オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:食事の金額
オズネーム:きゅぴっ♪
投稿時間:2007/03/12(月) 22:32
内容
昨日 試食会に行ってきました☆
元々¥12,000のフランス料理付のプランです。

試食した際は
『結婚式の料理だから こんなもんだろうなぁ~』って印象。
前菜・スープ・魚・肉・サラダ・パン・紅茶 or コーヒー
の普通のコースです。
彼とも「コレで良いよね」って感じだったのですが
彼ママから『料理は¥20,000位のにしなさい』と ご指摘がありました。

ランクを1つあげても¥14,000なんですけど(笑)
しかも 上のランクにするとフォアグラとかトリュフとか
食べ慣れない素材(=いわゆる高級食材)使っているだけで品目は増えません。

披露宴には
・彼側=親族中心(60代)
・私側=友人中心(20代)
で 私側的には高級食材のモノにしても平気なのですが
彼側は年配の客層ばかりで 脂モノ苦手なようです。
‥‥なのにフォアグラ?‥‥


料理の値段って どれくらいが妥当なんでしょうか?


PS 昨年 彼の姉の結婚式の際 食事が不評だったらしく
   ソレが彼ママのトラウマになっている様子。
   彼姉の結婚式の食事代は¥8,000だったそうです。


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP