オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:(長文、相談です)価値観の違いって・・・
オズネーム:リナ55
投稿時間:2003/06/14(土) 13:40
内容
昨年秋に結婚しました。まだ1年経っていません。
お互いの価値観の違いに悩んでいます。

彼の実家は男が上、女は男の言うことを聞いていればいい、という考え。
私の実家は、自営業で共働きということもあって、
父は割と何でも自分でやってしまう感じです。

私は親離れしていないと言ってしまえばそれまでですが、
昔から実家の近くに住みたいと思っていました。
そのため、彼にずっとお願いして、
家賃がかからないからという理由で
私の実家に割と近い両親所有のマンションに住んでいます。

ただこのことは彼の両親は心良く思っていません。
「女は嫁に来るものだ、おかしい」と彼伝えで何度も聞きました。
彼もよく「俺はお前の両親に住ませてもらっているという感覚はない、
住んでやってるんだ、俺はマスオさんじゃない」ということを
頻繁に言います。
彼が実家に帰ると、必ず私と実家の悪口を聞かされるようで、
彼も板ばさみでつらいようですが・・・。


私の実家は父は長男でしたが、母方の祖父母と同居してました。
そのためか私も嫁に行くという感覚がないのも事実です。
新しい家庭を築くという程度で思っています。
どちらの家の感覚が正解で、どちらが間違いだ、という答えのないものなので、
余計に悩んでしまいます。

何度もそういった内容のことでケンカして、
何度も別れようと思いましたが、
我慢と忍耐も必要だと思って頑張ってきました。
私だけではなく、彼も我慢してると思います。
でももうケンカもしたくないし、泣きたくないし、
怒鳴られたくないし、って感じで、
離婚を考えるようにもなってしまいました。
ただ、離婚に踏みきるパワーがないんです。
彼とは会社内で知り合い、私は仕事を辞めていますが、
離婚となると社内的にも彼の立場が狭くなるだろなぁとも思いますし。

価値観の違いってどういうふうに埋めていけばいいのでしょうか?
教えてください。本当に悩んでます。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP