オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:同僚にストレスを感じています
オズネーム:tota23
投稿時間:2007/08/02(木) 00:37
内容
最近、同僚のことでストレスを感じるようになってきました。
その子と同じ職場になって1年ぐらい経つのですが、ことある
ごとに自分の学歴を自慢しています。

「自分から学歴をとったら、何も残らない」とか
「旦那の頭の悪さは、自分の頭がカバーするからいい」など、
ほぼ毎日、自分が高学歴であるということを言っています。
話の流れで高学歴の話題になって、自分の学歴を話すとかでは
なく、いきなり上記のような内容を話してきます。

それを私に伝えてどうしたいのでしょうか。

高学歴であることを伝えても、仕事に関係ありませんし、
伝える意図がわかりません。

誰にでもできるような事務仕事をやっているのですが、
ペースが遅く、イージーミスも多いので、上司からも信頼され
ていないぐらい仕事はできません。

高学歴=仕事ができるわけではないんですね。

彼女の仕事のミスを自分がカバーしたり、自慢話とも思えるよ
うな話を聞き、ストレスが溜まっているように思います。

自分には学歴がないので、うらやましいとか嫉妬のようなもの
なのでしょうか。
自分でも、わかりません。

彼女の発言でイライラするので、ふりまわされている自分が嫌
です。

聞き流すようにはしていますが、なかなかコントロールできま
せん。
気にならなくなるような方法ってありませんか?

アドバイスお願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP