オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:引出物の価格
オズネーム:bergamot.
投稿時間:2007/05/08(火) 17:45
内容
引出物の金額で悩んでいます。
みなさまの意見をぜひお聞かせください。

親族と友人で品物を分ける予定ですが
親族4000円(白山陶器のお皿5枚セット)
友人3600円(イッタラのペアボウルとタンブラーセット)

で考えています。

飲食費(コース・ドリンク・ウェディングケーキ)で
一人2万円弱の予定で、引き菓子は1260円のものをつけます。
(上記の引出物をつけると、友人一人当たりの飲食・引出物で25300円程度、
親族一人当たりは25500円程度です。)


基本的にいただいたご祝儀で飲食代と引菓子引出物をまかなえれば
助かるのですが、
友人からのご祝儀は2万円の人もリアルに想定されていて、
また、親族は夫婦で出席される親族のご祝儀は5万円の予想に加え、
車代で一人当たり16000円(計30万)かかります。


できれば親族には5千円程度の品物を選びたいですし、
車代がかかるからといってもそれとこれとは別問題なのかもしれませんが
現実的にかかる費用が大きくなると経済的に厳しい状態です。

このような状況ですが、私が設定している引出物の金額は
いかがでしょうか??

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP