オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:フルタイムパートの働き方について
オズネーム:マサ[ID:0009370]
投稿時間:2014/08/26(火) 10:08
内容
従業員9人の会社ですが、フルタイムパートで契約している30代女性が、子供が風邪を引いたなどの理由で1週間休んで、また2日くらい来て、また数日休んで、次の日は午前中だけで帰って、などちょっと常識はずれなくらいだと考えるのですがそういう勤務をしています。たしかにパートでかつ子供が小さいというのはわかりますが、ほかのパートや私(正社員)に迷惑がかかるとは思わないのだろうかと、ちょっと責任感がなさすぎなのではないかと思うのですが、どう考えますか、法的にはどうなのか教えていただきたいと思います。
 そのパートは1年目くらいで、最初のころは休み多かったな、と思っていましたが、まあ普通に出勤していました。最近になって社長があまりそういうことに関して言わないことをいいことにパートだから休んでいいと考えているように感じられます。表向きはいろいろ理由をつけているようですが。
 社長は一度「そんなに休まれてはほかに迷惑なので・・・」と退社をほのめかしたそうですが、逆に怒られた感じになったようです(詳細不明)。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP