オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:この場合…(ご祝儀と交通費についてです)
オズネーム:林檎2003
投稿時間:2005/04/18(月) 12:45
内容
この掲示板によく相談内容として出ている交通費と
ご祝儀についてですが…私もどなたかにアドバイスいただきたく
相談させて頂きます。少し長文ですが、宜しくお願い致します

今月末、以前私がいた会社の先輩の結婚式があります。
先輩は旦那さまの仕事の関係で結婚式前に既に九州へ
引っ越していますが、当初『結婚式は都内で挙げるから出席してね』
と云われました。喜んで出席する旨を伝えました☆

しかし、結局、九州で挙げる事になりました。
その事が決まった時、先輩は 皆の交通費も出さなくちゃな~ と
云っていました。ここまでが去年の話です。

今年に入り招待状を送る時期になり、先輩からメールがきました。
『絶対出席してね!夜の二次会も出て欲しいから絶対
一泊してね!』と…。勿論出席しますが、絶対一泊してね。と
いうのはこちらの都合もあるのにな…とちょっと思ってしまいました。
(先輩と私がいた会社はサービス業なので土日両日休むのは大変なのに…結
局私は先月退職したのでこの事については問題なくなりましたが)
また、交通費については一切なにも触れていませんでした。

『交通費は貰えるもの』と思っていてはいけない、という事はここで
学びましたが、この場合は、少しでも出ますでしょうか…月末は
丁度GWになっているので東京から九州への交通費はバカになりません。
(結局、金曜の夜に九州へ行き、一泊し結婚式当日東京に帰る事となりまし
た。)
また、ご祝儀は二万と考えているのですがまずいですかね。
先月あった、同じ会社の同僚の結婚式では都内のグレードの高い場所での結
婚式だったため三万包みましたが…

私は現在25歳です。


クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP