オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:教会での婚約式
オズネーム:rakokko
投稿時間:2007/01/20(土) 20:55
内容
いつも参考にさせていただいております。
式場の件では大変お世話になりました。無事に今秋の式が決まり、そろそろ両
家顔合わせや結納について段取りを組み始めたところです。

私の母がクリスチャン(プロテスタント)なので、出来れば母の希望として
は、母が通う教会での「婚約式」を行ってほしいとのこと。婚約式の内容は記
念品の交換、牧師による説教、賛美歌などの式進行のようです。

実は兄夫婦も婚約式をそこで行っており、さらに結納も別途行っており、今回
も二つ行ってはどうかと言われています。
ただ私としてはどちらも、形は違えど「結納」の意味があり、二つ行うと重複
するような気がしてなりません。

もともと結納については、するとしても略式の予定でいます。また、彼のご両
親には、私の家のやり方に合わせると言っていただいています。

婚約式の実例をあまり聞かないので、もし実際行われたor身近に聞いたなどの
体験談がありましたら、教えていただけませんか?
その際、婚約式と結納を両方した、あるいは婚約式のみというパターンについ
ても教えてください。

よろしくお願いいたします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP