オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 体調崩して寝てるのに・・(グチです)

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

体調崩して寝てるのに・・(グチです)

もー☆
2004/10/14(木) 19:19

昨日から体調を崩して寝込んでいます。
今までも少し気になっていたことが、このお休み中にどうしても
気になってきてしまいました。
それは、いろいろな人も悩まれている『騒音』です。

私は今、角部屋に住んでいるのですが
上の階の人は、私が会社から戻る頃(20時頃)に出かけて
毎晩帰ってくるのは夜中2時頃です。それから彼と話をしながら
3時半ぐらいまで大きい声で話をしたり、椅子を引いた音や歩く
音、お風呂の音も響きます。
下の階はファミリータイプで子供が3人います。
この家は毎朝5時過ぎになるとドアを開閉したり足音をバタバタさせ
て大騒ぎです。7時になると掃除機をかけ始め、それはもう響き渡
ります。(これは週末も同様です。)
私も平日は6時過ぎに起きて7時には出かけてしまうので
仕方ないかな・・と思っていたのですが
体調を崩して寝込んでいる2日間、あまりに音が響きすぎて
寝ることもできない状態です。(気になりだすと気になってしまい
眠れなくなってしまうのです。)
今日はなぜかさっきまで30分間、掃除機をかけていました。
マンションの造りにも問題があると思うのですが、寝ていると下の階の
話していることが丸聞こえになっています。(内容までは聞きませ
んが女性なのか、大人か子供かの区別ははっきりわかります)

明日も1日、会社は休むことになりそうです。
なのに家にいても、ゆっくり眠ることもできそうにありません。
本当にどうにかならないものなのでしょうか・・
文句を言いたい気もするのですが、怖くていえません。
悶々としてしまい、目がさめてしまったので掲示板に愚痴を言わせ
ていただきました。
すみません。。

  賃貸って・・・

momo2000
2004/10/15(金) 00:09

音が筒抜けの建物、ありますよね~。
私が住んでいたところもそうでした。
私はベットを壁に寄せていたのですが、隣の人の電話が
近いみたいで、留守電のメッセージが聞こえました。
聞きたくなくても、週末のデートの予定が丸わかり(汗)。

カゼで寝ていると階下の音も聞こえてきたりしました。

私はどーしても眠れない時は耳栓して寝てました。
どの目覚し時計の音が聞こえるか実験したり(笑)。
(複数個の目覚まし時計と持っていたので)

最近、一戸建てに引っ越したのですが、予算の関係上
狭い敷地なので家と家との間が狭いのです。
やはりカゼで寝ていると、両隣から子供の泣き声や
親の叱る声や子供の謝る声(どちらも信じられないくらい
大声。多分、親が「謝る声が小さい。聞こえない」なんて
言っているんでしょうね・・・)が聞こえてきて、
なんだかやりきれない気持ちになる事もあります。

話は戻りますが、21時以降の物音や病気で寝込んでいる時の
非常識な物音は申し入れて良いと思いますよ。
上記で私が住んでいた物件には、看護師が住んでいて、
昼間に掃除機をかけて居たら「夜勤明けなんです。掃除は
やめてください」と言われた事があります。
私も夜勤はあるので(医療関係ではない)気持ちは判るけど、
昼間だったし(来客予定有り)、申し訳ないけど、
あと10分くらいで終わるから続けても良いか、等
話し合いました。

スタッフへ連絡

  わかります(>_<)

o(^-^)o
2004/10/14(木) 22:13

こんばんわ

前住んでいた家は一戸建ての一階が二部屋賃貸で、二階に大
家さんが住んでいたのですが、老夫婦のくせして夜中の1時
くらいにドタンバタン聞こえたり(プロレスぅ~??)朝の8
時くらいかドスーン!!って何かすんごい重いものを落とした
ような音が聞こえるしでホント困ってました。

当時は働いていたので昼間の音に関しては我慢してたのです
が、夜の騒音は困りました。
しかも、大屋さんなので文句も言えないし…。

今は木造建築のアパートですが、大家さんが防音のリフォー
ムをしてくださいました。
けれど、下の家族のドアの開け閉めがたまに聞こえ、暴れて
いるのかドォォォーンって家が揺れるくらい乱暴にドアを開
閉することがあり、うるさいなぁって思います。

うちの家も下の方に音の面で迷惑を掛けていると思うのでな
んともいえませんが、音って気になると止まらないですよ
ね…。
お互いがんばりましょう!

もー☆ さんの体調が早く良くなりますよーに!!!


スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP