オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 長男と結婚したら絶対に同居するのが当然の事なのでしょうか??

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

長男と結婚したら絶対に同居するのが当然の事なのでしょうか??

ひらひらひーら
2003/09/29(月) 10:00

何度もお世話になっておりますが
今回も宜しくお願い致します。

私は今年の春に結婚したのですが、
相手が長男と言う事もあり、結婚が
決まる前、色々と同居の事で彼と
もめました。
私の身近の叔母が同居で失敗し離婚して
いるのを見ているのと、私の周りの知り合いも
やはり同居で精神的に苦しんでいます。
あと、私と彼の親の性格が合わない
と言うのもあり、私はどうしても
長男と言うだけで、向こうの親と同居
というのは出来ませんでした。

すったもんだの末、一応、彼とは話し合い
同居は無しと言う事になり、結婚にいたった
のですが・・・・・

でも、この間、長年の友達から言われて
しまいました。
「ひらひらひーらは長男と結婚して
戸籍は向こう側に入ったって事だから、
向こうの親と同居するのが常識だよ!!!
長男は、絶対に自分の親の面倒を見るのが
世の中の決まり事なんだから!!!!」

と、絶対的に長男と結婚したら、同居は
世間一般的にあたりまえ!!!って
言ってきたので、私は、
「じゃあ、もし同居して向こうの親と
仲が悪くなって嫁姑戦争とかになったら
どうするの??」って言ったら、
彼女は
「その時は、お互いに同居は駄目だったね・・・
って感じで向こうの親と話し合って和解してから
同居は解消すればいいだけじゃん!!!
とにかく、長男なんだから同居しなくちゃ
駄目だよ!!それで駄目だったら出てけば
いいだけの事なんだから!!」
と、すごいキツイ言い方でビシバシと言われて
しまいました。

でも、私の叔母や周りの知り合いは、長男だから
と言う理由で同居したはいいが、向こうの両親と
性格が合わず、すごくストレスがたまってしまい、
嫁は家を出て行きたいと旦那に訴えたが、旦那は
「オレは長男だから、親を置いて家を出て行ける
訳ないだろ??がまんしてくれよ。」と言われ、
離婚になってしまいました。。

私は、ハッキリ言って、今の旦那の親と同居しても
性格がお互いに合わずイライラしているので、
上手くいかないと思います。。
でも、その友達が言うように、長男と結婚して
籍は向こうに入ったのだから、同居しなくちゃ
駄目で、長男は親の面倒を見る為、普通は
同居するのがあたりまえと言う、それが世間一般の
常識なのでしょうか??
私は非常識なのでしょうか??

なんか自分が自分勝手の冷たい鬼嫁のような気がして
きました・・・・・

テーマ:
タグ:  ストレス友達彼女結婚離婚

スタッフへ連絡

  戸籍

SIGMA0917
2003/09/29(月) 10:20

 戸籍のことだけ申し上げますが、
結婚すると、相手が長男であるなしに関わらず、
お互いがそれぞれの戸籍から独立して、新たな
戸籍を作ります。

>ひらひらひーらは長男と結婚して
>戸籍は向こう側に入ったって事だから、
>向こうの親と同居するのが常識だよ!!!

 ひらひらひーらさんは、男性のご両親と
養子縁組でもかわしたのですか?普通に結婚
しただけなら、戸籍は新たなものになっているはずです。
お友達の意見は世間一般の常識ではなく,
そのお友達ご自身の一つの考え方に過ぎません。

 私個人の意見は、結婚はそれぞれの家から独立
して新たな家庭をつくること、というものです。
お友達の考え方も私の考え方も一つの考えで、
ひらひらひーらさんが結婚をどのようなものと
考えるのかはご自身で決めることです。同居についても
どうようです。ご自身でうまくいかないからしないと
決めて,夫もそれで納得してるのなら、周囲の意見に
左右される必要はないと思います。

スタッフへ連絡

  当然とまではいわないけれど!

ユリウス
2003/09/29(月) 10:30

ひらひらひーらさん、私も長男の嫁です。
以前もこちらで、同じような悩みを投稿したことがあります。
なやみますよねー、同居!でもまだ新婚さんなんですし、あまり深
く考えずに、楽しく・・・。
今すぐ同居というわけではないんですよね。
うちの場合も結婚前から彼に言われつづけ、結婚前はまあいいや、
なんて軽い気持ちでいたのですが、結婚してから姑さんと話をかわ
すようになると、なんとなく、私とは価値観が合わないなと、悩ん
だこともあります。
子供が生まれて、賃貸のマンションも手狭になり、家を購入しよう
と、ダンナに相談しました。最初は「いつかは同居がある!」
「家なんて、必要ない!」の一点張りで、なかなか話しに応じてく
れませんでした。
でも子供の幼稚園入園を機に、だんなも私の意見を理解してくれ
て、購入することにしました。
またその話を、義母に話した時は、また大変でしたが。
「私たちはどうなるの?」「今すぐ、ここの家に住みましょう
よ!」とまで。。。
私はどうしても同居したくなかったのですが、はっきりは言わず、
将来はお二人の面倒はみるつもりですからと、説得し義母も理解し
てくれました。

うちの場合はダンナの実家の近くに住んでいるので、まあなんとか
わかってくれたようです。「近いんだから、何かあったらすぐ駆け
つけられるよ」といえば、安心するものです。
ひらひらひーらさんは近くに住んでいますか?

お友達もきっと一般論をはなしているのでしょう。
これからご主人と少しづつ話し合いをして、お互い納得する形にし
ていくのがいいですよ!

スタッフへ連絡

  ちょっと違うんじゃ・・・

clematis
2003/09/29(月) 10:30

SIGMA0917さんのおっしゃる通り、戸籍の点からみれば、通常の婚
姻の場合、ひらひらひーらさんがご主人の姓になったのなら、筆頭
者はご主人ですよね。
ご主人の姓を使って、新しい戸籍を作ったのだから、相手の「家」
の籍に入ったのとは、違うと思いますよ。

ただ、長男が親の面倒をみるっていうのは世の中的に「当り前」的
な考えられ方ですよね(^^;
でも、同居しなきゃ面倒みれないとも思えないし、同居すれば面倒
見ていることになるとも思えないです
ちなみに私は未婚ですが、家の両親は長男長女で第1子ですがでど
ちらの親とも同居していませんよ

スタッフへ連絡

  ケースバイケース

Ayme
2003/09/29(月) 10:45

結局、同居しないと言う事で、ご主人にも納得の上で
ご結婚されたなら、お友達の話は、SIGMA0917さんも
仰っていますが一つの考えとして受け止めておく程度で
よろしいと思います。

例え、その考えが平均を上回っていたとして、
ご友人の考えを実行し、結局は、同居が失敗して
取り返しがつかなくなった場合があったとしても、
責任を取ってくれる訳でもないのですから。

お舅夫妻は、お世話しないといけない状態なのでしょうか?
じゃないのでしたら、心配してくれてる様子でもない、
押し売り的一般常識に、振り回される必要は無いと思います。
現代では、おそらく大多数の意見とも言えないですよ。

ご友人のようなお考えに方もいれば、一度は親元を離れ
独立するものと言う考えや、知らないもの同士で同居するより、
もっと距離を置いた所から知り合って、仲良くなってから、
自然と同居できるという考え方も、あると思いますしね。

また、これからそういった価値観の人と出会った時に、
納得できそうな言い訳か言い分を用意しておく事をお薦めします。

スタッフへ連絡

  ちょっと違うかもしれないけど・・・

おはつ
2003/09/29(月) 10:49

私は独身ですが、将来養子をもらうつもりです。
我が家は数代に渡っての女系家系で、私で7代目です。
ここまできたら、どこまで女系家族でいけるのか、
どうも両親はそれを楽しみにしてるらしく、
養子をとれ!と言います。
(まぁ、私もここまで続いたのだから、という気持ちがあります)
ちなみに、我が家では代々家を継いできたのは次女や三女です。
どの代も、長女はあっさり嫁に行ってしまいました。
もちろん、私の姉も、母の姉も嫁に行きました。
そして、両親の面倒は養子をとった次女や三女が見ています。
もちろん両親と同居です。
私の場合もすぐに、とはいきませんが、
将来的にそうなるでしょう。

長男(長女)だから両親の面倒を見なきゃいけない、
というわけでは決してないと思いますよ。

スタッフへ連絡

  その友達の考えが偏っています。

みみぐーる
2003/09/29(月) 11:02

 子供に同居する義務は、ありませんし、親を介護したり世
話する義務も、長男だけじゃなく、どの子供にも平等にあり
ます。
 長男だから・・・ということはありません。

スタッフへ連絡

  常識とかより

のんしゅがー
2003/09/29(月) 12:36

こういう、家族関係のこととかは『これが正解!』『常識!』とい
うことはあまり気になさらない方がいいと思います。

ご友人はどういうおつもりでそんな強い言われ方をしたのか分かり
ませんが、
『でもうちでは別居にしましょう、って決めてるの』
とか
『常識とかより、自分たちで決めたことが大事だから』と言って、
気にしないことです。

>長男と結婚して
>籍は向こうに入ったのだから、同居しなくちゃ
>駄目で、長男は親の面倒を見る為、普通は
>同居するのがあたりまえと言う、それが世間一般の
>常識なのでしょうか??
>私は非常識なのでしょうか??
とありますが、私の中では『長男と結婚=絶対同居』は常識ではあ
りません。
ちなみに、うちの父親も長男ですが同居してませんよ。

どなたかも書かれていましたが、長男だろうが次男だろうが、長女
だろうが次女だろうが、子供だったら親の面倒を見るのは当然で、
長男だけが責任重大ではないと思います。
今日び、女姉妹しかいない家庭(我が家だ)とかもありますしね。

スタッフへ連絡

と、いいたくなってしまいました。

どなたかの言うとおり,家族とか結婚に関して何が正しいなんてあ
りえませんよね? ましてや,いっしょにすんでから同居解消なんて
そんな簡単にできることじゃないですよ~。

世の中には長男長女次女次男三女三男…とあまたいてそれぞれにと
って大事な親なのに(そうじゃない場合もあるだろうけど),どうし
て長男の親とだけ「絶対同居」して世話しなきゃいけないのよ…。
長男だろうが長女だろうが次男だろうが次女だろうが,義理だろう
が実だろうが親は親。できる範囲内でみんなで協力していけばいい
ことだと思います.

どんどん少子化は進んでるし,家族のあり方だって人それぞれなの
に。ひらひらひーらさん,気にしない方が良いですよ.

個人的に最近色々引っかかっているトピックにタイミングよくあた
ってしまったので、つい、興奮してしまいすいません。

スタッフへ連絡

  むかっ!

きゅろ
2003/09/29(月) 15:09

私の夫は次男ですが同居です。夫の兄夫妻は同じ市内に住んでま
す。
同居しているために、私はとーーーーっても苦しんでいます。

同居して駄目なら同居解消!?んなことが出来たら、世の同居され
ている方はそんなに苦しみませんて。
戸籍は他の方もおっしゃっているように、新しく作られるので親と
同じ戸籍にはなりません。

昨日も舅の「うちの孫」発言(しかも私の両親の目の前で)があっ
て、私はイライラムカムカ。
今夜、夫に何て抗議しようかと今から策を練ってます。
(昨夜は夫が酔っ払って寝てしまったので、何もいえなかった。)

同居しなくて正解!そのお友達は結婚されているのでしょうか?
結婚てしてみなくちゃ分からないことが沢山ありますものね。
そういうことを知らないでの発言のように取れますが。

ちなみに私の祖母2人は連れ合いを亡くしてからも一人暮らしをし
てます。子供たちはそんなに近くに住んでないし。

義両親とはつかず離れずの距離が良いです。

スタッフへ連絡

  それぞれでは?

南ちゃんのしっぽ
2003/09/29(月) 17:48

ひらひらひーらさんのところは、ちゃんと話し合って同居し
ないって決めたのだから、誰も文句(それも他人から)言わ
れる筋合いは無いと思うので、気にしなくていいのではない
でしょうか?

うちも長男で、旦那はものすごく長男意識が強く、同居する
ものだと思い込んでいましたが、最近は、自分の新しい家庭
を別に作ったのだから、自分で家を用意してもいいかなって
思うようになりました。

親は旦那の親も私の親も平等に面倒を見る日が来たらそうす
るつもりでいます。その際、同居が必要ならそうするつもり
ではいますが。

スタッフへ連絡

  は?

mairin
2003/09/29(月) 18:43

言ってやりましょう。
「両親は兄弟みんなの親なんだから
誰か見てもおかしくないんだよ!」ってね・・・・

私の旦那は次男ですが
近くに住んでいるため、多分最終的には私達夫婦が見るつも
りでいます。
幸せながら、旦那の両親とは気が合うので良かったです
が・・・

スタッフへ連絡

  無理だと思うなら仕方ない

momo2000
2003/09/30(火) 02:03

でも誰かが面倒というか、同居しなきゃならない訳ですよね。
老人ホームに預けるとか、特別擁護ホームとか、ヘルパーに頼むと
か色々あるけれど。

私は自分の親と同じ様に考えたいな、と言ってあります。
相手の親と同居するなら、自分の親とも同居する(長男・長女なの
で)。
不可能だろ、という突込みには、今から貯金しているもんね~と言
ってあります。
とてつもない問題になったら、その時は自分の親を取るかな~。
鬼嫁ですね(苦笑)。旦那の両親はとても好きなんだけど(汗)。

その友人も「同居してもダメなら別居したら」と言ってますよね?
何がなんでも暮らせと言っている訳でも無いわけですから、「そう
よね~、一度は試さなきゃ、ダメね~」くらいで流しておけば良い
んじゃないでしょうか。キリないですよ。そういう話題って。

スタッフへ連絡

  皆さんありがとうございます!!

ひらひらひーら
2003/09/30(火) 10:45

みなさんのご意見で、今まで悩んでたのが、気持ちが
スゴク楽になりました!!
その友達の言い方が、前に書きましたが、詳しく書くと
長男と結婚したのに同居はしないなんて、世間から見たら
オカシイし、近所、親戚、友達等々周囲から非常識
の非難の目で見られるよ!!それでもいいの??って言う
ようなニアンスで言ってくるのです

でも、みなさんがおっしゃる通り、人は人、自分は自分で、
それぞれの家庭の事情に、何が正しい、悪い、常識、非常識は
無いですよね。
私は、姉と二人姉妹なので、ハッキリ言って自分の親の老後が
心配です(^_^;)

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR