オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:遠方の友人が家族で出席したいと言ってきました!
オズネーム:juntan424
投稿時間:2004/10/12(火) 20:32
内容
はじめまして!juntan424といいます。
12月上旬に挙式予定で、準備が楽しくてワクワクしているのですが、
ちょっと困った事が出てきたので、相談させてください。

遠方にいる高校時代の友人二人に招待状を送りました。
その二人はもう結婚していてそれぞれ子供もいます。
結婚する事は、以前から手紙やメールで知らせていて、
「子供がいて遠方から出てくるのは大変だと思うけど、
無理でなければ来てほしい。ホテル・交通費は用意する」と伝えてありまし
た。

そして実際、招待状を送ったところ、
「やはり子供をおいて行けないので、家族で行きたい。
式の間、旦那と子供は外で待たせてもいいから」と連絡がありました。

家族で招待する事を少し考えた事もありましたが、
(旦那サマとも面識があったので)
もともと結婚式には子供の招待は避けたかったのと、
もしその二家族全員披露宴出席にすると、
ホテル交通費合わせて費用がざっと18万円ぐらいアップしてしまうため、
友人二人のみの招待にしていました。

かと言って、友達の言葉を鵜呑みして
式の間家族は外で待たせるなんて申し訳ないし、
(それでも最低ホテル代は出さないといけないですよね)
招待状も送ってしまったので「来なくていい」なんて事も言えません。

もちろん、友人には祝ってもらいたいのですが、
私の地元が遠方なため、
もともと親戚その他の友人のホテル交通費だけでも
カレとの費用バランスが悪いため、悪いな~という感じがしていたので、
悩んでいます!
みなさんだったらどうされますか?
気持ちとお金の問題って難しいですね(>_<)

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP