オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:お式に招待しない友人への結婚報告(長文)
オズネーム:がちゃ02
投稿時間:2005/05/23(月) 21:53
内容
七月に挙式を控えており、入籍は5月に済みましたがちゃ02です。

以前はよく遊んでいましたが、最近は疎遠になってしまった高校同級生の友
人グループを、会場の人数の都合もあり、すでにお式に呼ばれた子2人以外は
お式にお招きしないことにしました。
わたしは結婚報告をするつもりだったのですが、母に相談した所、お祝いを
催促することになるので、後から報告しなさい、と言われました。しかし、
お式に呼んだ友人からは、まさかいきなり入籍報告しないよね?もう連絡し
てあるのよね?とメールの返事をしないでいたら二回も確認されてしまいま
した(>_<)

わたしは30すぎ、彼は30後半のため、特に二次会などやる予定はありませ
ん。二次会とかをやるのであれば、そちらに呼べるのにな、とは思ったので
すが。

こういうとき、皆様どうなさっていたのでしょうか?わたしもお式終ったあ
との報告は自分が同じようにされたら、とても寂しいとは思います。でも、
母がいうのももっともな気もするし、結婚報告したら、当然お式にお招きさ
れると思いませんか?それで、結局人数入らないから呼べないと言われるの
も、おもしろくないかなあ、と・・・

お式後、報告のため新居のほうにお招きするつもりではいるのですが、それ
でフォローになるでしょうか?
いいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP