オズマガジン2025年6・7月号「アートの楽しみ方」2025/5/12発売

舟越桂《私は街を飛ぶ》2022年
“いい1日”を過ごすためのおでかけ情報をお届けする隔月刊誌「OZmagazine(オズマガジン)」。2025年5月12日に発売した最新号は、この夏のアートなおでかけ情報がたっぷりの「アートの楽しみ方」特集。こちらの特集について、オズマガジン編集部が見どころをお伝えします。
更新日:2025/05/12

誰でも気軽に楽しめる。やさしいアート指南
今号では初心者から楽しめるアート特集をお届け! 都内には芸術に触れられるスポットやエリアがいくつもあります。美術館やギャラリーを起点にした街歩きの提案や芸術祭、展覧会情報までまるごと1冊アートなお出かけのヒントをご紹介します。
巻頭特集では“やさしいアート指南”というページを作りました。(1)旅先や自然の中で多くの作品に触れることができるアートのお祭り・芸術祭、(2)アートの世界の中に入り込める人気の没入アート、(3)都内のアートな名建築、(4)王道の絵画、(5)街の中で気軽に楽しめるパブリックアートの合計5ジャンルをLesson仕立てに。ジャンルごとに案内人にお話しをお伺いし、どんな点に注目すればより楽しめるかをお伝えします。そして、今年開催の瀬戸内国際芸術祭も8ページにわたりご紹介! 保存版の1冊です。

1日アートに浸る街歩きを楽しもう!!
巻頭では写真家・川島小鳥さんと、モデル・Kanocoさんによる撮りおろし企画をお届け。今回の特集の中でも象徴的なエリア・丸の内の名建築やパブリックアートを巡る1日を、写真を通してぜひお楽しみください。
また、注目の美術館やギャラリーなどが集まる4エリアを「巡って楽しい東京アートさんぽ」と題してまとめました。昨年オープンの、館内に作品が散りばめられた「TODA BUILDING」などが立ち並ぶ注目の京橋、歴史ある美術館とともに気軽に立ち寄れるギャラリーまでが立ち並ぶ上野、30周年の東京都現代美術館を擁する清澄白河、洗練されたアートな街・六本木と、歩くほどにアートスポットに出会えるエリアをご案内します。
さらに今のアート情報をたっぷりお届けする「OZmagazine Art Guide 2025」ではアートライターがセレクトする初心者にもおすすめの展覧会情報、空間やメニューにも注目のミュージアムカフェ、世界観を持ち帰ることができるミュージアムグッズなど、合計30軒超えの情報をご紹介! この夏は芸術に触れるお出かけを計画してみるのはいかがでしょうか。

オズマガジン公式キャラクター・トト誕生1周年!
2024年6・7月号で誕生した公式キャラクター・トトが1周年を迎えました。今回は1周年を記念して生みの親であるイラストレーター・ますこえりさんのアトリエをたずねて取材し、作品が生まれる背景やトト誕生にまつわる秘話などをお伺いしました。連載のまんがページでは、制作中イラストが届くたびに編集部全員で読んで愛くるしさに盛り上がり、世界観に笑ってほっこりしています。皆さんもぜひ、これからもトトにも注目してみてください!
☆トトのグッズ案も募集中! 応募はこちらから
それではアート好きな方も、これから好きになりそうな方もアートを楽しんで、いい1日を。


【5/12発売】「アートの楽しみ方」(6・7月号)
アートってなんだろう? 絵画、彫刻、音楽、映像…それらはもちろん“芸術”ですが、オズマガジンは、あなたの心の琴線に触れるすべてのものが“アート”だと考えます。今回の特集では、3年に一度開催されるアートの祭典を巡る、鉄板のアート旅をはじめ、美術館やパブリックアートが点在する、東京のアートな街歩きをナビゲート。さらに、初心者さんに向けて、各種アートの先生が楽しみ方もわかりやすく指南します。アートがより身近に、アートが楽しくなる、そんな1冊に乞うご期待!

【読者アンケート】
アンケートに答えると抽選で素敵なプレゼントが当たる!
01.原美術館ARC 展覧会「トロイメライ」チケット/5組10名様
02.国際芸術祭「あいち2025」チケット/5名様
03.ブルボン「しゃりもにグミ ひんやりマンゴー味・ヨーグルト味」8個セット/5名様
04.I-ne「SOLAMY UVアフターリペアシャンプー・トリートメント」セット/3名様
05.ロクシタンジャポン「ネロリオーキデ オーハーモニー」 シャワージェル・ボディミルク各1名様/合計2名様
【応募締め切り】
2025年7月9日(水)23:59
お得な定期購読
書店やコンビニに行かずともご自宅のポストへ雑誌を毎号お届けする便利な定期購読サービス。毎号快適にお楽しみいただけます。
【その1】ずっと20%オフ!(年間購読料金5940円→4752円)
【その2】毎号、送料無料でご指定の住所へお届け
【その3】定期購読中に限り、デジタル版の閲覧が可能!
NEXT ISSUE 次号予告
【7/11発売】「いとおしい文具と雑貨(仮)」(8・9月号)
お気に入りのノートやペンで日々を記すこと。手に取るたび、癒されたりほっとする器や雑貨に囲まれて暮らすこと…。仕事や生活のシーンで役立つ実用的な文具や雑貨はもちろん、それ以外にも私たちは日々多くのモノに囲まれて暮らしています。次号はそんな日々に寄り添う「いとおしいモノ」と出会える文具店や雑貨店をご紹介・手触りを感じ迷いながら選ぶ時間や、持ち帰った後に始まるそのモノとの暮らしを楽しみに。これからも一緒に時を重ねていきたいと思える“いとおしい宝物”との出会いをぜひ
※特集は予告なく変更になる場合がございます
雑誌「OZmagazine」は、日々の小さなよりみち推奨中。今日を少し楽しくする、よりみちのはみだし情報をWEB上で配信していきます。TwitterやInstagramでも、編集スタッフの取材裏話や最新ニュースなどを随時更新しているので、ぜひフォローよろしくお願いします。