オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:2次会の時間・金額設定について。
オズネーム:☆ハンナ☆
投稿時間:2003/09/12(金) 11:36
内容
こんにちわ!ご意見をお聞かせ下さい。
11月に六本木のレストランで午前の式・披露宴をします。
受付開始が10時45分~と結構朝が早く、
披露宴終了時間も14時半頃になる予定です。

私自身の経験上、15時くらいに披露宴が終わって、
2次会が19時~などと言われると(大体そうですが;)、
「あと4時間もどうしてよう・・・」と思ってしまうことがよくありました。
ドレッシーな格好では、あまりお店等もウロウロ出来ないし、
かといってお茶してるにしても、4時間も居られないし・・・など。
なので、自分の時は2次会までの時間をあまりあけずに(大体1時間くらいは空け
て)、
しかも披露宴会場からも、駅からも近い場所でやりたいと思っていました。

でも、そうなると16時~2次会受付開始。という形になると思うのですが、
これってどう思いますか?
披露宴から出席する方は、みんなお腹がいっぱいですよね?
食事的には、デザートとコーヒーを飲んで来たばっかりなのに、
また2次会で食事という訳にも行きませんよね・・・?
かといって、2次会から来ていただく友達は、16時からだと小腹が空いてるだろ
うし。
なので、披露宴から出席していただく友人と2次会から出席の友人、
その中でも男性と女性の差額も多少つけて、金額を分けようと思うのですが、
どう思われますか?人数的には大体半々ずつを予定していますので、
本来一人¥6000の会費(¥1000景品代含)×80人=¥480000
として計算したら、
1)2次会から出席の男性¥8000×20人
2)2次会から出席の女性¥7000×20人
3)披露宴から出席の男性¥5000×20人
4)披露宴から出席の女性¥4000×20人

のような感じです。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。






クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP