オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:お礼の金額って?
オズネーム:赤門
投稿時間:2003/07/23(水) 16:46
内容
9月にレストランウェディングを予定している赤門といいます。
彼側の招待客(友達)の中に既婚の方が一人いるんです。
友達というか趣味仲間の先輩なのですが、彼と知り合ったときからもう結婚
されてたそうです。
先輩の結婚式には出席していないのに私たちの結婚式には快く出席してくれ
るので、その先輩にだけ内祝い(?)でお金を包もうと思っていました。
金額を言うといやらしいのですが、きっと3万円お祝いを包んでくださると
思うので、1万円をお返ししようと思っていたんです。

ところがその先輩が「嫁も連れてっていい?」と言ってきました。
もちろんそれは大歓迎なのでOKしたのですが、となると先輩夫婦は5万くらい
包んでくるでしょう。
その場合お返しはいくらにしたらいいのでしょうか・・?
2万円が妥当かな?

先輩に「私たちは先輩の結婚式に出てないのに、私たちのには来てもらって
ありがとうございます」みたいなことを言ったら「あ、俺たち友達全然呼ん
でないんだ。身内だけで10人くらいでやったからさ」とあっさり言われまし
た。

ますますどうしていいかわかりません。。
いくらかは包もうと思うのですが、どうするのがいいのでしょう。
無知ですみません。詳しい方いらっしゃったら是非教えてください。




クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP