オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:友人を挙式だけに呼ぶのは?
オズネーム:生茶うさぎ
投稿時間:2003/08/31(日) 08:56
内容
教会式のあと、親族だけでの食事会で検討しています。
友人にも晴れ姿を見て貰いたい!というのが今どうしようか悩んでいます。

彼は「友人を絞るのは難しいし、時間が短いからそれだけの為に来て
もらうのが俺は申し訳ないと思ってしまう。
ここは割り切って親族だけにするか…
もうちょっと検討してみて」と言っています。

地元で式を検討している教会があるのですが、友人達もそう遠くないところ
に住んでいる(半分以上地元)子が多く、自分が同じパターンで呼ばれた際は
喜んで参加します、という感じだったので、
もしそれでもよければ…、という感じできて貰えたら、と考えています。
確かに、悪いな、と思うところもない訳ではないですが、
何か小さなお土産みたいなものを用意しておく、とか
どうかな、と思っています。

過去レスでも検索してみたのですが、女の子がいると場が華やぐとか
男の子より女の子の方が、友人の晴れ姿を…と思ってくれることが多いですよね。

親族プラス近場に住んでいる友人で挙式、
その後親族のみでレストランで食事会、ではおかしいでしょうか?
経験のある方、ご意見お待ちしています!

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP