オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:結婚前から入っている生命保険の受取人名義はどうしましたか?
オズネーム:pavilion
投稿時間:2004/09/03(金) 01:48
内容
こんにちは。
新婚だというのに現実的な話題で失礼いたします。
夫が加入していた生命保険の受取人は私に変更してくれたのですが、
それはもし夫に何かあった場合、
私一人では新居のローンなど返済しきれないからです。

迷っているのは私が入っている生命保険のほうです。
(現在の受取人は私の父になっています。)
夫はもし一人になっても十分返済能力もありますし、
バツイチでも子供がいなければ再婚のチャンスもあるだろうと思います。
それにこの保険は私のためにずっと両親が支払ってきてくれたものなので、
それなら両親に返して老後のために使ってほしい…と思ってしまいます。

子供がいれば迷わず受取人は子供の名義にするのですが、
当分はその予定もないですし。
夫は「葬式費用くらいくれよ!」と冗談を言っていましたが、
もし両親が受け取っても、そのくらいは夫に渡してくれることでしょう。

みなさんはどうされましたか?参考意見よろしくお願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP