オズモール 女性・OLのための情報サイト


  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 子供作らないの?と聞かれると苦痛 >
  4. レス一覧

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

子供作らないの?と聞かれると苦痛

みさみさ66
2005/10/14(金) 11:47

こんにちは!33歳専業主婦です。
結婚3年目。この歳なので、タイトルのようなセリフは
とてもよく口にされます。

ですが私本人が欲しいと思っていないので
全くの他人に聞かれるのは、全く苦痛ではないのです。

ただ、今年85歳になる祖母と会うと必ず
「子供作らないの?」「1人はいた方が良い」とか
子供の事についてクドクドと言われ、それが苦痛で
たまらないのです。
小さい時から本当に可愛がってくれたので祖母の事は
大好きなので、こう聞かれると「曾孫の顔が見たいの
かなぁ・・・」「見せてあげなきゃいけないのかな・・・」
とか思ってつらくなるのもあるのです。

理由としては、私自身が父から虐待を受け
母(上記の祖母の娘)からは、育児放棄のような状態で
育てられたので(食事はインスタント、お風呂は1週間に
1回入れれば良い方)子供を持つという事がいろいろな
意味で積極的に考えられない・・・という事なのです
が・・・
でも、まさか祖母に「貴女の娘の育て方がこうだったから」
なんて言うつもりは全くないんです。

なので、いつも「ははは・・・」と笑ってごまかすの
ですが・・・それもつらくて。

祖母だけではなく、10年来の友人の母親などに
タイトルのような事を言われてもどう答えるか
困ってしまいます。

タイトルの言葉を言われた場合に本当の理由を言わず、
その場を一言だけで明るく済ませられるような
良い言葉ってないものなのでしょうか?

テーマ:
タグ:  子供結婚風呂食事

スタッフへ連絡

 こんなのは?

 読む

everfree19
2005/10/14(金) 12:29

 うちも

 読む

eyeworks
2005/10/14(金) 13:29

 わたしも苦痛に感じます。(長文です)

 読む

shizuku A
2005/10/15(土) 00:35

 自信を持つ事

 読む

みさみさ66
2005/10/15(土) 13:02


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP