オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. それってコンシェルジェの仕事じゃ…?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

それってコンシェルジェの仕事じゃ…?

たんきい
2003/02/24(月) 13:00

ホテルのコンシェルジェ(コンシェルジュ、ですか?)につい
て、相談というよりは愚痴なんですけども聞いてください。

連れがチェックアウトしてる間に、そのホテルのレストランにつ
いて、ロビーに机を構えていた50年配の男性職員に聞きまし
た。(名前を見なかったのが悔やまれる…)
このレストランは完全予約制とありますが利用する日の何ヶ月前
から予約開始とか決まっているんですか?と。
そしたら、その男性はですね、「それはレストランに直接お問合
せください」って言ったんです。
「ホテルは場所を貸しているだけで運営については管理していま
せんので」って。で、リーフレットを出して、「こちらに電話番
号がございます」だって。
この対応、おかしくないですか?

ちょっと内線電話で聞いてくれれば済むことだし、それができな
いってことあるでしょうか?
あるいは私のような小娘?相手に手を煩わせたくないということ
だったのでしょうか。
私は冷やかしではなく、予約がとれるなら使いたいと思って聞い
たのに。
むむむぅ・…。
あのオジサンはコンシェルジェ(ジュ?)ではなく、たんに立派
な衣装を着て立派な机を前にしていた警備員だったのでしょう
か????
そうとでも思わなきゃ納得いかない!
それとも、コンシェルジェの仕事ってこんなものでしょうか?
客に向かって、自分で電話しろって(しかもホテル内のレストラ
ンに!)、そんな仕事でいいんでしょうか?

ホテルに苦情を言ってもいいことでしょうか?
言うべき?
それとも、安い客に見られた自分を反省するのが先?

く~、腹のムシがっっ!


  おかしい!

POARE
2003/02/24(月) 13:12

と思います。
大学時代、ホテルでベルガールのバイトをしておりました。
上司からは、「わかりません。知りません。」は絶対に言っては
ダメと言われておりました。
「すぐにお調べいたします」と言えと。
ホテル内のレストランで直営ではないにしても、そのコンシェルジ
ェの対応はホテルマンとしてあるまじきことです。
外資なんかのホテルでは、そんなことがあるのかしら?
私が、たんきいさんの立場だったら、「マネージャーを呼べ!」
と叫んでいると思います。
そんな不親切なホテルは利用しないほうがいいでしょう。

スタッフへ連絡

  外資じゃないの…

たんきい
2003/02/24(月) 14:35

POAREさん、ありがとうです。
実際に現場に関わっていた方にご意見いただけて嬉しいです。

ダメですよね、こんなコンシェルジェ。
と、そんなんを置いてるホテル!

ちなみに外資系じゃないんですよー、これが。
あ~ぁ、
インターネット上で悪口言いまくってやりたい!!
若造の客と思ってナメんなよ!って(笑)

スタッフへ連絡

  たしかに

becco
2003/02/24(月) 14:51

内線等で聞いて手配などするのが普通です。
ちょっとホスピタリティに欠けますね。

でも、そのレストランはテナントで、ホテル側が管理してない
場合もあります。
また、予約は直接レストランが聞くところもあります。

それに、レストランの担当とたんきいさんの間を
コンシェルジェが中間に入って質問や予約など
やり取りするよりかは、直接たんきいさんが電話したほうが
スムーズだと私は思いますけど・・・
結構、そういうやり取りの際の予約って
話の内容とか少しずれちゃって、結果希望通りに
なってなかったりしそうなので、不安を覚えます。

スタッフへ連絡

  それもそうだ、けど

たんきい
2003/02/24(月) 15:09

beccoさん、どうもです。
確かに、いざ予約を入れるということなら、人を間に立てないほ
うがスムースですよね。
そのコンシェルジェ氏は、そういう面倒というかトラブルにはは
じめから関わらないように避けたかったのかもしれない、という
考え方もあります。はい。

でも、私が聞いたのは、「何ヶ月前から予約開始か決まってるん
ですか?」というだけのこと。
最初からリーフレットに書いておいてもいいくらいのインフォ
メーションについて聞いたつもりでした。

いくらテナントだからって自分のホテルに入ってるレストランと
連絡がとれないなんて・・・だって、コンシェルジェって外のレ
ストランとか劇場の予約やリコンファームとかやってくれるとこ
ろなんじゃなかったの?と。

予約の取次ぎはトラブルのもとなのでしませんという方針なら、
そう言ってくれればいいのにさ…、と。またまた愚痴を増幅させ
てしまいました、失礼っっ。



スタッフへ連絡

  直接問い合わせてみては?

ゆうりんぐ
2003/02/24(月) 17:43

自分が以前サービス業にいた経験からしますと、ホテル側もお客に
改善点を教えてもらうことを歓迎しています(決して苦情とか告げ
口などとは捉えません)。
サービス業が何より恐れているのは、不快な思いをしたお客さまが
沈黙して、2度と自分達のサービスを利用しなくなることです。サ
ービスは改善されないわ、客は失うわの大損害。

たんきいさんに不快な思いをさせるということは、他にも必ずその
男性コンシェルジェに同様の扱いをされているお客さんが存在する
はずです。
「私が若いから?、女だから?」ということは関係なく、相手の顧
客サービス窓口に問い合わせたほうが、そのホテルに対して却って
親切だと思います。名前がわからなくとも、時間と相手の性別・外
見をつげれば、勤務シフト表などから個人名を向こうで判別するの
で、問題ないと思われます。

もしその男性が本当にコンシェルジェであれば、たとえそのレスト
ランがただのテナントだとしても、顧客に不快な思いをさせるのは
サービス業としてあるまじき行為なので、謝罪ももらえると思いま
す。



スタッフへ連絡

  メール出しちゃった

たんきい
2003/02/24(月) 19:54

POAREさん、beccoさん、ゆうりんぐさん、ご意見ありがとうござ
いました。
ぐずぐず不満を言い続けても仕方ないと思いなおし、ホテルのH
Pからご意見メール出しちゃいました。
どんな反応があるかな? それとも無反応かな?
いずれにしろ、ちょっと楽しみです。

愚痴に付合ってくれてありがとうでした!


スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP