オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:フリーターの兄弟
オズネーム:jyun5699[ID:0005523]
投稿時間:2012/07/31(火) 20:16
内容
はじめまして。

現在、付き合って1年の彼がいます。

私31歳彼36歳です。

まだ具体的な話は出ていませんが、彼と結婚したいと思っています。

そこで一つ不安なことがあります。

私の弟30歳が大学中退後、今もフリーターをしています。

一時期は就活もしていましたが受からず、以降はずっとバイトをしています。
バイトも転々とはせず何年も続けていて、バイトの傍ら、知人の仕事を手伝ったりと弟なりに色々考えている(とは思います。)

先日、彼に弟は仕事してるの?と聞かれ、しているとは答えましたがバイトとは言えませんでした。

フリーターと言ったら彼にどう思われるのだろうと不安になり言えませんでした。

彼も特に意味もなく話の流れでさらっと聞いたぐらいだとは思います。

このまま弟が定職に就かないといずれは私が面倒をみたりすることになるかもしれないとかいろいろ将来のことを考えて不安になり、両親に話しましたが、考えすぎだし面倒をみる必要もないし、貯金と弟が住む家もあるし大丈夫だと言われました。

将来どうなるかなんてわからないし、フリーターなんてたくさんいるとは思います。正社員でもリストラに合う時代です。

しかし、弟のことを彼に話すのが不安でたまりません。

弟なりにがんばっているのに弟のことを後ろめたく思っている自分自身も嫌だと思いつつ、彼に話せない自分もいて複雑です。

私は考えすぎなのでしょうか?

このように兄弟の仕事が原因で別れたり、結婚に支障がでた方はいらっしゃいますか?







クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP