オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. つや消しタイプの結婚指輪の人いますか??

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

フリートーク|投稿記事

つや消しタイプの結婚指輪の人いますか??

イチゴのタルト
2002/10/17(木) 14:43

私はつや消しタイプの結婚指輪なんですが、
購入するときにお店の人に使っていれば
いずれはつや消し部分がはげてくると言われました。
まぁ、いずれ(10年ぐらいかな?)なら
しょうがないかと思いながら買ったのですが、
いずれ・・どころか、ちょっとぶつけたり
こすったりするとすぐに傷が付いて、つや消しの
コーティングがはげてきて、「えっ?もう??」って
感じです。
そんなの気にしなきゃ良いのですが、気になっちゃって
使っていたのは初めの何ヶ月でもうここ2~3年
ほとんどはめてません(外出のときぐらい)
みなさんは、どうしてますか??
やっぱりしょうがないと思って、常にはめてますか??
結婚指輪だし、できれば常にしていたいのですが・・・
はげるのを気にして、なかなか・・・
また、お風呂に入るときや掃除をするときなども
つけたままですか??
なかなかつや消しタイプの人がいないので、
どなたかアドバイスください!!

テーマ:
タグ:  指輪結婚風呂

スタッフへ連絡

  つや消しを使ってはいないのですが・・・

すぬぱん
2002/10/17(木) 14:55

マリッジを選ぶ時はつや消しにするつもりでした。
その方がキズが目立たなそうだと思ったので。
でもお店で聞いたところ、プラチナの場合、
金属でも柔らかい方なので、キズがつきやすいとのこと。
つや消しの場合は表面だけつや消し加工をしてあるので、
キズがつくと内部の通常のプラチナ部分が出てくるそうです。

私たちはちょっと想像と違ってたので、
やめてしまったのですが。。。
決して、つや消しが剥げている訳ではないそうです。

スタッフへ連絡

  一応ツヤ消しですが・・・

よりり
2002/10/17(木) 15:25

ツヤ消しのリングって、マットな光加減がステキですが、だんだん
消えてきてしまうんですよね。
ツヤ消しはコーティングではなく、すりガラスのように表面を細か
くザラザラにしたものなので、こすれていくうちに自然と磨かれて
ツルツルになってしまうのです。
ですから、毎日する指輪でツヤ消しを保つのは難しいと思います。

私のマリッジリングは真ん中のくぼんでいる部分だけツヤ消し加工
をしました。これだとくぼんでいる部分はこすれないので、2年経
った今も一応ツヤ消しを保っています。

気になるなら購入されたお店に持っていって、再度ツヤ消し加工を
してもらってはいかがですか? ただその場合でもツヤ消しを保つ
には、やはり定期的に加工をし直さなければならないと思います。

スタッフへ連絡

  つや消しタイプの結婚指輪しています

にゃとら
2002/10/17(木) 15:30

つや消しタイプの結婚指輪をしています。
お風呂の時も洗い物の時もずっとつけっぱなしなので、1~2ヶ月
ですぐにつや消しじゃなくなってしまいました。
(つやが出て普通の指輪になってしまったというか・・・もちろん小
さい傷も付くので、ぴかぴかってわけじゃありませんが)

購入する時にお店の人から「使っている内につや消し加工は取れて
しまいます」とは聞いていたし、2人でとても気に入って決めた指
輪なので、つや消しじゃなくなっても気にせずつけっぱなしです。

お店に磨き直しをお願いしたら、またつや消し加工をしてくれるの
かな~と期待してますが、まだ出したことはないのでわかりませ
ん・・・(^ ^;;

スタッフへ連絡

  開き直っちゃった・・・

YURIKO-Y
2002/10/17(木) 19:12

つや消しって、普通のプラチナの面に霧状のものを
吹き付けてあるだけみたいですね。
私もつや消しの結婚指輪を買いましたが、
つけ始めて数日でどんどん傷が入ってしまい、
つや消しが取れてきてしまいました。

最初のうちは「ああ~、どうしよう・・・」
と気にしていたのですが、
「でも結婚指輪って、傷が入ってナンボのもんじゃない?
 結婚生活の足跡、足跡♪」
と思うことにしました。

今ではつや消しだった頃の面影もありませんが、
かえってまったく気にせず、つけていられます。
私は365日24時間、結婚指輪ははずさないですよ。
それが結婚指輪だと思っているので。

スタッフへ連絡

  つや消しだったのに・・・

mako33
2002/10/17(木) 19:56

私の結婚指輪は、小さなダイヤが入っているのでつやのある
タイプにしました。主人のは石がないかわりに、つや消し
で、ひねってあるところだけ光沢を残しました。今ではかな
り普通の指輪になってしまいましたが、買ったときに店員さ
んが、私の指輪のクリーニングと一緒に、つや消し加工も持
ってくればやれるって教えてもらったので、今度出しに行く
予定です。買ったお店で聞いて見るといいと思いますよ!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP