オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 何と声をかけたら良いでしょうか・・・ >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

何と声をかけたら良いでしょうか・・・

January
2003/04/30(水) 13:55

先月、出産した友人のことです。
待望の長男でしたが、生まれてすぐに先天性の
心臓疾患があることがわかり、他県の病院へ搬送され
8時間にもおよぶ大手術を受けたそうです。
やっと容態が安定したので・・・とご主人から
メールで出生の連絡を頂きました。

今は転居したので遠くに住んでいるのですが、ご近所の頃は
夫婦で年に1~2回お食事する位のお付き合いでした。
とはいえ、見知らぬ土地に越した当時に大変お世話になった
ご夫妻なので、ぜひ出産祝いもお送りしたいと思っていました。

正直、何と声をかけて良いのか分からずに悩んでいます。
本当はメールも何か返信したいと思っていたのですが、
今までできずにいました。
出産祝いは1ヶ月後くらいでもかまわないかなと思っていたので、
その際、お祝いに手紙を付けようと思っています。
こんな時には、どのような言葉を選んだらよいでしょうか。

もちろん「おめでとう」だとは思うのですが、小さい体で
大変な病気と闘っている息子さんの事、また彼女の気持ちを
思うと、手放しで「おめでとう」で良いのか分からなく
なってしまいました。
何かアドバイスいただければと思います。。。

 ぜひ「おめでとう」と

 読む

logica
2003/04/30(水) 14:19

 「おめでとう」

 読む

萌☆
2003/04/30(水) 19:18

 ありがとうございました

 読む

January
2003/05/01(木) 12:59


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP