オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:友人から
オズネーム:はる131
投稿時間:2003/04/25(金) 16:10
内容
お式には行けないと、返事がきました(メールで)

結婚の報告をして、招待状を手渡した時は「よろこんで出席する」
との事だったのですが。

その後、彼女もプロポーズを受け、11月位に結婚をしようと
いう事になったらしいのです。
おめでたい事が続いて、うれしかったのですが、彼女のお式に
私を招待できないから、私のお式にも出席できないというのです。
新郎さん側との人数の調整が難しいらしく、そういう事は私も準備を進める
段階で、色んな思いを経験済みなので、全く気にならなかった
(むしろ大変だよね。。わかるわかると言う気持ち)のですが、
呼べないから「行けない」という風になるのが、全く理解できません。
その事があってから、お式をしたくないモードのスイッチが入ってしまって
気分が元に戻りません。
掲示板で同じように、結婚を機に友人関係で悩む人は多いことを知って
もっと早く色んな事が或ると知っていれば、お式なんてしなかったのに
と、後悔しています。色んな思いをしょって、当日心から楽しむなんて
できそうにないです。そのために大金使って。。。むなしいです。
当人と、本当に心から祝福してくれる人(家族)だけのほうが、
幸せなオーラに包まれて、気持ちよくスタートできそうな気がする。
キャンセルって大変だけど、そうした方がいいのかな。。。

とってもブルーです。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP