オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 家業は継がなくてはいけないの? >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

家業は継がなくてはいけないの?

うさこ15
2002/12/18(水) 11:40

こんにちは。
私の仕事の悩みについて聞いてください。

私の家はお店を経営していて母が社長になっています。
私は一人娘で今家業の仕事を手伝っているのですが、そろそ
ろ組織に入って働きたいと考えています。
今の仕事はまあまあ楽しいのですが、休みが夫と全く合わな
いし、(土日出勤)なんか少ない従業員と家族だけで友達も
できないし、自分の視野がとても狭くなっているような気が
するのです。
でも父や母としては将来、店を私に継いでほしいみたいで大
反対されると思います。特に母はバリバリのキャリアウーマ
ンで家庭よりも商売が第一という考えなので私がお嫁に行く
時は店を継ぐものがいなくなると反対したほどです。

私が普通のOLを昔していた時もなんか馬鹿にしている感じで
「手に職をつけなさい」とか「大したことない会社にい
る。」とかよく言っていました。母は家事を一切しないで仕
事にうちこんできたタイプなのでお店の社長としてバリバリ
切り盛りできたと思いますが、私は仕事も大切だけどそれよ
り家庭の時間を大切にしたいと思うので母のように社長にな
りたいとは思いません。

周りからも「お母さんの後を継ぐんでしょ?」「なんで後を
継がないの?」とか言われますが私ははっきり言って憤慨で
す。

英語力を活かせて家庭の負担にならないような仕事ができた
ら理想だと思いますが、事務やOLをすることがそんなになさ
けないことなのでしょうか?家業はやはり継がなくてはいけ
ないのでしょうか?
家が自営の方教えてください。

テーマ:
タグ:  バリ仕事友達悩み時間英語

スタッフへ連絡

 あくまでも、第三者的意見ですが

 読む

FAQ
2002/12/18(水) 21:31

 あなたの考え方次第

 読む

Alma
2002/12/20(金) 23:45


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP