オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 退職トラブル >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

退職トラブル

きたみざわ
2002/11/14(木) 06:28

こんにちは。毎日落ち込んでばかりですので
相談させてください。

8月に急に結婚の話が浮上し、以前から人間関係で
悩んでいたこともあり、話が決まったときに
速やかに上司に年末で退職の旨を伝えました。

そのときは、決定ではないもの一応わかったいただいたのです
が、今月になり退職の時期が近くなったてからというもの
かなり風当たりが強く、すべてを延期し年度末まで
働かなければならない雰囲気になってきました。
(原則的に年度末退職が基本なのです)

仕事上シフト勤務なので職場のみんなには迷惑をかけて
しまうことも百も承知ですが、こちらの段取りも
あり大変困っています。
やめてしまったあとに批判を受けるのも目に見えています。

やはり自分勝手な行動なのかと毎日ちくちくと嫌味を
いわれるたびに落ち込んでいます。
(挙句の果てに、婚約は偽装ではないかと疑われ・・・)

彼いわく、いつやめても文句は言われそうなわけだし
年度末までいたからと言って難なくやめれるわけでは
ないだろうから自分で意思を持て!と言われました。

やはり年度末が原則である職場でほかの時期の退職では
自分勝手だと判断されても仕方ないでしょうか?
この時期になっては3月までがんばれる自信がありません
ちなみに人間関係でやめたい旨は話していません。
後味が悪くなると思いますので・・・

ご意見お聞かせください

テーマ:
タグ:  仕事基本年末結婚関係8月

スタッフへ連絡

 辞めた後に

 読む

こぶ美
2002/11/14(木) 07:36

 そういった会社は

 読む

オリエンタル.
2002/11/14(木) 07:45

 同じような状況です。

 読む

にやーこ
2002/11/14(木) 23:39

 ありがとうございます。でもだめそうです

 読む

きたみざわ
2002/11/16(土) 02:10


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP