オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 「有給休暇取得=悪」と考える上司 >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

「有給休暇取得=悪」と考える上司

yukadon
2003/04/26(土) 11:31

私の部署は、3チーム、20人の部署です。
3人の課長がチームリーダーとしてそれぞれのチームをしき
っている状態なんですが、私のチームの課長は、「有給休暇
取得=悪」と考える人で、「この日お休みしたいんですけ
ど」というと、「なんで?」と必ず聞いてきて、露骨にいや
な顔をします。
会社としては有給休暇消化を奨励している会社なので、今ま
では仕事の都合さえつけば比較的自由にお休みを取れていま
したが、去年の夏から今の上司になり、お休みをとることに
苦痛を感じています。
部内全体とか会社全体がそういう雰囲気なら我慢しできます
が、他のチームの人が自由にお休みしてるのに、私のチーム
だけが有給休暇取得できにくい状況がすごくいやでいやで。
先月も久しぶりにお休みしたくて、でもいやな顔されるんだ
ろうなって思って悩んでいたら、生理不順になりました。
その上司はというと、結構自由に休んでいます。28日も休
みます。その報告を受けたときに「いいですね~」と言った
んですね。ほんとはここで私も・・・と言い出したかったん
ですが、察したんでしょうね、逃げるように去っていきまし
た。
当部署には派遣さんもいます。その上司の評価は「今の派遣
さんは休まないから良いよね」です。
それを評価に入れてしまうような上司なので、ずっと我慢し
たままですが、思い切って「有給休暇を気持ちよく取得した
い」と言ってみようかなとも思うんですが、それを言うこと
により評価が下がるのかな?とも思うし、またそんなことで
他のチーム・部署では評価が下がらないのになぜ?といろん
な考えがグルグルしています。
なんでこんなことで悩まなきゃいけないんだろうって思いま
す。
チーム内の同僚もみんな同じ悩みなんですが、くだらない悩
みなんでしょうか?

テーマ:
タグ:  仕事悩み比較生理

スタッフへ連絡

 イヤですね…

 読む

はる-ちん
2003/04/26(土) 11:37

 人事に相談してみるとか

 読む

紫美
2003/04/26(土) 12:45


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP