オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:顔合わせって??(長文です)
オズネーム:てっこ21
投稿時間:2005/09/09(金) 10:01
内容
先輩方のアドバイスをぜひいただきたくて、書き込みます。

先日、彼と私お互いの両親への結婚の挨拶を済ませて、一番最初の大きな山を乗り
越えてとりあえずホッとしているところです。
じゃあ次は顔合わせか・・・と考えているんですが、そもそも顔合わせってどうい
う風にすればいいのでしょうか。
つらつら書いていくとゴチャゴチャになってしまいそうなので・・・。

①家族ってどこまで参加してもらえば?
彼の家も私の家も、両親・自分・妹の4人家族です。
普通「顔合わせ」といったら一緒に暮らしている「家族」の顔合わせをさすのでし
ょうか。
②お店はどのくらいのレベルで?
経験者の方は皆さんとても高級そうなところでやられているようですが、どれくら
いの予算・お店のレベルを設定して探せばいいのでしょうか。
あまり堅苦しいのはイヤだけど、安っぽいのもなんだか・・・。
千葉県内・都内(船橋近郊からでも無理のない範囲)で探しています。
もしオススメがあれば教えてください。
③顔合わせの日取り
大安とか仏滅とか・・・これもやはり気にするべきなのでしょうか。
家族全員の予定を合わせるとなると、優先的に考えてはいられない気もするので
す。
④顔合わせでも、記念品は必要?
いくら結納はやらないで食事会のような顔合わせ、とは言っても、やはりなにか記
念品(結納品のようなもの?)は用意するべきなのでしょうか。

他にも沢山疑問点はあるのですが・・・最たるところは↑のような感じです。
一気に沢山書き込んでしまってすみません。
ぜひアドバイスお願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP