オズマガジン最新号「癒しのどうぶつ」発売

更新日:2021/02/12
みなさんこんにちは、オズマガジン編集部員のトミナガです。オズマガジン最新号「癒しのどうぶつ」特集が発売しました。

希少な動物も続々。物語のある動物園へ
巻頭特集では日本各地にある今注目の動物園をお届けします。登場する園では、おなじみの人気動物だけでなく、希少な動物たちにも注目しました。
例えば、世界最小級の野生ネコ「スナネコ」に会える那須どうぶつ王国。こちらは、国内で初めてスナネコの飼育をスタートした場所です。そして昨年4月、園として初めて繁殖に成功し赤ちゃんが誕生。姉妹施設の神戸どうぶつ王国ともに、元気いっぱいのスナネコの姿を見られます!
特集で登場する施設では、かわいらしい動物の姿を見られるだけでなく、動物保護や繁殖などに関するいくつもの物語がありました。読んで訪れることで今までと違う視点で楽しめるはずです。
このほか、訪れる人をトリコする独自の演出が注目の水族館もご案内。どのページもとにかくかわいい動物写真のオンパレードです。ぜひチェックしてみてください。

みんな大好き! パンダを大特集
ファンも多い不動の人気動物・パンダの特集もお届けします。今回は、看板パンダ・シャンシャンの返還期限延長や、新パンダ舎が完成したことで話題の恩賜上野動物園と、昨年秋、待望の赤ちゃんが誕生したアドベンチャーワールドの2施設にフォーカス。
パンダ見学の攻略ポイントや、パンダジャーナリスト・中川美帆さんによる書き下ろしコラム、恩賜上野動物園の新しいパンダ舎の注目ポイント、アドベンチャーワールドで楽しめるパンダグルメ&おみやげなど、パンダの魅力に迫るトピックスをたくさんお届けします。
見てほっこり&パンダ知識を楽しく深められるページですので、こちらもお見逃しなく!
最新号ではこのほか、東京都内の動物とふれあえるカフェ&スポットや、動物トリビア、動物雑貨などさまざまなコンテンツをご案内します。
編集後記
最新号ではどうぶつカフェ&スポットの企画を担当しました。一時期ブームとなったネコカフェだけにとどまらず、最近は多種多様な動物とふれあえる施設が続々と誕生しています。
取材した中でいちばんトリコになったのが、カピバラとふれあえるカフェ「原宿かわいい動物園」。こちらには、カピオカくんという名前のとっても愛らしいカピバラがいて、おやつを上げるとお手、おかわりといった芸まで披露してくれます。
そのしぐさがなんともたまらなくいとおしいのです。お店ではカピオカくんのほか、ミーアキャット、フェレット、フェネックなどといったユニークな面々も勢揃い。ぬくぬくした動物を抱っこしたり、なでたり…実際にふれることによって癒しも倍増なひとときでした。
それでは今月もいい1日をお過ごしください。


【2/12発売】オズマガジン「癒しのどうぶつ」(2021年3月号)
ワンコインで毎日を楽しくしてくれるかわいい文具。人気の勢いは止まらず、日々便利な新商品や、レトロかわいい復刻文具、店限定のデザインなどが続々誕生中。前半では今訪れたい注目文具店と揃えたい旬な文具を。後半では初めてでもまねできるお気軽ノートライフを手引き。せわしなく過ぎる毎日を手触りあるものに残す日々、始めてみませんか

【読者アンケート】
アンケートに答えると抽選で素敵なプレゼントが当たる!
【プレゼント】
プレゼントこちらでお願いいたします!
アユーラ「アユーラ ルーセントアイズ」4名様
ワコール「ラクしてちゃんとキレイマスク by GOCOCi(ゴコチ)」3名様
ニベア花王株式会社「ニベアUV ディープ プロテクト&ケアシリーズ」1名様
カンゼン「ねころん語 ねこと一緒に、楽しい論語」2名様
パナソニック汐留美術館「クールベと海展―フランス近代 自然へのまなざしチケット」5組10名様

NEXT ISSUE 次号予告
次号は「元気をもらえるパワースポットへ」 2021年3月12日発売
"元気でいたい"、そう願う毎日。つい力んでしまいますが、必要なのはきっとひと休み。いわゆるパワースポットと呼ばれるような神社やお寺、そして神が宿るとも言われる大自然、古くからリトリートの地であった温泉など、忙しさから少し離れ、五感を開放し、新しい季節への活力をくれる場所。心身ともに癒されるさんぽへ、いざ参りましょう
●ひと息つく旅(山手七福神巡り/上毛三社参り/長野・日本遺産さんぽ/日光/箱根ほか) ●温泉でリトリートプチ湯治 ●李家幽竹さんの東京パワースポット ●横浜中華街で占いさんぽ ●御朱印ことはじめ and more !
※特集内容は予告なく変更になる可能性があります
雑誌「OZmagazine」は、日々の小さなよりみち推奨中。今日を少し楽しくする、よりみちのはみだし情報をWEB上で配信していきます。TwitterやInstagramでも、編集スタッフの取材裏話や最新ニュースなどを随時更新しているので、ぜひフォローよろしくお願いします。