オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. お茶くみってそんなに嫌でしょうか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

お茶くみってそんなに嫌でしょうか?

ディナーベル
2002/10/21(月) 12:29


うちの会社では、社員は各自、自分で勝手にお茶入れたり、自
販機で買ったりしていますが、来客のときは、私たち女性が入
れることになっています。
私は、来客のお茶入れは別に嫌ではありません。
ところが、同僚のひとりが、お茶入れをものすごく嫌がるんで
す。
誰かが彼女に「お茶入れて」というと、機嫌が悪くなります。
馬鹿にされたような屈辱感を味わうらしいのです。
言ってる人はそんなつもりはないと思うのです。
来客には誰かがお茶入れなきゃならないし、オジさんより、女
性のほうが感じがいいという程度の認識だと思います。(うち
の部署には若い男性社員はいません。おじさん多数と私たち女
性社員3名です)
私も、しょっちゅうだったら面倒くさいけれど、せいぜい1日
に1,2回なので、仕事の合間のいい気晴らしというかんじで
す。
そんなにお茶入れてって嫌なことなんでしょうか?
私は、家で来客にいれるのとかわらない感覚なのですが。
皆さんはどうですか?

テーマ:
タグ:  お茶仕事女性彼女

スタッフへ連絡

  かわります~

KOYURI
2002/10/21(月) 12:59

私の会社でも、普段はお茶を飲みたい人は自分で入れるように
なっていますが、来客のときは女性がいれるようにしています。
私ともうひとり女性がいるのですが、彼女も来客用のお茶入れを
いやがります。すぐ「え~っ」とか「なんで私ばっかり」と
か・・・私は別になんとも思わないのですが(頻繁にあるわけじゃ
ないし)、彼女もやっぱりお茶くみをバカにしているところがあっ
てやりたくないみたいです。電話をとったりとかは男性も積極的に
やってほしいですが、来客用のお茶はやっぱり女性が出すほうがい
いですよね(女性がいる場合は)。できる女性はお茶入れもササッ
とこなせるはず、そんなことブーブーいう女性に限ってたいした仕
事も出来ないのだ・・・と私は思っています。

スタッフへ連絡

  ↑すみません「わかります~」です。

KOYURI
2002/10/21(月) 13:07

会社であわてて打ったため間違えてしまいました。

スタッフへ連絡

  お茶くみを「雑用」だと言うから...

chokosuta
2002/10/21(月) 13:08

 かな〜、等とお茶くみが仕事でもある私は思いますが(笑)
 ウチもディナーベルさんと同じ、おぢさんばっかりと女性が
少ない会社です。
 私の本職は「秘書」です。小さな会社なので、秘書業をやり
つつ、なんでもやりますが(笑)

 会社内の細々とした事は、「誰かがやらなければならない」
のですけれど、「誰もがやっていい」から何故か「雑用」と呼
ばれて、業務としては低く見られがちですよね。会社の論理か
らするとこういった「雑用」は単価の低い人(言い方悪いか
な?)がやらないと生産性が悪いんです。なので、どうしても
新人さんやら女性に役割が回って来ることが多いんですね。
まぁ、これから変わってくるかもしれません。

 私も本当に忙しい時に「お茶入れて」と言われると「う
わぁ、まってくれよう〜」と思う事もありますが、仕事なので
割り切っています。来客のスケジュールは把握してるんで、突
然頼まれる事は少ないですけども。
 私はお茶くみ割と好きですよ。来客の方に顔を覚えて貰っ
て、その後の仕事がやりやすくなったりすることもあるし、確
かに気分転換になりますよね。
 何より大切なお客様の時には、絶対声がかかりますから、
「ちょっとは役にたってるな、へへ(嬉)」と自己満足もでき
ます。

スタッフへ連絡

  大好き

路子ちゃん
2002/10/21(月) 13:26

なんですけど・・・(^^;

しかも、普通に緑茶いれるんじゃなくて、コサジ半分の
抹茶を入れてあげると深みが出てよりおいしくなるから
こっそり抹茶を机の引出しにしまってあります。
お湯の温度も必ず80度とこだわって、急須や湯のみは
必ず温めて、茶葉も少量のお湯で開かせてから80度の
お湯でゆっくり出してます。
だから「路子ちゃんが入れるお茶は違うね~」とか
言われる(笑)
なんか色々こだわってくると楽しいし、ついでに自分にも
いれておいしいなぁ~と思うと嬉しかったりするし。

お客様も、お年を召している方などは「若いのにきちんと
作法が出来るんだね」と誉めてくださったり、「おいしいから
もう一杯入れてもらえないか」なんて言われようものなら
あとで上司がケーキを奢ってくださったりとかします。

お客様がいらしたときのお茶って、たかがお茶・されどお茶
ですよ。お茶がおいしいという事で場が和んだり、良い気持ち
になってくださったら嬉しいじゃないですか。
私は、他の人を押しのけてでも入れたいけどなぁ~!

スタッフへ連絡

  じゃあ、後片けるのは?

るりこん
2002/10/21(月) 13:34

私も最初、喜ばれる仕事なので、嫌いではないかったですけど、
「女性の方がお客さんにとってはカンジがいいから」という理由な
ら、後片付けは男性がやっても良いと思いますよ。
ある外資系企業は若い男性が入れてくれました。別にそれはそれで
いいと思う。
普通の喫茶店にはウェイトレスもいればウェイターだっているんだ
から。飛行機の中だって。
やっぱりイヤなのは、他の生産単価の高い仕事を中断して、誰でも
できる雑用をやる、というのが原因だと思います。

スタッフへ連絡

  嫌いじゃないけれど・・・

きょろ1
2002/10/21(月) 13:43

 お疲れ様です。私も路子ちゃんさんと同様、お抹茶入れてます。
深みが出て美味しいですよね?!
 私もお茶出しは嫌いじゃないけれど、あたりまえの様にこちらが
雑務している時に「お茶くれ」って言われたら、ムってきます。
 またうちのフロアには応接室があって、違う部署の人からもお茶
出しを頼まれるのですが、後片付けはそちらの部署でって思うとき
はシバシバ。一言あれば別ですが・・・。灰皿の後片付けまでしなく
てはならないので、タバコ嫌いの私はウンザリって時もシバシバ。
 愚痴っぽくなってごめんなさい。

スタッフへ連絡

  そうゆう女性って、

おはつ
2002/10/21(月) 13:50

あくまでも推測なんですが、
反対の立場になったことがないから、
嫌がるのかな?とちょっと思いました。

というのも、
私が以前いた職場では「お茶くみ」が仕事みたいなところでした。
来客も1日に10件以上あり、
職員全員に朝と昼と3時のコーヒーを女性職員が
用意しないとといけないようなところで、
お茶くみだけで1日が終わるようなところでした。
もちろん外出することもなく、ひたすらお湯をわかし、
お茶を入れてました。
その時はさすがに
「お茶くみなんてしんどいし、
こんなんことの為にここにいるんじゃないのー!」
と思っていたのですが、
転職した今の職場では、自分外出することが増え、
出先でお茶を出された時に、
慣れない手つきの男性社員が持ってきてくれるのも
ほほえましくてよかったんですが、
愛想よく女性が「どうぞ」と言って出してくれる方が
気持ちがいいな、と感じました。

今の職場では来客も1日に2.3件なので、
特に嫌な思いをすることもなく、お茶くみしている私です。

スタッフへ連絡

  経験ないけど

焼肉
2002/10/21(月) 14:06

イヤかなー、頼まれたら。
自分の仕事のこと、重要視というか
尊重されていない気分になります。

だって仕事ってノッてるときに中断されると
またその状態にもってくのに時間かかることありますよね。
お茶くみ、ってきっと入れたり、出したり、後片付けしたいで
30分くらい時間とりそうだし。
それが1日に2-3回??

仕事内容にもよるんでしょうけど・・・。
一日の来客数が2-3以上あるならば
庶務さんを雇ってほしいです。

スタッフへ連絡

  お茶くみ側の勝手な言い分なんですが・・・

りさすた
2002/10/21(月) 14:49

うちの会社も当然のように、朝とお昼にお茶、10時と3時にコー
ヒーを全員に入れてます。
しかも人によって「お砂糖なし」とか「コーヒーがダメだから紅
茶」とかめんどくさいんです。
なので最初は「飲みたい時に勝手に自分で入れてくれ~」と思った
けど、毎日めんどくさがってても仕方ないので、ディナーベルさん
同様に「気分転換になるからいっか」と考えるようにしました。

ところがお客さんが来たときは・・・ほ~んと勝手な考えなのです
が「お茶入れて」と当たり前のように言われるとなぜか無性に腹立
たしいんです。
「ごめんね。忙しいとこ悪いけどお茶くれる?」って言われると
「はい♪」って入れてあげられるんですけどね。(笑)

スタッフへ連絡

  たくさんのレスありがとうございました。

ディナーベル
2002/10/21(月) 16:34


いろんな感じ方があるんですね。皆さんのレスで思い出したの
ですが、私も以前、決まった時間に全員にお茶入れる習慣の職
場にいました。で、それはとっても苦痛でした。(勝手ですよ
ね。苦笑)女性が交代で全員にいれるんですが、私は、自分の
お茶は、自分が飲みたい時に、飲みたいものを自由にいれたか
ったんです。時間だからといって飲みたくもないときにお茶い
れられても、冷めちゃう。いつもはコーヒーでもたまには昆布
茶が飲みたいときもある。だから人に入れてもらうのは嫌いな
んです。同じように思ってる人は私以外にも何人かいて、それ
がわかってるだけに、「入れても喜ばれてないよなー」って思
っちゃって、苦痛でした。

でも来客にいれるのは好きなんですよ。たしかにお客様に顔を
覚えてもらったり、こっそりお土産もらったりと、けっこうメ
リットもありましたし。

それから、男性にいれてもらうってのも悪くないと思います。
私が良くいく車のディーラーでは、若手の男性営業マンがいれ
てくれるのですが、これがとってもスマートなんです。私はこ
の人にいれてもらってから、男性にいれてもらうお茶が好きに
なったので、女性にお茶をいれてもらいたがるおじさんを非難
できなくなりました。(^_^;

私の職場のおじさんたちは、日頃からお茶をいれなれていない
世代なので、おぼつかない手でいれられるより、私がいれよう
って気になります。でも、これからは、きっと男性がお茶入れ
てもおかしくない時代になるんじゃないかしらと思います。
あと、抹茶をいれる裏技、教えてくださりありがとうございま
した。こんど試してみます。

スタッフへ連絡

  気にしすぎ?

tokoro
2002/10/21(月) 16:37

ディナーベルさんの同僚の方は、意識しすぎなのでは?
「お茶組み=女性の仕事」なんて女性蔑視だ!!みたいな。

私はそこまで意識してないので、頼まれればなんとも思わずお茶組
みします。お抹茶を入れたりなんて工夫はしませんが・・
しかし当たり前のように「お茶よろしく」とか言われるとムッとき
ます。あたしゃあんたの召使いじゃないんだよ・・って。
お茶に限らずコピーでもね。

スタッフへ連絡

  前の会社のケースで恐縮ですが・・

オリエンタル.
2002/10/21(月) 17:27

前の会社でのことですがお茶だしは嫌いでした。
なぜなら、前の会社の社長も
「女性が出したほうが気持ちがよいから。」
っと言った理由でした。
でも、不思議と灰皿掃除、お茶を下げて洗う仕事、雑巾掃除
までも女性社員の仕事でした。
100歩譲って、お茶を出すのはいいけど、
それから先の仕事は男性社員もやってくれてもいいのに、
女性だけの仕事だったからです。
それらの仕事が入社当初から仕事として認識され、
理解されたうえでの行為ならいいのですが、
慣例化され、女性社員もなぁなぁでやってしまっていること
に納得いきませんでした。
仮にトップから、やってくれといわれればわかるのですが、
女性同士で「これは女子社員の中でやりましょう・・。」的
な考えだと抵抗ありますね。
仮に至急つくらなければならない書類ってトップもしくはリ
ーダーの支持で降りてきますよね?
でも、どういうわけかお茶くみみたな仕事は
女性同士で決めちゃうんです。
たぶん、男性社員も女性に御願いしたいって言いづらいから
そういった方法で決まっちゃうんでしょうね・・。

・・なんか前の会社の愚痴みたいで、
ディナーベルさんの投稿と見当違いだったごめんなさい。。

スタッフへ連絡

  お茶入れ経験ゼロです…

ちびちび
2002/10/21(月) 17:30

自分のいた会社の場合
社長等を除けば、部長、次長クラスだろうが
自分のお茶は自分で入れてました。
部署的に、お茶を出すような類いの来客はほとんど無く
来客用の応接も、お客様用の茶器もありませんでした。
全社共用のサロンはありましたが
自社商品のお茶を缶でお出ししておりました(笑)
他社に訪れる時は、女性がお茶を出してくれたり
まるっきりセルフサービスのところもあれば様々でしたが。
それぞれのやり方ということで、特に疑問無く甘受してまし
た。
(個人的にはセルフサービスが気兼ね無く嬉しいです)

そんな環境でしたから、上司に毎日茶を入れろと言われたら
ひょっとしたら不快感を持つかもしれませんが
来客でしたら、気持ち良くお茶を出すのも仕事のうちですも
のね。
いずれにせよ、その会社のやり方に合わせるのが大切だと
思ってます。

スタッフへ連絡

  立場が変わるとわかること

みゆきっち
2002/10/21(月) 20:45

とかもあるのかな・・・と今頃このスレッドを見ている私は、ぼ
んやり思います。

客としてよその会社へお邪魔したときに、男性の入れてくれ
たお茶は、いやですね。
なんと言うのか、むさくるしいイメージもあるし、第一お茶
がおいしくない。気を使っておいしいお茶を入れて客をもて
なそうなんて、きっと考えたこともなかったりするのでしょ
う。女性がいるのなら、女性に入れてもらいたいですよ。こ
れは本音。

これまで色んな会社に行きましたが、やっぱり社内で自分で
飲むものは自分で準備するべきだと思います。専用秘書を雇
っている役付きとかは別にして。
ですが、来客は最優先されなければいけないでしょう。
自分の仕事が乗っているかなんて話じゃなくて。
私は、周りが男性ばかりという環境にもいましたので、お客
が来るたびに一番奥からお茶を入れに行ってました。それは
いいんですが、そのお客が帰ったことが、仕事に戻った私に
は分からない。相手をしていた人間が、湯飲みを下げるくら
いはして欲しいもんだ、と思ってました。
今は営業なので、私宛の来客の場合には「ごめん、応接に3
つ分お願い(ユニマットがある)」と女子社員に頼みますが、
片付けは私がします。

仕事(来客の応対も含め)をスムーズに進めるためには、「自
分のお茶は自分で」「来客のお茶は手すきの女子社員が」「片付
けはそれぞれで」が、理にかなっているのでは・・・と思いま
す。
いまどきお茶入れがメインの仕事で人は雇えませんから。

スタッフへ連絡

  そうそう!(怒ってます)

鷹の団
2002/10/21(月) 21:25

片付けくらいしてもらいたいです!
うちの会社は応接室が別のフロアにあります。
お茶をいれるときは私がいる部屋の片隅で淹れて応接室に運び、
お客さんが帰ったら応接室にさげに行き、
私がいるフロアにある流し(部屋から離れている)で洗います。
応接室から部屋に戻るときに流しの前を通るんです。
でも男の人たちは応接室からさげようとしない。
しかも「終わったよ」の一言もなく、「それぐらい察しろ」と
いわんばかりなんです。
別にお茶を淹れろとは言いません。
お茶碗を洗えとも言いません。
どうせ流しの前を通るんだから、お茶碗をついでに持ってきて
くれればいいのに。
その「ついで」にできることで私たちはものすごく助かるのです。
・・・と言ったら「そうだよなぁ」と言われましたが、
一向にお茶碗をさげる気配はありません。

便乗鬱憤晴らしをしてしまってすみません。
お茶淹れがちょっとした気晴らしになることは事実なんですけどね


スタッフへ連絡

  そうそうそう!

(nana)
2002/10/22(火) 09:35

「終わったよ」とかの一言って欲しいですよね!
お茶を入れることは全然構わないのですが、
(とはいえ、私が入れたお茶でいいのかしらー?って思うので
それでよければ、ですが。)
気がついたら接客していた本人が普通に座って仕事してたりして。
「もしかして接客終わりましたか?」って聞いちゃいます。(笑)

ありがとうとか一言言ってくれればそれだけで
なんとなく嬉しくなっちゃうのになぁ。(単純?)

どこも同じなんですねぇ、やっぱり。

スタッフへ連絡

  遅レスですが私はいやです

裏山手
2002/10/22(火) 12:45

私はいやですねえ、お茶くみ。
こんなに肯定派がいることにとても驚きました。

来客が多くて、お茶くみも業務のひとつとして認識されて
いる部署(秘書とか営業など)ならわかるんですけど。

わたしは入社時に開発部署に配属されてから、
ずっと開発畑です。入社したとき、たまの来客のときの
お茶くみや誰かが出張でおみやげを買ってきたときに
配る役、ワープロなどもやらされていました。

新人で一番下のときは抵抗はなかったのですが、
社歴があがって、自分が主担当となって
開発をまかされるようになっても
やらされる・・・(女性が一人だった)

そのほかにも、みんなが働きやすいように
好意で動いていた結果、自分の仕事以外の
雑用も頼まれるようになり、コピーやFAXが
紙詰まりを起こしたときや、備品のありかが
わからないときなどに呼ばれるようにもなって
しまいました。

いつの間にかみんなの便利屋になっていたんですね。
雑用(言い方は悪いですけど)をやっていると、
「あの人は雑用をやらせていい人だ」という認識が
みんなの中にできてしまうんです。

それ以来、雑用はなるべくやらないように
心がけてきました。そうすると不思議とみんなも
頼まなくなってくる・・・

間に異動があったこともあり、今はまったく
庶務的な仕事はしていません。備品のありかを
聞かれても、「そのへんじゃないでしょうか。
よくわからないので管理部の方に聞いてください」
と笑顔で答えています。

来客のときも、上司は「うちはお茶出しをするひとが
いないので」と社内の喫茶店からコーヒーをとって
います。今はすごく楽です。

今まで雑用をしないで自分の仕事だけやれるように
戦ってきたんですよね。。

もしまた異動になって、お茶くみをやれと
言われても、自分が専門業務をやる立場で
あれば、(笑顔で)戦うつもりです。

秘書室や総務に配属になれば、郷に入れば
郷に従えでやりますけどね。

スタッフへ連絡

  私もいやです

あいこ7
2002/10/23(水) 00:26

私も裏山手さんに同意見です。
職場に来客が殆どなく、各自自由にお茶を入れる
(または購入する)環境である事と、今まで庶務的な
仕事をしてこなかった為意識が違うのかもしれません。

ただ、過去女性だけの職場に配属していた時は、気づいた人
がやっていたので嫌悪感は全くなく、むしろ率先して雑務
(とあえてここでは言わせて頂きます)を行いました。男性
が多い職場になると、女性だからという理由その雑務を指名
で頼まれることが多くなりました。私はそれは性差別だと思
うのです。

スタッフへ連絡

  それなら嫌いで当然ですよ!

ジョセフィーヌ。
2002/10/23(水) 12:36


嫌いな方のレスを読んでいて思ったことは、「お茶をいれるこ
と」そのものではなく、「女だからして当たり前」という雰囲
気や、それによって、なし崩し的に他の雑用をたのまれ、自分
の仕事に支障をきたすってことですね。
それだったら私も嫌だし、断固、断るべきだと思います!
ひょっとすると、私の同僚も、以前の職場でそういう経験をし
たのかもしれません。今の職場は、わりあい雰囲気よく、皆さ
ん気を使ってくださるので、「なんでかなー?」と思っていた
のですが。確かに状況によりますよねー。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR