オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 結婚を考えている彼の宗教…

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

結婚を考えている彼の宗教…

haruminn
2006/07/10(月) 00:24

こちらの掲示板に書かせて頂くのは、かなり久しぶりです。
なかなか友人などに相談できない悩みが浮上したので
書かせて頂きます。
さくさんの方のご意見・考えなど聞かせて頂ければと思います。

それは、宗教についてです。

私は24歳、彼が28歳の、付き合って2年半になる彼がいます。
東京(私)-仙台(彼)の遠距離です。
彼は、そろそろ私の両親に挨拶をしたいと言ってくれてます。
私は、彼の両親に会った事がありますが、
彼は、私の両親には会った事がありません。
彼は、家で「彼女」の話もするそうですが、
私は、家で「彼氏」の話なんてした事が無く。。。
決して仲が悪いわけではなくて、話す機会が無かったし、
親もそういった内容の話題を、あまり出してこないので。。

そんな私に彼は、ちょっと不満と不安があったようで。
まぁ、あとは、私が親にどう切り出して、どうセッティングす
るか…という事だったんですが。。。

そんな中で、昨日、突然、彼が私に言ったんです。
「実は、オレ創価学会員なんだ。」と。
正直、どう反応していいか分かりませんでした。
どうやら、彼の祖父母からご両親も学会員のようで、
彼にとっては自然な事だったよう。
私は、無宗教です。私の両親も。

「あなたにとって、それは何なの?」と聞くと
毎日すごく健康で、大きな怪我も事故も病気も無く、
「守られている」と。。「命のようなもの」だと。。
彼が学生の時に、当時の学力では入学できない学校に、入学で
きたのも。。(恩恵?)
「それは、頑張ったからでしょ。努力でしょ。実力でしょ。」
私はそう言いました。私は、そういう考えです。
自分が頑張ったから、結果が出る。評価される。
私は「自分の力」を信じています。
でも、彼がそういう考えを持っている事に驚きました。
私だって神に祈る事もあります。でも「神様仏様、お願い
~っ!」程度のものです。
両親や沢山の周りの人のおかげで、自分が健康で元気に幸せで
いると、他人への感謝の気持ちも、もちろん思っています。

彼は「分かってほしい。理解だけしてくれればいい。」とだけ
言います。
「強要なんか、もちろんしない。」と。
私は無宗教ですから、まったくと言っていい程、そういう事を
知りません。
「宗教の自由」は、知っています。そうだとも思っています。
「創価学会」も、名前は知っています。
でも、その程度です。何をしているところなのか、どういう活
動をしているところなのか。
私なりに、少し調べたりもしました。
でも、怖いんです。

「分からなければ、何でも聞いてほしい。学会を知らない人向
けに、セミナー(講義?)をやったりもするから、一緒に参加
してみてもいい。でも、それも強要はしないし、知りたいと
思ったら参加すればいい。」と言います。
私は、参加したくありません。聞きたくありません。
学会員同士での座談会や、セミナーなどがあるようで(学会員
である芸能人のセミナーもあるようで)、彼は全てではないも
のの、たまに参加しているとの事。
私は、この2年半の間、まったく知りませんでした。

彼は2年半「ずっと、言えなかった。」と。
「私に言えないような宗教なわけ?!」と突っかかりたくもな
りましたが、「言えなかった彼の気持ち」も分からなくはあり
ません。。

「彼は、何も変わらないよ。」と言います。

でも「それ」は、「2年半ずっと、言えなかった事」なのです。
事実、こんなに戸惑っている自分もいます。

私と彼が、今のまま付き合っていくだけなら、素直に「そうな
んだぁ」「そんな人もいるんだなぁ」くらいに受け止めたかも
しれません。
でも、「将来」の事を考えた時に、それだけの話ではないよう
な気がするのです。
両親が聞いたら、どう思うだろう?
もし子供ができたら、その子は…??
彼は強要しなくても、彼の両親は、それを許してくれるの?
それよりも何よりも、私は、そういう考えを持っている彼につ
いてゆけるだろうか?一緒に一生やっていけるのだろうか??

2年半、遠距離ながらも付き合ってきて、
彼がとても優しい人で、正直な人で、あったかい人だという事
は、分かっています。信じています。大好きです。
でも、分からないんです。その、宗教、そのものが。

偏見かもしれません。「それ」を、何も知らないくせに。
でも少なからず、「偏見」を持っている人が多くいる事は知っ
ています。
彼にとっては、幼い頃から当たり前の環境で、それを糧に生き
てきたのかもしれません。
「彼の考え方・価値観のひとつ」にすぎない、と受け入れるべ
きなんでしょうか?当たり前なんでしょうか?

でも、私は「自分の力」を信じたいと思うし、
「それ」に頼らなくても、「それ」を祈らなくても、
私は幸せだし、いろんなものに感謝しています。

とりとめの無い長い話になってしまいました…。
正直な気持ちを書きすぎて、不快に思った方がいらっしゃった
ら、申し訳ないです。。。
いろんな角度からの、いろんな意見・考えを聞かせて頂ければ
幸いです。

  難しいですね。。。

まろ。
2006/07/10(月) 01:56


宗教の名前をずばりだしてらっしゃるのでコメントしずらい
ですが、身内がそれで破談になりました。
こちらの身内には何も望まないし、何も変わらないといって
ましたが、結婚や式の話が進むにつれて、あれはああじゃな
きゃこれはこうじゃなきゃと信仰に関わらないわけにはいか
なくなり、どんどんおかしくなっていき。

その他にも親しい友達でそれが理由で離婚したり、破談にな
ったり3-4組きいています。
私が知っている中で上手くいっているのは、お互い信者とい
うカップルだけです。

私も個人的には、選挙の時に毎回電話がくるので不快に思う
し、周りのそんな話をきけば、先入観というか条件反射的な
拒絶を示してしまいます。
なので、偏った意見になってしまいますが、信者の方、不快
に思われたらお許しを。。。

haruminnさんも冷静に分析なさってらっしゃいますが、
恋愛だけならほとんど問題ないと思います。
でも結婚となると、やっぱり何も気にしなくて大丈夫という
わけにはいかないでしょう。
宗教のために使われるお金や、子供の入信についてとか選
挙・・・、結婚式やお葬式の形式の違いなど、話し合いが必要な
ことが沢山でてきます。
その時に、信仰に反する結論は多分NGなので、haruminnさん
が常に妥協することになると思います。

「価値観のひとつ」ならいいですが、そういう人は「価値観
の全て」じゃないですか?
そこがこわいと思うところなんだと思うんですが。

今まで遠距離だったので、あまりそういったことも問題にな
らなかったと思うのですが、「何も変わらない」という簡単
な気持ちだと危険かなと思います。

信者の方には酷なことかもしれませんが、haruminnさんと、
○○先生とどっちが大事か(どちらを守りたいか)ときいて
みた方がいいかもしれません。
全ての問題がそこにいきつきそうなので。。。

迷わずharuminnさんだと言ってもらえなかったら、私だった
らすごく悲しいです。


スタッフへ連絡

  同じく・・・

momoco_
2006/07/10(月) 06:44

私の周りの創価学会員&非学会員のカップルも
ほとんど離婚しています。
うまくいってるのは非学会員だった側が
学会に入ってきちんと活動しているカップルだけです。

私も宗教が良いとか悪いとか言うつもりはありませんが
創価学会は他の信教を認めていません。
例えば、二人で京都に旅行に行っても
当然haruminnさんは神社にお参りに行くと思いますが
彼は神社には入りません。
一応、クリスマスもないそうです。

でも、良く二年半もわからずにいましたね・・・
あまり彼は熱心な信者さんではないのでしょうかね・・?

私がharuminnさんの親友だったら
「やめた方がいいと思う」とアドバイスすると思います。

スタッフへ連絡

  正直な感想

kotokoto
2006/07/10(月) 10:22

うーん、私なら無理です。お別れします。

信教の自由があるのはもちろんですが、
祖父母やご両親もすべて学会員ということは、家族の価値感
の根底に宗教があると感じます。
多分、早々に耐えられなくなるのではないでしょうか。
上でもみなさん書いておられるように、離婚したケースをよ
く聞きます。

卑近な例を出しますと、
結婚式はチャペルや教会、神社ではできません。神前式が一
般的みたいですね。
披露宴では学会関係者が多数出席して、スピーチでは○○先
生の偉大さを延々と説かれます。
その様子はまるで結婚式なのか、学会の集会なのかわからな
くなりますよ。

子供が生まれたら、名付けから宗教を持ち出されます。
haruminnさんのご希望は通らないでしょう。彼も学会の偉い
方がつける名前を受け入れるでしょうね。
幼い頃から当たり前に、仏壇を拝み、自然に学会員として活
動することになるのではないかと思います。

彼は現在、haruminnさんや生まれてくるであろうお子さんに
強要はしないと言っているみたいですが、
それは信じられますか?
結婚してしまえば、最初の約束はいつでも反古にできます。
彼のご両親が強く言ってきた場合、彼が守ってくれなかった
場合、
それでも、ご自身の考えを貫けますか?

自信がなければやめたほうがいいと思います。
24歳ですよね?
もう少し考える時間があってもいいと思いますし、
彼とお別れして新しい縁を待っても遅い年ではないと思いま
すよ。

最後に、学会の方にとっては嫌な表現をしてしまいました
が、世の中ではこういう考え方もあるんです。
ご容赦を。

スタッフへ連絡

  信じきれるかどうか

キャンティC
2006/07/10(月) 10:37

宗教の問題は難しい問題ですね。
産まれた時から家庭が宗教を持っている環境だと、
ご飯を食べる事と同じように当たり前の事ですから。

私の周りには上手く行っている夫婦(2組)と結婚目前に別れた
カップル(1組)と2つに分かれます。
上手く行っている方に共通しているのは、
・決して強要しない
・親が(信仰している方もしていない方も)何か言ってきても、
 必ず納得させる
・休日の時は宗教の活動はしない
・仏壇は来客が来る部屋には置かない
・子供が出来た時、子供が宗教に入るように強要したり
 教育したりしない
・・・・というような話し合いを結婚前に徹底的にして、
上記の約束が破られたら別れるという事だったと聞いています。
そして、無宗教の側は相手をとても好きだという気持ちと
信じる気持ちがあったみたいです(かなり葛藤はあったようで
す)。2組とも子供もいるし、でもとっても仲の良いファミリーで
すよ。片方は以前宗教を信仰していますが。

ダメになったカップルは、信仰している方が「やっぱり信仰して欲
しい」と言い出した事で気持ちがすれ違って、「同じ宗教の人じゃ
ないと」となった事が原因みたいです。

haruminnさんは「怖い」と感じているのなら、難しいかも知れな
いですね。
でも、どうして「怖い」と感じているのか彼に話してみたら?
それと、彼は本当に信じられるタイプかどうかも大事だと思いま
す。
どうしても宗教の事が拭いきれなければ、付き合いは辞めた方が
良いと思いますよ。

スタッフへ連絡

  ちょっと違いますが・・・

みさみさ66
2006/07/10(月) 11:13

結婚して約3年。
うちは、義父がある宗教の熱烈な信者です。

ですが、ダンナは無宗教。
どちらかというと、宗教は嫌いなタイプです。
(私も無宗教です)

でも、義母が10年前に亡くなってるのですが
義父の権限で信頼してる宗教のお寺で眠ってるので
命日にお参りする為に形だけダンナも私もその宗教に
入信しています。
(信者でないとお寺は立ち入り禁止です)
もちろん宗教的な行事などは一切参加していませんが
入信の際の儀式みたいなものだけ参加させられました。
ものすごくものすごく嫌でしたが、仕方ないかなと
思っています。

結婚式の際も、結局は私達の好きなように挙げましたが
宗教のお寺で挙げろと義父に最後まで猛抗議されました。

ダンナが宗教嫌いでも身内が宗教を熱心に信仰していると
こうなるんです。
ましてや、彼が信者とのこと。

相手を好きだからと簡単に結論を出してしまわないで
じっくり考えてくださいね。

個人的には、1年に1度義母の墓参りに行った際に
まだ何もわからないような小さい子供(3歳ぐらい)が
義父の信仰してる宗教の神様の前で手を合わせているのを
見て嫌悪感を感じます。
この子供達は選択する自由もなくこの宗教の信者になって
しまうのだろうと・・・

スタッフへ連絡

  学んで考えるしか・・

銀じろう
2006/07/10(月) 11:20

ほんとに難しい・・。
でも、やはりそこまで彼を好きでいるのなら、
まずは創価学会を(できれば彼抜きで)学び、理解できるか
どうかを考えるしかないと・・。

一緒に暮らせば、日常で彼が学会員であることを意識するこ
とだらけになるでしょう。
祖父母の方からの信者であればなおさらですよね。
朝晩仏殿に手を合わせたり、聖教新聞購読したり・・。
当然学会へのお金もつかうでしょうし・・。
前出の、冠婚葬祭、神社仏閣もとまどうでしょう。

でも、あなたが、彼の言うように理解、納得すれば仲良くや
れるのかも・・。
彼はそれを望んでいるみたいだし・・。
(ちなみに彼が学会員を辞める、ということはないのかし
ら?)

一生の、大きな問題でしょうが、うんとうんと考えて・・。



スタッフへ連絡

  身近な例・・

hidepon
2006/07/10(月) 11:34

私も無宗教ですし、投稿をお読みしてharuminnさんと同じよ
うな考え方だなぁと思ったので、たぶん私自身がharuminnさ
んの立場であれば、お別れすると思います。
しかしうまくいっている例が私の身近に1件あります。
私の母の弟、私から見れば叔父ですが、母方の家は全くの無
宗教です。ですが、その叔父の奥さんはharuminnさんの彼の
宗教と同じ宗教の方だったようです。
叔父なので、私が小さい頃から知っている人だし、それこそ
結婚して十何年も経っている叔父夫婦ですが、私や私の母が
その奥さんが学会員だと知ったのは、ここ最近になってで
す。
その奥さんのお父さんが亡くなった時のお葬式で、学会が取
り仕切っていたので、それで母も知ったようです。
今まで十何年も身近に接していた人が学会員だったなんてか
なり驚きでしたが、その奥さんも夫である叔父や2人の子ど
もに一切強要はしていないみたいで、うまくやっていけてる
みたいでした。
もちろんその奥さんから私たち親戚に対して、選挙の時に何
か言ってくるとかも一切なく、至って普通にとてもいい人で
す。
そんな例もまれにあるとは思いますが、もし自分だったら…
と考えたら、自信がないので、やめておきます。。

スタッフへ連絡

  理解しようとする気持ち

あおちゃん
2006/07/10(月) 12:57

haruminnさん、こんにちは。
私なりの意見を述べさせていただきます。
宗教・・・難しい問題ですね。 私は無宗教ですが、宗教そのもの
に関しては否定的な考え方は持っていません。欧米諸国では「自分
の信仰をもっている」ことは当たり前といっても過言ではないと思
いますし、「宗教」と聞いて怪しんだり、偏見をもったりするのは
日本人くらいではないかなーと感じます。

それはさておき、haruminnさんの彼の件ですが、2年半もおつきあ
いしていて、今の今までそのことを話してくれなかったというのは
ちょっと悲しいですね・・。彼にしてみたら、彼女にどんなふうに
思われるんだろうという不安があって、なかなか切り出せなかった
のかもしれませんが、それでももっと早い段階で言って欲しかった
ですよね・・。
「こうした方がいい」ということは私には言えませんが、haruminn
さんが本当に心から彼のことを好きで、大事に思っているのであれ
ば、彼の信じているものを少しずつでも理解していこうとする気持
ちをもつことが大事ではないでしょうか?それは別に宗教をやる、
やらないということではなく、「理解しようとする心」をもてるか
どうかではないでしょうか?

私がもしharuminnさんの立場でしたら、本当に好きな相手の信じ
ているものであれば、少しでも理解しようという気持ちになると思
います。それで結果として、「やっぱり私には理解できない・・」
ということになってしまったとしても、それはそれで仕方のないこ
とではないかと思います。
全部が全部同じ価値観の人はいないと思いますし・・。

とにかく今のharuminnさんの思いを、再度自分自身で見つめなお
し、その後で素直にその思いを彼に打ち明けてみたらいかがでしょ
うか?

的確なアドバイスができずに申し訳ありませんが、haruminnさん
のお幸せを心から願っております。

スタッフへ連絡

  やめるかな

yoskiko
2006/07/10(月) 13:23

私だったらやめます。
実際、その宗教の人が私の周りにいますが、選挙になると電話
がかかってきます。
宗教を信じている人は、その宗教を広げることが善だと思って
やっています。
だから、性質が悪いというか・・・
結婚したら、ご自身だけでなくご家族にも影響は出ると考えら
れます。

2年半も結婚していく上で大事な事を話さなかった彼に対し
て、不信感を持ってしまいます。

急なことで驚いてしまいますよね。
私の友人の彼も会員でした。
彼女は彼のご実家に行った時に、そっちの本が多く本棚に置い
てあったのをみて、気づいたそうです。
その後、半年ぐらいはお付き合いしていましたが、別れて、今
は他の方と婚約中です。
よく考えて行動してくださいね!

スタッフへ連絡

  よく考えて!

ryoko.0107
2006/07/10(月) 15:19

はじめまして。あまりよくは知らないのですが、友達の旦那
さんがそうでした。彼女も結婚前から知っていて、彼が「守
る」というので結婚したそうです。ところが、結婚してから
集まりに連れて行かれたり、生まれた子供を入信させようと
したり、親の言うことばかり聞いて全く守ってもくれなかっ
たそうです。集まりばかりで子供の面倒も見てくれずで、彼
女がいうにはその団体では、集まりに出席して家にいないの
がいい夫と言うらしいです。それだけが原因ではなっかった
みたいですが、結局子供を連れて離婚してしまいました。
私も無宗教で宗教には全く関心がありませんが、やっぱり引
きますよね。多分みんなやめたほうがいいと言うと思いま
す。身内に理解してくれる人がいるならまだき希望はもてま
すが、もちろんharuminnさん自身も理解&覚悟があるならで
すが。少しでも迷いがあるならばやめた方がいいですよ。

スタッフへ連絡

  ちょっと大変かな

tsugusa
2006/07/10(月) 15:26

実際に宗教でもめるケースは多々あると思います。ですが難
しいのはharuminnさんが今の時点でどちらかというと嫌悪感
を持っていらっしゃることと、彼自身が宗教をありがたいと
考えている事です。
婚約する時って結構「あなたは入らないでいいから。」とい
うことになったりしますよね?けどお子さんは必ず入信させら
れますよ。
私も身近な例を挙げますと、やはり旦那さん側が全員入信し
ていて、奥さんは関わらなくていいといわれていますが、休
日に宗教関係で実家に旦那は呼ばれるし、何故かパンフレッ
トが3冊いつも送られてくるそうです。
娘さんが二人いるので、奥さんは「娘を勝手に入れているんじ
ゃないでしょうね。」とつい最近大ケンカになりました。
それにどの宗教になるか分かりませんが、死後は家のお墓に
入るのではなく、その宗教の団体のお墓に入るというのもあ
るそうです。
もう一つは義母だけが入ってる家庭では「あなた達家族が家
計にも困らなく、皆健康で、働いてお金が入る生活を出来て
いるのは私が○○様に一生懸命おがんであげているから。」
と言われているそうです。友達は呆れるばかりでした。
はっきり言って大学合格を「宗教のおかげ」としている時点
で彼の方はかなりの信者だと思いますし、そんな彼と結婚す
れば絶対宗教に関わらなくてはならない日々に決まっている
と思います。
haruminnさんが入信されているのではなければ難しい問題だ
と思います。

スタッフへ連絡

  彼の意見だけではなく。

わんこ142
2006/07/10(月) 16:26

結婚となると、彼の意見だけでは
済まされないと思います。
彼は「強要しない」との事ですが
彼のご両親の考えはどうなのでしょうか?
あなたが無宗教であるという事を
「理解し、分かってもらえる」のでしょうか?

私の友達の彼も「絶対に勧誘しないし、両親にも
きちんと話しておく」と言ってましたが
彼が席をはずしている時に、勧誘らしき事を
言われたらしく、彼に話しても結局は
改善されないでいたそうです。
結婚式も教会式・神前は絶対に出席しないと
言われてたみたいです。 
結婚しても、初詣は駄目
お祭りも駄目、お宮参りも駄目と
色々言われて結局は別れてしまいました。

彼の考えももちろんですが
ご両親の事もきちんと確認されたほうがいいですよ。

スタッフへ連絡

  本当に本当にありがとうございます。。

haruminn
2006/07/10(月) 22:26

みなさん、本当にたくさん書き込んで頂いて、
大変感謝しています。
今日、私はいつも通り仕事だったのですが、
ふと仕事の手が止まった時に、涙ばかりが溢れてきて
何度も何度もトイレに駆け込む始末でした…。
親には相談できることじゃないし、
身近な人にも、軽々しく相談できることではなくて。。

たくさんの身近な例があるんですね。。
とても参考になりましたし、すごく考えさせられました。
泣きながら、全て読ませて頂きました。
そして、確認すべき事、頭の中を整理する為にも、
本当に良かったです。

私は、うんと考えなくてはいけませんね。
そして、今更ながら、私は彼の事を知らなさすぎでした。
2年半ずっと遠距離だったけど、彼だから信じられたし、
お互い頑張ってきたと思います。
クリスマスが、私達の付き合い始めた日でもあります。
2人でお祝いしたりもしてきました。
全然わかりませんでした。気付きませんでした。
すごく自分が情けない気もするし、
信仰する彼が、知らない人のように思えて、すごく寂しくて、
悲しくて、やはり涙が止まりません。

もっともっと彼と話し合わなければならないし、
彼に聞かないといけない事がたくさんあります。
彼の信じている「それ」を、私が理解できるのか、
もっと私自身も勉強しなければならないと思います。

ただし、私は入信する事は考えられません。
そこは、はっきり伝えたいと思います。
彼の両親が何か言ってきても、偉大な先生が何を言ってきても、
彼は、そんな私の味方でいてくれるでしょうか。

不安です。

彼が、私の問いに少しでも迷ったら、
私は彼との別れを考えようと思います。

彼の事を好きだけど、こんなに私を素直にさせる人は今までい
なかったけど、
2人で幸せな将来を描く事が出来なければ、お互い不幸せです。
その時は、
お互い好きでも、泣いたとしても、別れるしかないと思います。

彼の事を理解し、彼の人生を認め、彼を心から信じ、
彼も、私の事を理解し、私の人生を認め、私を心から信じ、
一緒に生きていける事を覚悟できるのであれば、
頑張っていこうと思います。

とにかく、どう転んだとしても
自分自身に後悔の無いよう、
そして自分を信じていられるよう、
行動していきたいと思います。

本当に本当に、ありがとうございました。

また何かあったら、心が弱くなったら、
こちらに来るかもしれません。
その時は、どうぞよろしくお願いします。

スタッフへ連絡

  ちょっと気になったので・・・

パークオズ
2006/07/10(月) 23:36

私個人の意見としては、
お付き合いをして、2年半も、
自分が信仰している宗教の話をしない彼を
信じることができません。


彼との結婚を考えているのであれば、
きちんとあなたのご両親のご意見も聞かなければ、
いけないと思います。

宗教と結婚の問題は、必ず相手の家族を巻き込むことになり
ます。
二人だけの問題にはなりません。
実際に、信仰をしていない家族断絶したり(させられたり)
することもあるので。

ぜひ、相談してください。

スタッフへ連絡

  遅レスですが、一言だけ。

Rye
2006/07/10(月) 23:49

haruminnさん。こんにちは。
お辛いことでしょうね。お察しします。
私も昔付き合っていた彼や、親しい友人など、学会ではありませんが、信仰を
持っている人と身近に接した経験があります。
その経験から一言。

>彼の両親が何か言ってきても、偉大な先生が何を言ってきても、彼は、そん
な私の味方でいてくれるでしょうか。

おそらく、信仰を持っている方はこういう発想をしないと思います。
自分は信仰によって守られ、その宗教のおかげで幸せに生きていると信じてい
るので、大切な人にこそ、信仰してほしいと思うのです。
極端に言えば、自分の愛する人が重い病気を患っていて、医者はこの薬さえ飲
めば直ると言っている。それなのに相手はその薬を飲みたくない、私の意志を
尊重して!と言う。
そんな状況だったら、どうして飲んでくれないのか、どうしたら飲んでくれる
のか、と思いませんか?「一度だけ試しに飲んでみて。いやなら辞めればいい
から」「強要はしないけど、僕のためだと思って」などなど、相手のためを思
えばこそ、あの手この手でどうにかして飲ませようとしませんか?
宗教ってそういうものです。
強要しないということは「そこまでいやなら病気が治らなくても仕方がない
な」くらい諦めの境地に入ることです。

子供のころ、クリスチャンの小学校の同級生のお母さんに連れられて、日曜学
校に行ったことがあります。同級生のお父さんは無宗教。教会では「まだ信仰
していない○○くんのお父さんが神様を信じてくれるように皆で祈りましょう」
と言っていて、子供心にこの夫婦大丈夫かなあと思った覚えがあります。お母
さんは寂しそうでした。お父さんは宗教の話をすると怒るので言えないと言っ
ていましたが、本心は一緒に信じてほしかったのだと思います。

なんかネガティブな話ばかりでごめんなさい。宗教って「先生の味方」「あな
たの味方」という問題ではないと思うので。遅レスですが、一言申し上げまし
た。

スタッフへ連絡

  知人も破談になりました

絵麗奈
2006/07/11(火) 15:12

彼女は無宗教で婚約者の彼の家は両親共に同じ学会に入って
いました。
でも彼自身は「僕は家族の中で一人だけ入っていない。」
と言っていたので、彼女も付き合っている時は義両親が自分
に入会を強要しなければ結婚してもいいかなとと考えていた
のです。
ところが上で書かれている方がいらっしゃるように式の話が
進むにつれて「学会内の神殿?(よく分かりませんが)でし
か結婚式は挙げられない。」など彼側の両親が注文してきた
のです。
彼女はチャペルでウエデイングドレスを着るのが夢だったの

「あなたが両親を説得して。あなたは信者じゃないって言っ
てたじゃない。二人の結婚式なのよ。」
と話し合った所突然「実は自分も入ろうと思ってるんだ。君
も家族になるんだし入らないか?」
と勧めてきたんだそうです。
しかもこの結婚前のお金が掛かる時期にも関わらず50万円
はする仏具?神具?みたいのをローンを組んで買ったと
か・・・。
彼女の方は彼や彼の両親がお金が無い事を知っていたので結
納金も要りませんよと気を使っていたのに借金に借金を重ね
てまでそういった物を購入する姿勢にホトホト飽きれて破談
になりました。

その時によく考えてみたら付き合ってる当初初詣出に行こう
と誘うとなぜか「車の中で待ってるから行ってくれば?」と
言っていたようです。
きっとその時はすでに入信していたのでしょうね。
結婚は止めてよかったと今では無宗教の人と結婚してとても
幸せそうです。
初詣やチャペルでの式などは小さい事と思う方もいるかもし
れませんが一時が万事生活する上で色々な問題が浮上してく
ると思いますので本当によく考えた方がいいですよ。
価値観(宗教観)が違うという事はどちらの意見が正しいと
かではなく一生一方通行なので交わる為にはどちらかがかな
り我慢しなくてはなりませんから大変なストレスだと思いま
す。
今はお辛いと思いますが元気出してくださいね。

スタッフへ連絡

  私は入ってますよ。

☆のぶのぶ
2006/07/11(火) 08:08

haruminnさん、もう締めてしまった後ですみません。
私は、学会に入っています。
読んだあとに、誤解されているレスもあり、そのまま理解されたま
まで、彼に詳しく聞かずに話を進めてしまうのも、どうだろうかと
思いまして、書き込みますね。長いけど参考程度に。

まず、クリスマスは日本ではイベントのようなものですので
楽しみますよ。ケーキも食べるし、ジングルベル♪も歌いますし、
かわりありません。

そして初詣では、多少なりとも良い年になるよう神社なりに願う為
に行くものですので、その神社等の神からの守護?を頂くために祈
りますよね。だからわざわざそこへ祈りには行きません。
学会の初詣は、神社ではなく最寄の学会の会館などで行っていま
す。信仰していない方もきます。なお神社等に行く程度は、なんの
問題もありません。
修学旅行で寺めぐりなんかもありますが、普通にいきますし。
ということは お祭りも地域行事の1つですので、お手伝いしたり
観にいったりします。家族皆が信仰していれば、お寺のお宮参りは
しないでしょうが、片側だけの信仰でお宮参りをしている方もいま
した。それは信仰していない親御さんをたてていたんだと思いまし
たが。

どなたかが、宗教団体のお墓に入るなどとおっしゃっておりました
が、ほかの宗教かと思います。しかし、学会も墓園がありますの
で、そこにお墓をお持ちでしたら、そこに入るかもしれませんね。

子供が生まれたら、名前をつけられる?ことはないです。
子供の親、いわゆるharuminnさんや彼がつけるんですから。
祖父母からつけてもらったりもあるでしょう。
でも中には名前をどうやって決めるかの為に、希望してつけてもら
う方もいます。

結婚式は、仏前や人前式が多いですね。チャペルで聖書の教えは、
興味ないですので。

どなたかが、信仰している旦那さんと信仰していない奥さん、
娘さん二人で、パンフレットが3冊送られてくるとおっしゃっておりま
したが、それはその個人の方の考えであり学会の考えとは関係ない
話ですので。

おそらく、インターネットなどで情報集めても、わからないことや
間違った情報が氾濫していますので、それだけを信じて判断するこ
とはお辞めになったほうがいいと思います。

私のまわりには、夫婦の片方だけ信仰しているという方も多くいま
す。ただどなたか言っていた通り、活動する時間など工夫していま
す。集まりにいって家にいないのがいい夫という発言は間違いで
す。
同じように学会にいても信仰しているその本人の考えがさまざまで
すので、いろいろな形があります。


そして、私達もharuminnさんと同じく自分を信じています。自分
がこんなに悩んだときに信じている自分が、迷う、それを脱するた
めには何をもって乗り越えるか、または問題から逃げる人避ける人
もいるでしょう。
本当に苦しく悩んだ自分を信じるといっても、その自分が悩んでい
るところで、解決策がなくなってしまう・・・・
そしてどんなに信じていても、信じられないことがおきたりするこ
とも、長い人生にはあります。
宗教が広まった所以の1つじゃないかと思うのですが。
なーんてここで深く話す必要はないので、きちんと彼と話し合うこ
とが大切だと思います。

彼を信じられなくなっているのなら、お辛いですが厳しいですよね
~。身近に同世代で学会の方いませんか?結婚なさる前にそういう
方に学会のことを聞いてみるのもいいかもしれませんけど。


彼が大事なことを言ってくれずにいた、自分も気付かなかった、
いろいろと悲しい気持ちでいっぱいなようですね。
結婚して初めてお互いの生き方を知ることもよくありますが、結婚
を前に大きな問題でした。お互いに思っていること本音を話して
理解しあえるといいですね。頑張ってくださいね!

スタッフへ連絡

  私も

じゅびじゅび
2006/07/12(水) 00:57

私も会員で、私の実家はバリバリの会員です。
私の夫と子供は未入会です。

うちもクリスマスやりますよ。
毎年子供たちにはサンタが来ます(笑)。
宗教行事としてではなく、☆のぶのぶさんと同様、イベント
としてやっています。

地域のお祭りも少子化で子供神輿や山車に参加する子供が減
ってきていること、宗教行事というより地域行事の意味合い
が強いことから、私も子供と一緒にお祭りに参加していま
す。

ヨーロッパ旅行を何回もしていますが、教会にも入ったし宗
教画も観に行っています。
信仰というよりも芸術・文化という視点から見ています。

住んでいる場所は有名なお寺の近くです。
仲見世を通らなければ生活に支障がでるような場所です。

大親友が大神宮で結婚式をしましたが友達の結婚を純粋に祝
いたかったので出席しています。

弟が結婚するとき、彼女がバージンロードをお父様と一緒に
腕を組んで歩くのが夢でした。
弟が人前式を希望していたので、教会式を諦めてくれました
が、彼女の希望をできる限り取り入れたいと、披露宴会場に
は弟が先に入場し、後から彼女とお父様が腕を組んで入場さ
れました。
お父様の横から弟の横に場所を移した彼女と2人で結婚の誓い
をし、弟がそっとベールをめくり、キスのシーンは感動で涙
がでました。

今では義妹となった弟の彼女も未入会です。

会員の中には幹部に名前をつけてもらう人もいますが、うち
は夫の父が、弟のところは夫婦で考えてつけました。

会員にも色々な価値観の人がいて、私や☆のぶのぶさんのよ
うにクリスマスもお祭りもお寺に行くのもOKという人(家
族)もいれば、NOの人もいます。


かく言う私も夫とは遠距離恋愛。
交際2年半を経て結婚しました。
そして結婚を決める直前まで会員であることが言えずにいま
した。
宗教のことを話すと気まずくなるんじゃないか、遠距離恋愛
でなかなかデートができない(年に5・6回)のに、折角一
緒にいる時間をできるだけ楽しい時間を過ごしたい・・・で
もちゃんと言いたい・・・デートのたびに心の葛藤でした。

会員であることをやっとの思いで伝えた時

「宗教は個人の自由だから、強制もしないしされたくもな
い。学会のイメージは確かに良くないし、俺は信じたいとは
思わない。もし、じゅびじゅびが会員じゃなかったら、今の
じじゅびじゅびじゃないよね。俺は今のじゅびじゅびが好き
になったんだよ。だから創価学会に関係なくこれからも一緒
にいたい。」
と言われました(ノロケが入ってますね。すみません)。

会員からは良い話しか聞けない・・・と言われればそれまで
ですが、でもこういう夫婦・家族もいるということで。

スタッフへ連絡

  戦争だって

曼珠沙華
2006/07/11(火) 15:51

宗教の違いから戦争だっておこるんです。
家庭内でもめ事が起こらないはずが無いと思いませんか?

入信している人に聞いてもいいことしか言いませんよ。
だから戦争になるんですから。

スタッフへ連絡

  逆の立場で結婚しました。

芙由子
2006/07/11(火) 21:25

そちらの宗教団体ではありませんが。
例えばこんなケースもあるという事で一読して戴けたらと思い
ます。

私の場合、宗教団体に属している私の周りの知人友人に限って
は自身が明るみにしたがらない・できるだけ世間に合わせて生
きていたい趣向の人が多いのが幸いして、破談になるケースは
あまりありません。

私も私の実家も主人の実家の方針に合わせるように躾けられて
います。私自身もそうすべきだと思っています。
ですから主人には自分が宗教の信者である旨は伝えましたが、
二人の判断で主人の親族には公表していません。

でも一族・家族単位で宗教活動にご熱心だと大変だと思いま
す。私の宗教団体でも信者の感覚のズレで非信者との結婚が駄
目になるケースが少なくありません。
ただでさえ家々によって価値観や常識の捉え方が違うのに新興
宗教に対して風当たりが強い日本では難しすぎる問題だと思い
ます。

たかが宗教ですが、他の方がおっしゃるように宗教で戦争が起
こる世の中です。
自分の中に少しでも疑問や恐怖心・不信があるのでしたら結婚
はやめておかれるのが賢明かもしれません。
個人の時代になりつつありますが、結婚は家同士の問題は古今
東西変わる事はないと思います。

私は宗教に属しているので信者としか結婚できないのかなとか
なりブルーになっていました。
結局、信者同士とか、結婚後配偶者をいろいろな方法で入信さ
せるとか、信者をやめるとか、お互いがお互いのままでいられ
る事が少ないのが私にとっては悲しいです。

宗教団体の捉え方は信者でも様々です。
私はサークル・カウンセリング感覚で繋がっていても、無関係
の人によっては大変危ない人だと思われかねません。

幸い主人はそのままの私を受け入れてくれましたし、割と熱心
な信者の母も主人の人柄に惚れ込んでおりますので「彼には宗
教は必要ない」と薦めることはありません。
もし薦めようとしても主人は揺るがないですし、私の父が絶対
守ってくれるのが分かるからです。
私も、私が教会に行く感覚で通わせてくれれば主人に入って欲
しいとは毛頭思いません。

時間が経てばまた変わっていくかもしれませんが、絶対的に大
丈夫なものなんてありませんからね。
無宗教同士で何の問題もなく夫婦になってもこじれる時はこじ
れますし。
ただ結婚前に分かり、避けられる問題でしたら避けるのが一番
だと思います。

宗教の問題が発端で、もしかしたらそれまでのご縁かも知れま
せんね。縁が強く結びついている人同士って何があっても最後
はうまくいくようにできていると思うんです。

運命の人はたくさんいるはずです。
彼と今別れる必要はありませんが、結婚だけは熟慮して家族同
士も喜べる縁を見つけて欲しいと思います。

スタッフへ連絡

  更に重ねて、ありがとうございます。。

haruminn
2006/07/11(火) 23:03

本当に、難しい問題です。。
更にたくさんのご意見、ありがとうございます。
ひとつひとつ、それぞれがそれぞれの真実だと思いますし、
真摯に受け止めたいと思います。
ありがとうございます。

昨日電話でですが、彼と話しました。
全然すべてではありません。
私が不安に思っているという事、悲しくてたまらないという事、
どうしたらいいか分からないという事…。

彼は
「これから全てを話していこう。少しずつでもいい。
何でも聞いて。不安に思ってる事、隠さずに。思ったままに。
必ず全てに正直に答えていく。何度でも会いに行くから。」と。
そして、私のことを「絶対に無くしたくない存在」だという事。
そんな私が、どうしても「それ」を理解できない、嫌なのであ
れば、「それ」を辞める事も考える。と…。

そう言ってくれた彼に、声を出して泣いてしまいました。。

私は、まだすぐには結論が出せません。

もし彼が「それ」を辞めたとしても、それで真っ白になるわけ
ではありません。彼の根本的な考え方が、消えるわけではあり
ません。
彼を追い込む事もしたくありません。
それに、彼の家族は?私の家族は??。。。

みなさんの意見を聞いて、更に迷っています。

ゆっくり、冷静に、いろんな事を判断していかなくては
ならないと思います。
彼とは今週末会って、もっといろんなことを話すつもりです。

もし何かご意見あれば、何でも言ってほしいです。
私は、あまりにも無知です。

彼と付き合ってきて、なんとなく将来の事を考え、
このまま行けば、幸せな結婚…くらいにしか思っていませんで
した。
だからこそ、すごく辛いです。

が、私が強くしっかりしなくては。と思っています。
まっすぐに問う勇気も必要ですし、それによって
時には相手を傷付けてしまうかもしれません。
貫く勇気が必要かもしれませんし、諦める勇気が必要かもしれ
ません。
なによりも決断する勇気が。。。

下記↓↓本からの抜粋ですが、
これを胸に、しっかり向き合っていきたいと思います。
---------------------------
迷った時は、急がずに立ち止まりなさい。
慌てたって、いいことは一つもありはしないのです。
物事を理性的に、順序立てて考えるのは悪いことではないし、
勉強や読書は常にあなたの助けになってくれるでしょう。
でも、これだけは忘れないように。
何にもまして重要なのは、内心の訴えなのです。
あなたは何をしたいのか。
何になりたいのか。
どういう人間として、どんな人生を送りたいのか。
それは一時的な気の迷いなのか、それとも
やむにやまれぬ本能の訴えなのか。
耳を澄まして、じっと自分の声を聞くことです。
歩き出すのは、それからでも遅くはないのだから。
---------------------------

スタッフへ連絡

  たいへんな問題ですね

ぱらりら999
2006/07/11(火) 23:16

もう締め後なのにのばしてしまってごめんなさい

一連のレスを私も読ませて頂いて、改めて書くことも
ないのですが・・・
今とてもお辛い気持ちとお察しいたします
結婚を約束した、大好きな彼のこと・・・

彼と徹底した約束を交わし、またそれで彼のご両親、
haruminnさんのご両親も納得させることができたら、
結婚されるといいと思います。
芙由子さんが逆の立場で、でもすばらしい冷静な目で
レスされていますのでよく読んでみてください。

まろ。さんも書かれていますが、彼の宗教観が価値観
のひとつならいいですが、価値観の全てだと思うので、
それについていくのってとても大変だと思いますけど。

学会についてどう勉強されるか分かりませんが、学会
のHPならいいことばかりしか書いていませんし、他は
中傷ばかりだと思います。

私は大親友が一家で入信しており、大学もそこので、
職場もそこの文化会館で・・・ご主人も大学の仲間
で・・・とにかく本当に熱心な学会員の子がいます。
いつも忙しく、とても頑張っている姿は、信者と知った
頃の偏見や先入観をも変えましたが、やはり宗教関連の
話が出るときは本当に嫌になります。
どなたかも仰られてましたが、大切な人だから入信して
欲しいんですよね。
よく、そうゆう誘いがいやで、友達関係がなくなったとか
聞きますが、私は学会員以外の彼女の人柄が大好きで
入信のさそいなんかもかわしてでも付き合いを続けておりま
す。
でも夫婦だとそれも難しそうです。
他力本願?というとおかしいのですが、あなたの知らない
別の場所に、崇拝する最も大切な神様がいる・・・って
どう思われますか?
既成宗教ならともかく(むしろいいと思う)、新興宗教
です。
機会があったら聖教新聞を1ヶ月読んでみてください。

彼はそれを信じています。
とにかく彼とよく相談してみてください。
だらだらすみません。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR