オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 悲しかった1日。 >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

悲しかった1日。

まーぶ
2003/01/18(土) 21:41

こんばんは。                     
カテゴリがこれであってるのか、うまく文章にできるのか、
ちょっとわからないですが読んでいただければと思います。
                           
今日、義父方の親戚のお葬式があって、遠方まで行って来ま
した。                        
私には子供がなくダンナの兄弟、その他いとこたちにはすべ
て子供がいる状態なのですが、こういった親戚一同勢ぞろ
い!という席では必ずその手の話題になります。     
                           
義妹の末の子(女)はとてもうちのダンナになついていて、
その子を抱っこしたうちのダンナが、帰るときにある親戚に
挨拶をしたんですね。それを見て一言、         
「もらっちゃえばいいじゃない~。なついてるみたいだし。」
と言ったんです。                   
だんなは笑ってましたが、私は笑えなかったんです。(ちな
みに義妹もその場にいました。)            
義妹はある病気をし、その病の中、末の子を生みました。 
文字通り、「命がけ」でした。              
それを知ってるのか知らないのか、私には感情がないとでも
思ってるのか、なぜそんなことを軽く言えるのか。いろいろ
な思いがぐるぐるとしています。            
その親戚も、本気で言ってるとは思いませんが、こんな思い
をあと何回しなくてはいけないのか・・・。       
                           
私は子供がいないと言うことを「そういうこともあるだろう」
と受け止めています。                 
できればうれしいけれど、いなくてもそれは「そういう人生」
なのだと思っています。なので特に病院などには通っていな
いんです。                      
こんなことにいちいち落ち込んではいけないとも思います。
でもどうしたら、こういう言葉に強くなれるでしょう?  
なんでも結構です。言葉をいただけたらと思います。。。

テーマ:
タグ:  人生子供病気病院話題

スタッフへ連絡

 無視です。無視

 読む

dry213
2003/01/18(土) 22:20

 心無い一言

 読む

東京DAYS
2003/01/18(土) 22:24

 そうそう!気にしないほうがいいですよ!

 読む

maiko304
2003/01/18(土) 22:26

 くじけないで!!!

 読む

なん393
2003/01/18(土) 22:40

 これが私の生きる道!!

 読む

りんごの種
2003/01/18(土) 22:44

 気にしないに限ります。

 読む

えみごろう
2003/01/18(土) 22:45

 馬鹿なやっちゃなぁ、と

 読む

パデエタン
2003/01/19(日) 08:37

 気にしない!

 読む

かおぶ
2003/01/19(日) 12:04

 こんなにたくさん・・・。

 読む

まーぶ
2003/01/19(日) 14:36


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP