
約2500発の花火が打ち上がる「鎌倉花火大会」。移動する船上から海中に投げ入れられる名物「水中花火」や、水平線上に広がる華やかな花火は迫力満点! 由比ヶ浜海岸や材木座海岸の砂浜で、心地よい潮風を感じながらゆっくりと鑑賞するのがおすすめ。

海面に大きな半球を描く水中花火は必見!ここでしか観られない美しい光景を目に焼き付けて
由比ヶ浜海岸と材木座海岸、ふたつの海水浴場から観られる花火大会は、なんといっても海を舞台にした演出が見どころ。
高速船から海へ花火玉を投げ入れる「水中花火」は、もともと空に打ち上げるべき花火を誤って海に落としてしまったのがきっかけで生まれたもので、水上で爆発したときの美しさに惹かれた花火師がのちに現在の水中花火を考案したのだとか。花火師をも魅了する圧巻の光景をぜひその目でたしかめて。

【花火をキレイに観るためのベストスポットは?】余裕をもった行動で由比ヶ浜および材木座海岸をキープ
和田塚駅より徒歩で約5分、鎌倉駅からも15分ほどでたどり着ける由比ヶ浜海岸および材木座海岸。どちらも海水浴場なので、日中に海で遊んでから夜は花火大会を楽しむという夏らしさ満点の1日を過ごせるのが魅力。例年多くの人でにぎわうため早めの行動を心がけたい。
【神奈川・鎌倉海岸】第71回 鎌倉花火大会
- イベント名
- 第71回 鎌倉花火大会
- 開催場所
- 由比ヶ浜海岸、材木座海岸
- 開催日程
- 2019/7/10(水)※雨天、荒天、強風、高波などの場合は中止
- 開催時間
- 19:20~20:10
- 交通アクセス
- JR横須賀線・江ノ島電鉄「鎌倉駅」より徒歩約15分
江ノ島電鉄「由比ヶ浜駅」「和田塚駅」より徒歩約5分
- 打ち上げ数
- 約2500発(予定)
- 昨年の来場者数
- 約15万人
- 電話番号
- 0467233050 0467233050 鎌倉花火大会実行委員会事務局(鎌倉市観光協会内)
- ホームページ
- 第71回 鎌倉花火大会の詳細はこちら
美しい夏の風物詩。東京&関東の花火大会特集2019

日本の夏の風物詩といえば、夜空を美しく彩る“花火”。2019年も、都内・東京近郊では多くの花火大会が開催されます。そこで、人気ランキングや開催日カレンダーをはじめ、デートにぴったりのロマンティックな花火鑑賞付きディナー、夏の旅行先におすすめの温泉地の花火大会など、気になる情報を総まとめしました。浴衣を着るなら、ヘアセット&着付け付きプランもチェックを。夜風を感じながら、情緒溢れる花火見物を楽しもう。
【2019年夏】東京・関東近郊の花火大会リスト
WRITING/YUKI HORIE