オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 友人ができない >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

友人ができない

はな2003
2003/04/29(火) 14:08

28歳になった去年、地元に戻ってきました。

もともと引っ込み思案な性格で、中学高校時代はあまり友人と深い
付き合いをしてきませんでした。
なので、現在も連絡をとっている友人は二人だけです。

二人は友達も多く、共通の友人がいて、よく交えて遊んだりしてい
ます。(その事は以前からきいていました)
私は二人ともかなり親しく付き合っていると思うのですが、
二人が共通の友人関係で楽しそうにしているのがうらやましくて
ついひがんでしまいます。

二人に頼るのもよくないのですが、バイト先にもなかなか遊ぶよう
な友人ができません。
また共通の友人とも親しくなりたいなと思って2回ほど食事しまし
たが、それ以後特に誘われないし、やはり何年も出来上がっている
ところにいきなり入るのはむずかしいようです。
多分、私よりも、向こうの友人に気を使ったようです。

最近では「友達いないし、付き合わないとかわいそう」と思われて
るんじゃないかと余計な勘ぐりをして、疲れてしまいます。
最近も、私の中学校のミニ同窓会があったという話を友人の一人が
話しはじめたら(私は知らなかった)、もう一人に「はなは同じ中
学なのに誘われなかったの?」と、同情されたっぽく笑いながらい
われたのです。

なんだか「普通声かけられるよね。やっぱり友達いないんだね」
といわれた気がしてへこんでしまいました。

引っ込み思案な自分が嫌いで、地元をでてからがんばってきて、
県外には親しい友達もできたので、
これなら地元でもなんとかやってけるかなと思ったのですが、
なかなか人間関係は広がらず、昔をしっている友人の前で、卑屈に
なっている自分が嫌です。

やっぱり新しい友人関係を作るしかないですよね。
つい愚痴ってしまいました。
でも、がんばります!







テーマ:
タグ:  友達同窓会時代疲れ関係食事

スタッフへ連絡

 こんにちは。

 読む

fumika530
2003/04/29(火) 20:16

 新しい友達、つくりましょ♪

 読む

すぬっぴい
2003/04/30(水) 08:35


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP