
ローカルの日常を訪ねる「ステイケーション」。滞在中に出会える、その町ならではの朝の風景をフォトグラファー嶋崎征弘さんの一枚の写真と文でお届けします。今号は、東京都目黒区、祐天寺駅すぐにある喫茶店「珈琲館 祐天寺店」を訪ねてきました。この町ならではの気持ちいい朝の風景、ぜひみなさんもご体験ください

控えめでゆっくりした商店街にある喫茶店でモーニング
祐天寺に越して来たのももう随分前になるが、駅を初めて降りた時、ロータリーから商店街にかけて、なんとなく控えめでゆっくりした雰囲気が気に入ったのを覚えている。その中でも昔から縁のある「珈琲館」には、引っ越した当初から時間がある時に通っている。
10代の頃、初めてドリップのコーヒーを飲んだのが地元の「珈琲館」。炭火珈琲のキレのある苦さが、あの頃の僕には衝撃で、水と交互に飲んでいたことを思い出す。
今では、炭火珈琲に始まり、モーニングセット、炭火珈琲ゼリー、さらにおかわり完熟珈琲とほぼフルコースを楽しんでいる。

朝から慌ただしい店内では、2人の女性スタッフさんの息の合った動きと、背中に目があるような細やかな気遣いが、爽快で見ていて気持ちよく、ついつい見入ってしまう。開店当初から親子で切り盛りされているとのことで、阿吽(あうん)の呼吸にも頷ける。
移り変わりの早い昨今、時間の経過と共に街に馴染んでいくお店は、いつまでも続いて欲しい。
今回訪れたスポット:東京都・目黒区「珈琲館 祐天寺店」

祐天寺駅から徒歩3分ほどの地に約30年、地元の人が日々訪れる、街の喫茶店。オーナーの友人によって描かれた珈琲豆の木が壁を彩る店内は、居心地の良さが抜群で、もちろん珈琲も美味。
珈琲館 祐天寺店
TEL.03-3714-5454
住所/東京都目黒区祐天寺2-3-15 モントロビル1F
営業時間/ 9:00~19:00
メニュー/*モーニング トースト&ゆで卵(ドリンク付)550円、炭火珈琲ゼリー650円、炭火珈琲530円

PHOTO&TEXT/MASAHIRO SHIMAZAKI
※メトロミニッツ2021年10月号「ローカルモーニング」より転載