オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:ご祝儀にご不満の花嫁さんへ、披露宴をしたのは自分の意思ですよね? 
オズネーム:じろうさかがみ
投稿時間:2003/10/14(火) 20:06
内容
あなたが、せこい・・・と思っている人はあなたの友達です。
友達は自分を写す鏡です。
あなたは友達にどのように対応していますか?


披露宴に呼んであげたのにと思ってませんか?
来て頂いたのですよ。わかってますか?


その友達はあなたが来て欲しいと思って呼んだのですよね?
あなたが非常識だと思っているその方は、大事な友達ですよね?
1万円しかご祝儀を持ってこないなら、欠席してくれた方が良かったですか?
お金が無いけど、欠席するのも悪いなと思って来てくれた。と思いませんか?
みんながお祝いしてくれるはず!と思ってませんか?
周りが見えなくなっていませんか?


その友達は、あなたをの事を大事な友達だと思ってないかも・・・
と考えませんか?


人にはそれぞれの考え方や、思いがあります。
花嫁が思うようにしてくれるとは限りません。


大金をかけた披露宴はあなた方が好きでしているのですよね?
呼ばれる側にしてみれば、一人あたりいくらかかったかなんて関係ないことです。
自己満足でやってることでしょ?
ご祝儀をあてにして披露宴をしたのですか?



今までご祝儀の金額で迷ったことは無いですか?
欠席しようかな?と思ったことは無いですか?
今まで無くても、これから迷う時が絶対にないと言えますか?


文句を言うぐらいなら、会費制にして、会費3万円と書いたらよかったのに。
披露宴の意味を考えてみたら、いかがですか?



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP