オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 過去の記憶

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

過去の記憶

kuu59
2005/05/10(火) 14:27

カテゴリは「悩み」なのか「相談」なのか分からないのですが
苦しい気持ちを吐き出したくて、ここに来ました。

小さな頃からずっと、実の母親から
「お前なんて産まなければ良かった」
「お前のせいで離婚出来ず、我慢してやっている」
「何の取り得もなく、可愛くない」と言われてきました。

現在両親はとても仲が良く、またこのような言葉を浴びせた事
を、母親は全く覚えていないようです。

でも私の心の傷は消えることはなく、子供にとって一番の味方
であるはずの母親から植え付けられた言葉は、私を狂わせる事
になりました。

好きでもない男と付き合い、殴られても浮気されても
「こんな私と付き合ってくれるのだから、あり難いと思わなく
ては」と本気で思っていました。

今、私には優しい彼がいるのですが、一人になると今までに母
や過去の男から浴びせられた、ひどい言葉や暴力の記憶が蘇
り、気が狂いそうになる事があります。

そして、こうして苦しんでいる私はおかしいのかもしれない、
と自分を責めてしまうのです。

私は母を憎いと思った事はありません。むしろずっと好きだし
幸せでいて欲しいと思う。

それに今は私も幸せな環境のはずなのに、なぜこんなに苦しい
のか・・・。
どうしたら出口が見つかるのか、悩んでいます。

長々と、分かりづらい文章でごめんなさい。
読んで下さった方、有難うございました。

テーマ:
タグ:  子供悩み浮気離婚

スタッフへ連絡

  お辛いですね・・・

オストワル
2005/05/10(火) 21:34

こんばんは。
私も似たような経験があります。
私は「ヒプノセラピー」というカウンセリングを受けました。
私は苦しめられたのは母親だと思っていたのですが
その療法を受けたら実は祖母だったということに
気付けました。
気付くということはとても大切なことです。
kuu59さんはちっともおかしくありません。
早く出口が見付かることをお祈りしております。

スタッフへ連絡

  私も同じ。

ゆきんこ海の子
2005/05/10(火) 21:35

母親はすっかり忘れているようだけど、母は私の首を絞めた事も合
ったし「死んでよ。あんたなんかいらなかった」等々の言葉を毎晩
枕元で言われてきました。
そんな母へのあてつけからか、不幸な目に逢う自分が一番悲しくて
も嬉しかった。「ほらっお母さん、あなたののぞんだとおり私はこ
んなに酷い目にあってる、もっとみたい?もっと不幸になればもっ
と嬉しいでしょ?」って思えば思うほど殴られたり酷い目にあった
りレイプまがいなことをされて自分を陥れてもなんとも思わなかっ
た。反面、彼氏の両親がいたって普通の人で幸せな家庭を垣間見る
だけでいてもたってもいられなくて自分は居場所を失ったもので
す。

自殺した翌日「なんでもっとしっかり死ななかったの?」と言われ
た言葉。そりゃあ忘れられないですよ。

でもっ母親はそんなことすっかり忘れてしまったしばかばかしくな
ってね。一人で生きていく力をつけようと資格をとって、自分のち
からでマンションも買って幸せも勝ち取りました。

劣等感は誰かにぬぐいとってもらうものじゃなくて自分で自信に代
えていくしかないんですって。

一人で生きていく力をつけたもの勝ちだと思う。未だ母とは2日と
て一緒にいられないけど、適当にやってます。
やっぱり親だしね。

スタッフへ連絡

  私もです

プグ☆
2005/05/11(水) 01:34

私も幼少のころ母に 
お前は消えればいい 目障り
とか、姉と見比べながら、
なんであんただけ、こんなにブスに生まれたのか?
とか、・・・・いろいろ言われて育ったので
(母はそんなこと言ったっけ?と忘れています)
かなり、コンプレックスの強い性格になってしまいました。
それは、恋愛へも影響していて、ちょっと被害妄想が強く、
恋人に優しくされても裏がある、とか、どうせ、長く続かな
い、気まぐれだとか、思う節があり、そんなこんなで、
彼氏ができても別れてしまう、という連続です。
そんなんじゃないと相手に言われても、なんだか、
コワくなってしまうのです。
もし、自分が結婚できて子供が生まれたら
愛情をたっぷり与えて育てたい、と思っています。
母とは今一緒に暮らしていないので(私が一人暮らしなの
で)離れてからはなんとなく、そんな母親でも
親孝行したいとか思っています。
やはり小さいころの体験ってこんなに大人になっても心に残
るもので、もし母が愛情を持って育ててくれてたら、、、っ
てうらんだりもしますが、今は大人なので
自分で精神を養えるくらいのことはできると思います。
だから上記の三名さんも、がんばろうね。
わけわからない文でごめんなさい。




スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP