オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 出産にかかるお金について >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

出産にかかるお金について

あやほ☆彡
2003/04/19(土) 00:11

「出産一時金」について教えて下さい。

今年の11月に出産予定なのですが、「出産一時金」ことで悩んでい
ます。
私は社会保険に半年ですが加入していました。
今月いっぱいで退社のため社会保険も脱退しようと思っています。
いろいろ事情があって入籍は6月頃を予定しています。
それまで、彼の扶養になることも考えましたが彼自身も社会保険に
加入したのが今年の二月なんです。

「出産一時金」をもらえる条件などを調べてみたら、社会保険加入
1年以上または退職後6ヶ月以内に出産と知りました。
もし、彼の扶養になっても条件が満たされないので支給されないで
すよね?
私の社会保険を任意継続というのも考えましたが、年金だけ国民年
金になるので少し面倒な気がしました。
それなら私だけ国民健康保険に加入して支給後に彼の扶養になった
ほうがいいのかなと考えています。

もう一つ考えているのが確定申告での医療費控除です。
出産にかかわる費用も控除の対象になると聞いたのですが、確定申
告した場合は「出産一時金」は支給されませんよね?

出産となると今後も出費がかさむので損得を考えてしまうのです
が、どの方法が一番いいのかアドバイスお願いします。

テーマ:
タグ:  健康出産方法6月

スタッフへ連絡

 えーと

 読む

りんりむりん
2003/04/19(土) 01:56

 私なら任意継続かな

 読む

kaworu
2003/04/19(土) 20:27

 参考になりました!!

 読む

あやほ☆彡
2003/04/20(日) 00:38


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP