オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 出産で退職するべきか・・・・

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

出産で退職するべきか・・・・

mihi
2003/04/15(火) 21:15

こんにちは。相談させてください。
結婚して3年目。今年中に子供をと二人で考えています。

一部上場企業で7年勤め、結婚しても異動させてくれて今も続けて
いますが、なにしろ今の部署が小人数で女性が私一人。
この間までは、「子供ができたらさっぱり辞めてしまおう」と考え
ていましたがよくよく考えてみると、一度辞めてしまったらもう正
社員ではほとんど無理だと思うと、考え込んでしまいました。

現在の仕事は、やりがいはありますが大部分は補助的仕事で、同僚
や上司が考慮してくれて定時であがらせてもらえています。
上司は「子供ができたら辞めるだろう」と思っているようなところ
もあるように見うけます。
周囲には産休をとっている女性もいますが、このご時世、会社も大
変で、派遣社員ばかりが会社に目立つようになってきました。
会社の財政状態もはっきり言ってあまりよくありません。

やっぱり会社を辞めることは損なのでしょうか。
育児休暇等、使えるなら使ったほうがいいのでしょうか。
私自身は、仕事じたいに未練はありませんが、家のローンもあり、
正直会社に残ったほうがいいのか・・とも思いはじめています。

子供ができてから考えてもいいじゃん。。。って思ってましたが
それからじゃ遅いと思い、今になってあせっています。

みなさんの意見をお聞かせください・・。

テーマ:
タグ:  さっぱり仕事女性子供結婚

スタッフへ連絡

  やってからでも遅くない

しーね
2003/04/16(水) 00:06

友人等に同じような悩みをうちあけられることが多いのです
がいつも言うのは「仕事を辞めるのはいつでもできるよ。で
も小さい子供がいて仕事を探すのはすごーーーーーーく難し
いよ。」
結婚、出産などは円満退社できる一番いい理由になるので辞
めることを考える人が多いのですが迷っているなら辞めない
ほうがいいと思います。
育児休暇、産休がとれてやりがいがある仕事をしていて、定
時に帰らせてもらえるなんてワーキングマザーにとってこれ
以上望むものはないと思いますよ。



スタッフへ連絡

  経験者として・・・

くすみ
2003/04/16(水) 00:21

私も出産まで某大手企業に勤めていました。
幸いにも勤務先は、育休も充実していて、会社の先輩の多く
がその制度を利用し、産後復帰する人も多く、会社自体も復
帰に関してはとても環境整備が整った会社でした。
ただ、私は、産後復帰は損得ではないと思っています。
子育てはそれはそれは大変です、でもお金には代えられない
素晴らしい経験だと思います。

たしかに今の世の中、子供を持つ女性の再就職は確かに厳し
いものがあります。ましてや正社員となるとなおさらですよ
ね。ただ、ローンを組むときにご主人の収入だけで支払える
にされなかったのでしょうか?(されているなら大変失礼い
たしました)
それぞれのご家庭の経済状況の問題もあるので、私がどっち
が損か得かいうのはいえませんが、子供預けると言っても、
住んでいるところによっては、待機児童が多くてすぐに入所
できるとも限りません。入所できるまで所謂、無認可のとこ
ろに預けることになる場合もあります。
この場合、かなりの金銭負担が生じます。
また、子供が風邪などを引いた場合に別に預けるところがあ
るのか?ない場合は、ベビーシッターなど別途、費用がかか
りますよね。
正社員でどのくらいのお給料があるのかわかりませんが、う
ちの会社の先輩は、「復帰するのは簡単だけど、結局、保育
園代やら外食も増えるし、月給はトントンぐらい。ボーナス
があるから、救われる」というのをよく聞きます。私が先輩
から言われたのは、「ほんとに仕事にやりがいがあるなら、
産後も続けられるだろうけど、迷ってるなら、辞めたら。復
帰してやっぱりできませんでは、無責任すぎない?」って言
われました。
それで私は自身もなかったし、親との離れていて、いざと言
うときにすぐ助けてもらえる状況ではないため私は退職を選
びましたが、もし、mihiさんは保育園も預けられる、体力的
も自信がある、ご主人の助けてが期待できるなど環境が整っ
ていれば、働くこともいいことだと思います。
何か支離滅裂な文でごめんなさい。

まずは、現実問題として、ご主人のお給料だけでも生活でき
るか、保育園にはすぐ入れるか、また、病気やけがの際、助
けてくれる人はいるか、会社は休みやすいかなど調べた上で
結論をだされたほうがいいとお思います。

早くお子さん、授かるといいですね。

スタッフへ連絡

  個人的な意見としては

ウエルチ
2003/04/16(水) 11:03

お子さんができてから考えてもいいように思います。
条件的には恵まれていらっしゃると思いますし。
今辞めなくても、いずれやむをえない事情で辞めなければ
ならなくなるときがくるかもしれません。
辞めるのはそれからでもいいのでは?

ちなみに私は、生活のために出産後も働いています。
仕事をやめるという選択肢が無い分、かえって
悩まずにすむので楽かもしれませんね。とほ。


スタッフへ連絡

  退職します。

たつくん
2003/04/16(水) 12:50

こんにちは。
9月に出産を控えている者です。

赤ちゃんが出来たら仕事を続けるか否か、迷いますよね。退職
すると申し出た私も、本当にこれでよかったのかと随分悩みま
した。ただ、働いている環境上、退職が望ましいということも
あり、(仕事上、人数の関係上、迷惑を掛けてしまうため)た
めらっても、悩んでも、私の場合は、結局は退職でした。私自
身、6年以上勤め、何度も辞めたいと思っていたこともあり、
いろいろ思い返すと、出産が一番の円満退職だと思い、自分自
身を納得させました。

今は後悔していません。
仕事、家事・・・私にはいっぱいいっぱいなので、これに育児
が加わったら、せっかくの赤ちゃんとの時間がカリカリしたも
のになってしまうような気がしてしまって・・・妊娠して、お
腹が大きくなり、ちょっとづつ母になる実感を味わっていく
と、何よりも、お腹の子が優先です。お腹にいるときからそう
ですが、母親の心の動きは胎児や子どもに影響するらしいで
す。まだ仕事を続けていて、寝不足の毎日が続き、ストレスも
あったりして、お腹の子に悪く影響しないかとても心配です。

仕事に対しては、そろそろ違ったことをしてみたいという気持
ちもあるので、育児が一段落したら探す予定です。

他の方も書かれているように、預けて働くのもいいですが、そ
れに付随して費用もかかると思います。特に小さいうちの方が
費用が高いと聞いています。せっかく働いても、収支がどっこ
いどっこいだったら、その時間をゆったり子どもと過ごしても
いいかな、と。いままでのんびり過ごしたことがないので、ど
うなることやらと、ちょっと怖いですが、育児は想像以上に楽
ではないようです。いろいろ楽しみたいと思っています。

私も皆さんの意見に同感で、赤ちゃんを授かってから考えても
いいと思いますよ。

スタッフへ連絡

  続けてほしいです(長文すみません)

logica
2003/04/16(水) 18:08

私は現在、第一子の育休中です。できれば辞めずにがんばっ
て欲しいですね。非常に個人的な意見ですが、これからは女
性が仕事と育児を両立できるのが当たり前で自然なことにな
って欲しいと願っているからです。

子供なしでバリバリキャリア女性か、専業主婦か、という二
者択一ではなくて、もっと女性にとって(男性にとっても)
選択肢が多い世の中にならないもんかしら、と日々思ってい
るからです。人間って、そう単純にタイプ化できるものでも
ありませんしね。そういう社会になるためには、実践する人
たちがどんどん出てこないと変らないから、私は「仕事もが
んばるけどキャリアはほどほどに、育児も公的なサポートを
活用しながら楽しくやる」というのを目指そうと思っていま
す。行き詰ったら、そのときはまた別の方向を考えても良い
のではないか、と。

だから、mihiさんもできるところまで仕事を続けてみてはい
かがですか?読んだかぎりでは、ワーキングマザーにとって
は恵まれた環境に思えます。ただ、他の方の投稿ともかぶる
部分がありますが、以下のことは覚悟しておいたほうが良い
と思います。

・給料の大半は保育料で消える。ボーナスのみが純粋な収入
となってしまうかも。子供が小学校に入るまでは、その状態
が続く。生涯賃金で考えれば得になるから、くらいの意識が
必要。
・会社で「子持ち女性は早退が多い」などと嫌味を多少言わ
れても、「会社にいる間は十分働いているし、会社に貢献し
ている。私には仕事も子供も同じくらい大切。」と開き直っ
て思えるくらいの気持ちが必要。
・旦那さんには、「家事のサポート」ではなく、夫婦ともに
家事育児の主体者になってもらう必要がある。旦那さんにそ
の意識が無いなら、子持ちの共働きは絶対に無理。一人で全
部を背負い込まない。
・どうしても続かなくなったら、思い切って辞める覚悟を持
ちつつ、でも絶対に働き続けたい!という意思を常に抱くよ
うに自分にハッパをかける。

以上は、私自身が覚悟していることでもあります。実際、社
内で子供を持ちながら働き続けている方々を見ると、上記の
ような意識を持っているようです。私の上司は子持ちの女性
ですが、社内にいるときはみんなが目を見張るほどバリバリ
働き、でも定時には子供のためにさっさと帰っていきます。
陰で「いつも定時で帰って、良い身分だな~」みたいなこと
を言う人は他部署ではいるみたいですが、彼女は常に堂々と
しています。私はそんな上司を見ていて、「子育てしながら
働くのは誇りに思って良いんだ」と思っています。

余談ですが、これだけ女性の社会進出と少子化が進んでいる
のに、子供と職業を同時に持つことを非難する人が世の中に
いる(主にオジサンたち)のはいい加減にしてほしいなあ、
という気分です。「少子化だから子供は産んで欲しいけど、
自分の会社の女性には産んで欲しくない。よそでやって。」
という意味だよそれは!わかってるの?と言いたくなりま
す。…口汚くてすみません(笑)。

スタッフへ連絡

  みなさんありがとう

mihi
2003/04/16(水) 19:36

子供もまだ出来てないのに結構悩んでいたので、皆さんから意見も
らえてとてもうれしいです。

みなさん、実際に辞められたり、育児休暇を使ったりそれぞれです
ね。環境や仕事にもよるんでしょうが悩ましい問題ですね。

よくよく考えてみると。。。
私はやりがいがあると思ってもやはり補助的仕事で、「私がいない
と困る」ような仕事ではないため、出産してまで会社に残っていい
のか・・というような気持ちが強いのです。

皆さんの意見、とても参考になりました。
ゆえに、ますます迷ってしまいます(笑)

子供ができてから考えてもいいかな・・。
できないかもしれないですしね。

みなさん本当にありがとうございました(^-^)



スタッフへ連絡

  もう一言

logica
2003/04/16(水) 22:46

>「私がいないと困る」ような仕事ではないため、出産して
まで会社に残っていいのか

いいんですよ!
そもそも、どんな仕事でも「この人でなければ」なんていう
仕事は会社にはありません。そう思われている人でも、いな
くなればなったで、他の人がなんとかするもんです。
続けるか辞めるかは、究極的には「自分の問題」だと思いま
す。私は、補助的な仕事だろうが何だろうが、どんな人にも
働く権利があると思っています。

出産してまで、とおっしゃいますが、出産した人が働くのは
特殊だ、という風潮自体おかしいと思いませんか?男性だろ
うが女性だろうが、普通に働いて普通に子供も作る、それが
自然な形ではないでしょうか。

と、私は思っています。
大丈夫ですよ、世の中段々に変っていきますから。(本当に
少しずつ、ですけどねー)配偶者の税控除もなくなることで
すし、男女ともに働くのがやがては当たり前になってきます
よ!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR