オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:母の日か誕生日か、どちらがいいでしょうか?
オズネーム:クリス345
投稿時間:2005/04/26(火) 13:22
内容
義母へのプレゼントで迷っています。

義母は私の誕生日に花束を贈ってくれました。
なので私も義母に贈り物をしようと思うのですが、やはり私には誕生日にく
れたのだから義母にも誕生日に贈った方が良いのでしょうか。
それとももうすぐ母の日も近いし母の日に何か贈り物をしたほうがいいのか
迷っています。
でも母の日とお返しは別でしょうか。。

義母にお誕生日と母の日・・・となると義父にもしないわけにはいけないで
すよね?
1度始めると毎年やらないわけにはいかないでしょうし、正直母の日・父の
日・2人の誕生日と年に4回も何かをするとなると経済的にきついです。
それに私の両親にも同じように母の日・父の日か誕生日のどちらかは何かを
したいと思っています。
そうするとますます出費も重なります。
私は双方の両親に母の日・父の日か誕生日のどちらかに贈り物をすれば良い
と思っていたのですが、やはり義母は私に誕生日プレゼントをくれたので、
義母の誕生日に贈り物をしたほうが良いのでしょうか。
母の日は何もなし・・・でもいいのでしょうか。

どうしたら良いのか迷っています。
みなさんならどうしますか?
アドバイスください!

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP