オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:顔合せ時の出席者について
オズネーム:みみきち
投稿時間:2004/05/18(火) 02:15
内容
今度、顔合せの食事会をするのですが、
その席に誰が出席するのかで板ばさみになっています。

私は一人っ子なので、もちろん私と両親のみ出席しますが
彼には弟さんがいて、彼のご両親とその弟さんも出席するとのことです。
そのことを私の両親に伝えた所、
今回は初めての顔合せだし両家の親だけでいいのに・・・・と、
あまり弟さんが来る事を歓迎してない様子でした。(だめとはいいませんが)
うちの両親も、弟さんに会いたくないわけではないのですが、
プロポーズからだいぶたつのに結婚の話がまだあまり具体化してない事もあり、
時期や金銭的な話も含めて
その席で彼のご両親ともそういう話をしたい、と思ってるようなんです。

そういう事はまずは両親同士の場で・・・と思っているようで、
弟さんが来ると話がしずらくなるのでは…とも思っているようです。

私から彼に、弟さんは今回は遠慮してもらって私達と両親だけで、
会いましょうと言っていいものでしょうか。
弟さんは私と初対面なこともあり、会いたがってくれていると
彼から聞いているだけにとても言いづらいです。

皆さんは顔合せの時は両親のみでしたか?
ご兄弟も出席されましたか?
私が深く考えすぎなのでしょうか・・・。
悩んでいます・・・アドバイス下さい。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP