オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:振袖を着たいのですが・・・
オズネーム:うにゃうにゃ630
投稿時間:2004/10/29(金) 17:20
内容
12月に福岡で、元同僚(新郎)の結婚式に出席します。
教会式と披露宴に出席する予定ですが、
振袖を着用しても大丈夫でしょうか?

私は、25歳独身です。
振袖は、母が祖母に作ってもらったものが二枚あります。
青に金糸の柄(成人式に着用)と薄いオレンジ(卒業式に着用)です。
どちらも着たことはあるのですが、
普段、着る機会がないので、着てあげたいと思っています。

いま疑問に思っている点は3つです。
①教会式に和装で参列してもいいのでしょうか?
②新婦側の友人ではないので、華やかなのは差し控えた方が
 いいでしょうか?
③また、一緒に参列する同僚が洋装にすると言った場合、
 私一人、和装ではおかしいでしょうか?

みなさんのご意見をいただければと思います。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP