オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:二人のお金の負担について教えてください!
オズネーム:モンチケロ
投稿時間:2003/06/15(日) 21:01
内容
こんにちわ。
今年結婚する事に決まったのですが、お金の割り振りはどうなっているのかしりた
いです。
顔合わせ食事会・挙式・披露宴・新居・海外旅行ect
披露宴とかは人数割りですよね?
ちなみに彼は結納はやらず顔あわせにし、ただ結婚支度金をうちに100万ほど包
むと言っています。それで家具とか買うんだよ。と言われましたが、
うちの親は家具とかのお金は出すからね。と言ってくれています。
結婚支度金は普通皆さん何に当てていますか??
また食事会などで結納金としてではなく、準備金としてお金を頂いた場合はこちら
からもやはり半分くらいお金をお渡しする物なのでしょうか?
彼は結納金にしてしまうと私のほうが返す事になって大変なので結納金としてでは
なく、準備金にしたいといっています。
これから式場など決めていくにあたってお互い何を負担していくのかわからないで
います。一応本とか読んで調べているのですが。
ちなみに婚約指輪を頂いたのですが、私からは今の所何もしていません。
普通時計とか送りますよね?
何を渡そうか聞いたところいらないよ、といわれてるのですがやはり渡した方がい
いですよね?
みなさんこういったところどうなっているのかよろしければ是非教えてください!
お願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP