オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 結婚後の家計 >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

結婚後の家計

メロンパン菜
2004/01/06(火) 10:24

結婚後の家計について相談させてください。

今まで同棲していて、お互い生活費として
同額を出し合っていました。
残りの給料は個人の自由に使ってます。

今月、結婚するのですが、
彼氏が「これを機に給料の全額をお互い出し合って、
そこから生活費やお小遣いを出そう」と言いました。

余ったお金は二人の貯金という形を取りたいそうです。
給料の全額を出し合うと手元にお金がない状態になりますよね。
お小遣いと決まった形式(金額)を取るのは
初めから嫌だったので同棲を始めた頃から
お互い同額を出して、残りは個人の自由って決めました。

なので私が今まで通りでいいと言うと、
彼氏は「結婚って夫婦になるからお金も個人のお金じゃなく
夫婦のお金になるんだよ。」って言いました。

これは分からなくもないですが、
全額を出し合って、そこから一定のお小遣いとなると
ストレスが溜まりそうです。

お金を共有すると自分の貯金通帳も、もう増えないだろうし。
通帳の残高見るの楽しみなのに・・・(泣)

皆さんはどうされてますか?

お金を共有してますか?
同額出し合うか全額出し合うか、
どちらがうまくいきますか?

 全額出し合ってます

 読む

pripripipi
2004/01/06(火) 11:08

 私の場合

 読む

shimi
2004/01/06(火) 11:09

 ダンナの給料で

 読む

caty
2004/01/06(火) 11:17

 個人×2

 読む

eyeworks
2004/01/06(火) 11:38

 ほぼ全額

 読む

妙ぞう
2004/01/06(火) 12:53

 うちも定額拠出してましたが

 読む

茶吉
2004/01/06(火) 12:53

 我が家の場合

 読む

akane-ta
2004/01/06(火) 14:39

 たくさんのお返事有難うございます(*^0^*)ノ

 読む

メロンパン菜
2004/01/06(火) 16:51


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP