オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 冷たかったかな・・・反省 >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

冷たかったかな・・・反省

おくちゃま
2006/07/11(火) 17:06

2年ほど前に、父が病気になり、その為、友人の披露宴に出
席出来なかったことがありました。
その友人と共通の友人A子が、「○子の披露宴には出席する
の?」
とメールで聞いてきたので、父の病気で、出席できない旨を
伝えました。
A子は、学生時代、私の父と部位は違いますが同じ病気で、
お父さんを亡くしています。
それから、メールや電話があるたびに、父の病気の様子を尋
ねられましたが、段々答えたくない気持ちになってきまし
た。
というのも、病気というのは、たとえ同じ病気であっても、
その人によって、治療法や精神的な支えなど、本当に違うも
のなんだなぁと父の病気で、初めて分かったからです。
こういうことは、人とは共有できない気持ちなんだという思
いもあります。
A子に最近、子供が生まれました。
私は、なかなか子供が出来ず、治療中です。
A子には「なかなかできないんだよね。」とは
話してあります。
子供の写真を写メールで送ってきて、「お父さんの具合はど
おですか?」と尋ねられました。
何だかとっても嫌な気持ちになりました。
父の病気のことには触れない内容で、返事をしました。
その後、B子から「お父さん、入院してるの?A子から
聞いたんだけど。」とメールがきました。
実際、父は入院しておらず、A子とも、私からは連絡は取っ
ておらず、逆にB子のほうが、父の状態をよく知っているく
らいです。
「入院してないよ。」とB子には答えましたが、
A子は心配して、共通の友人などに色々と話しているのでし
ょうか?
最近、全くA子からも連絡がなくなりました。
今、父はこういう状況でね、とか、子供のことにもっと触れ
れば良かったのでしょうか。

 大丈夫ですよ

 読む

キャンティC
2006/07/12(水) 11:34


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP