オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:父が欠席って・・・・(長文になってしまいました)
オズネーム:ハツ&ハナ
投稿時間:2004/01/22(木) 16:21
内容
4月17日に挙式予定のハツ&ハナと申します。
以前から父に結婚を反対され4年かけて説得(?)をし、
去年、結婚の許可をもらいました。
しかし、「結婚は許す。しかし、式などには出ない」と言っています。
結婚の許可が出てから、半年、説得し、そろそろ招待客のリストの締切りもあり、
再度、父へ出席などを打診しました。しかし、相変わらずの態度。

父の気持ちもわかるんです。私は3姉妹の長女で小さい頃から
「婿をもらうように」と育てられてきたのに、長男の嫁になる。
それだけが許せないようです。20何年間思ってきただけに。
頑固な父が、心では結婚を喜んでいるのはわかっているのですが。

このまま、式をする事にしてもいいのか悩んでしまいます。
彼や父の友人達も「最後には出席するよ」とは言ってはくれてますが、
正直、心配です。
もし、最悪、当日、新婦父が欠席したら皆さん変に思いますよね?
式を中止した方がいいのでしょうか?

幸せな掲示板にこんな書きこみですみません。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP