オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:アドバイスお願いします。
オズネーム:ごろろん[ID:0001986]
投稿時間:2013/03/08(金) 20:17
内容
こんにちは。
後輩A(女性、32歳)のことで相談です。

Aとは3年一緒に仕事をしていて、
自己アピールは強くないものの気が利き、
ミスもなくスマートに仕事をこなせれ人です。
その人の部署に3歳下の女の人Bが入りました。
Aとは真逆のタイプで、
何をするにも「私がやります。●●さんにそんな雑用させられません。」と
言ったり、報告相談も多く、自己アピールがかなり強いらしいんです。

Aは、その対応自体に疲れるのはもちろん、
周りの「Bさんは気がきくね。」っていう声や
自分のBに対する嫉妬など、かなり悩んでいるようなんです。

私がAの部署に書類を届けた際、
「わざわざ持ってきてくださったのですか?
とりにいきましたのに。ありがとうございます。」
とBが出てきて、
B宛の書類じゃないのに、何だろこの娘?と思ってしまいました。

なので、
「私はAの仕事ぶりはすごくいいし、
まわりは気にせず自信を持っていなさい。」
と伝えたものの
実際にAの部署内、さらには他部署の男性に
Bはかなり評判いいんです。

Aに
あなたもひたすらアピールしなさい。っていうのも変な気がするし、
A自身、「私がダメなだけですよ。女の嫉妬ってみっともないですよね。」
って言ってきたのも、「そんなことないよ。」としか、言えませをでした。

いいアドバイスはありますでしょうか?
よろしくお願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP