オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:主賓が欠席の場合
オズネーム:りんご316
投稿時間:2004/05/12(水) 21:58
内容
はじめまして。7月に挙式予定で招待状を発送したところです。
主賓に同じ課の課長を考えていました。披露宴で挨拶をお願いしようと思っていた
のです。

ところが!挙式日を伝えていたはずなのに、欠席ということになりました。

事情があるのは分かるのですが、「主賓に」と考えていただけに、とても動揺して
しまいました。

彼側の主賓は「部長」なので、私側の主賓は課長の次席の上司というのも変じゃな
いかなぁ・・・と思っています。(バランスが・・・)
しかし、課長の更に上の上司に「主賓に」ということで、招待状を渡すというの
も、「課長が欠席だから・・・」という理由がみえみえで、変かと思えて。

最初から課長の更に上の上司を主賓にしなかったのは、披露宴が遠い場所(電車で
約2時間)ということもあり、直属の上司を主賓に考えていたためです。

このような経験をされた方はいませんか?
また、ぜひ皆さんからのアドバイスをよろしくお願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP