オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:授かり婚の不安
オズネーム:さとちゃん[ID:0015095]
投稿時間:2018/01/10(水) 07:34
内容
彼とは遠距離恋愛で交際3年目。
子どもができたことを知り、お互いに子どもが欲しかったこと、結婚を視野に入れてお付きあいをしていたこともあり、これをキッカケとして、結婚をするとことに為りました。
お互いの両親への挨拶も無事終わり、両家顔合わせ、入籍の日取りも決まった矢先に、稽留流産してしまいました。
電話で彼に報告をし、手術日は、立ち会ってもらうことになりました。お互い仕事もしていたため、まだ、同棲もはじめてなく、分かった日は、実家で悲しみんでいました。彼からは、「妊娠したんだから、妊娠できるからだだから、また、授かるよ。落ち着いたら、子どもの供養をしてあげようね。」と言われました。
今、亡くなってすぐなためか、一人になると赤ちゃんがダメになった原因は、仕事だったんでは、自分のあのときの行動が悪かったんでは?とか考えてしまいます。さらには、このまま、赤ちゃんがいなくなってしまったことによって、彼と婚約破棄にいたってしまうのでは?と不安になってしまいます。
実際に授かり婚で、流産をし、婚約をやめた方いますか?

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP