?ごめんなさい、
うちは2年生なので、そう言う発想になるのでしょうか?

スタッフへ連絡

  子供の立場として

aki-tomo
2004/06/04(金) 11:05

大人が介入すると更にややこしくなるので慎重に対処してほしい
と思います。


私も小中学校時代は集団生活が苦手で価値観の違いから無視され
たり、恥をかかされたりしました。
いじめをどうにかして欲しいというより、傷ついている自分を受
けいれて欲しいと子供心に思ったものでした。
そういう時、「お母さんだけは○○の味方だからね」と何があっ
ても家があるから大丈夫って逃げ場を作ってあげて欲しいですね。
心の拠り所といいますか。

お嬢さんが望むのであれば習い事をさせるのも視野が広がっていい
と思いますし、いじめている人たち・学校をどうにかする事も必要
ですが、お嬢さんがどうしたいか、を考えてあげて欲しいです。

いつの時代も学校生活は個性的な人間にとっては辛いものですね。
母親になった事がないので、上手なアドバイスができませんが、
少しでも気休めになってくれたら幸いです。

スタッフへ連絡

  微妙ですね。

コルク版
2004/06/04(金) 11:11

臨海学校の件は酷いですね。
臨海学校のグループ分けの方法から、担任の先生はあまり頼りにな
らないような気がします。
この先生の場合ですと、親が出て行って
「親に言われたからこうしたんだ。」
と変にやりそうな気がして、ますます悪化させるような気がしま
す。
夏休みの臨海学校は昔とかわっていなければ、都合の悪い子は出な
くてもいいということになっているのではないでしょうか?
私が小学校の時、何人かは「親の都合で」でこなかった子がいまし
たけど。
私もいじめられたことがあって、親が出て行って余計ややこしくな
ったことがあります。それは担任の対応が今思えば酷くって・・。
大人になった今思うと、
「先生ってほんと世間をしらないんだなぁ~。」
とつくづく感じました。
状況を把握してくれる担任であればぜひ相談すべきですが、このお
子さんの担任だと、火に油を注ぐような感じになってしまうと思わ
れます。
学校の先生は今は基本的に何の苦もなく先生になった方が多いの
で、「いじめられる方にも原因がある。」
と言う変な言い訳をする方が多いと思います。

あと、転校したくないと言っているのは、次の学校に行っても同じ
だと思っているのではないでしょうか?
また一から苦労するぐらいなら、今のままの状況で良いと思ってい
るかもしれないですよね。

私も、cheapさんと同じようにお子さんになにか習い事をさせてみ
てはどうかと思います。
近所で個人でしている学習塾とか(大手だと新密度が低くなるので
学校と同じ状況になると思います)少人数でしているお稽古ごとと
か。
私は個人でしている学習塾で友達が増えましたよ。必然的にしゃべ
ることになってしまっているので。

どうでしょう?

スタッフへ連絡

  見守る子育て

涼湖
2004/06/04(金) 12:03

こんにちは。
親としては自分のことのように辛いですよね。
何とかしてあげたいと本人や学校に色々聞きだし打開策をと考
えるかもしれませんが、見守ることも大切のような気がしま
す。大体親が学校に「いじめをやめて」といって、教師が介入し
てよい方向に言った話を耳にしたことがありません。
学校にはいじめがある現状を伝え、見守るということなので、
もう少し様子を見て、家庭で子供さんのメンタル的なフォロー
をするようにしてみてはどうでしょうか。

「今日学校どうだった?」「何があった?」
親にとっては心配だからこそ聞きたい内容でも、
学校でいじめにあって、家に帰ってきて思い出したくないの
に、親に聞かれ忘れたい出来事をさらに思い出す・・・
これが繰り返されると四六時中辛いことを体験や思い出すこと
になり、行き場を失ってしまうと思います。

ここは子供が話しやすい環境をつくり、聞き手に徹してはどう
でしょうか。
窓口が作りにくいのであれば、書くことが好きな子なら交換日
記をしてみるとか。
「交換日記を始めよう」というと、子供も引いてしまうと思うの
で、「お母さん毎日会ったことを日記にしようと思うの。○○
ちゃん読んでくれる?○○ちゃんもお母さんのを見て感じたこ
と書いてもいいよ。あ~、交換日記みたい。お母さん自分の子
供とこういうことするの憧れてたんだ」など等・・・
押し付けではなくて、一緒にできたらいいなという方向で。
親は子供が言うまでは学校のことを話題に出すのではなく、お
母さん自身が今日何してこんな発見があったなど何気ないこと
を書いて、最後にいつもあなたを見守ってると付け加える。
話したいときや相談したいときに、学校の内容を話してくると
思うので、そのときはそのことに対してアドバイスしたり一緒
にいい方法がないか考える。
子供さんが学校でのことを書かなくても、文面や何気ないイラ
ストなどから子供の心理状況の変化も見えてくると思います。
もしかしたら書いてこないかもしれません。でも、いつもあな
たを気にかけているという思いを表現してあげてください。

今、親と子供の絆の大切な時期だと思います。
子供も大人の女性として成長してる過程です。
他人の痛みがわかる優しい女性になるよう、一緒に乗り越えて
より信頼関係を気づけるといいですね。
長文失礼いたしました。

スタッフへ連絡

  気持ちが軽くなりました。

希夢子
2004/06/05(土) 00:54

cheapさま、laperlaさま、ふ~~さま、aki-tomoさま、コル
ク版さま、涼湖さま、暖かい言葉と親身なアドバイスありが
とうございます。やはり一人で考えてしまうと悪い事ばかり
考えてしまい、皆様のご意見、アドバイスを拝見して自分自
身がもう少し余裕を持った考え方をしなければいけないなと
反省しました。
まだ転校して2ヶ月ですが、娘には毎日のように「友達で来
た?」「今日はだれと遊んだ?」など・・・自分はコミュニ
ケーションをとっているつもりでも、娘には愛情の押し付け
に取られたかも知れない行動でしたね。
「今日はだれとも話してない、遊んでない」という日がほと
んどで、こちらもいつになったら友達が出来るんだろうと
本人以上にあせってました(本人はその点はほとんど気にし
ていないのですが)
もう少し冷静になって状況を判断したいと思います。
確かに親が出てきて大騒ぎしても、集団でのいじめや無視が
収まるわけないですよね・・・

習い事の件、とても参考になりました。同じマンションの4年
生の女の子2人とは時々放課後一緒に遊んでいるのが救いで
す。
今回はクラスを離れた方が友達が出来やすそうですよね。
通いやすい場所で娘の趣味にあって友達が出来そうな習い事
を探してみたいと思います。

身近に一人でも信頼し合える友達が早くできればと願ってい
ます。

皆様、今回は本当にありがとうございました。
掲示板に投稿してみて良かったです!

スタッフへ連絡

  ある程度は・・・

まじゅ
2004/06/07(月) 17:10

娘さん、一人でいることが結構好きなんですよね・・・
よほど生まれもってのオーラ(人が寄って来るような)があるか
転校生が極端に少なくて『転校生』というだけでチヤホヤされる
学校じゃない限り、自分が新しい環境になれようとしないと
難しいんじゃあないでしょうかねぇ、お友達作り。。
転校生に慣れていて、自分も友達には困ってなくて、話しかけて
も来ないような子(ごめんなさいね)には誰も寄ってきてはくれな
いってこともありますよ。。。
私も小学生~高校入学時まで何度か転校の経験がありますが、
転校生を大事にする学校(この場合は転校生の少なかった関東の
学校)から転校生をいじめる学校(転校生の多かった田舎の学校)
へ転校した時に悟りました(^^;;人より優れたオーラがないって
ことも・・・田舎の子の嫉妬心みたいなのもあったみたいですけど
この時は。
でもまぁ、一番辛かったのは、田舎の中学から関東の高校へ県外
受験で入学した時でしょうか(^^;;中学から一貫教育の女子高に
入ったので、苦労しました。私もすっかり田舎ものでしたし・・。

このご時世でこんなことをいうのもなんですが・・・あるていどの
無視や仲間ハズレなどは、これからの人生においてチョッピリ
勉強になったりもします。もう少し見ていてあげるのも良いと
思いますよ。娘さん、臨海学校ではいじめにあってしまうかも
しれませんが、もしかしたらお友達が出来るかもです!
とりあえず参加してみてはいかがでしょうか?

がんばってください

スタッフへ連絡

  今日1人友達ができたらしいです。

希夢子
2004/06/08(火) 00:58

まじゅさん、レスありがとうございます。
今日は学校から帰るなり「友達がもう一人できた!」と嬉し
そうでした。よくよく聞いたら隣のクラスの子と帰る方向が
一緒だったので一緒に帰って来ただけらしいのですが・・
今までは下校もひとりポツンと帰って来ていたので、これか
らコレをきっかけに仲良くなってくれればと思います。

クラスのほとんどの女の子の無視は幸い?それほど苦にして
ない様子なので時間をかけて友達を作っていければいいのか
なと皆さんのアドバイスのおかげで随分焦りが消えました。

臨海学校の班分けの件は、今日担任の先生にどうなっている
のか電話で尋ねました。
班分けどころか一切詳細も決まってない、下見にも行ってな
いとの事・・子供達で勝手に決めているのだそうで・・
その件を娘に伝えたら「なぁーんだ」と安心していました
が・・・

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR